- ベストアンサー
忘れっぽいのってどうやったら治りますか?
私は結構忘れっぽい方です。 記憶力は悪くないと思うんですが、 時々大事なことを忘れていたりして、 仕事でも失敗することがあります。 学生の頃はこんなことあんまりなかったのに、 最近は頻繁に起こります。 でも年のせいにするには、まだちょっと早い気がしますし…。 (今年21歳ですので) とにかくメモるようにしてるんですが、メモしたことも忘れたり、 そのメモをわかりやすい所に貼っていて、 必ず目にしているにもかかわらず忘れることもあります。 病気とかそんなんじゃなくて、ただ単に忘れっぽいという だけだと思うんですが、これってどうやって治せばいいですか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#201345
回答No.3
その他の回答 (2)
noname#226867
回答No.2
noname#222486
回答No.1
お礼
あ、なるほど。 確かに、あんまり覚えていようと 意識してないものほど忘れますね。 メモとった→もう大丈夫だ→あとはそのメモ見ればいいや ってパターンで忘れることありますねww …この辺は改善出来そうです。 張り紙というか、付箋を、毎日見るパソコンに ベタベタと貼ってるんですけどね…。 視界には入ってるけど、頭まで入ってないのかも? やっぱ常に意識してないとダメですかねー。