• 締切済み

PCI接続のUSBポートについて。

PCI接続のUSBポートについて。 このポートのつないだキーボードからは、PC起動時のF1 F8 等選択の画面に入力ができません。 これは何が原因なのでしょうか? 対処法はあるのでしょうか?

みんなの回答

  • nijjin
  • ベストアンサー率27% (4838/17870)
回答No.4

>これは何が原因なのでしょうか? PC本体直付けのUSBのうちチップセットにUSBの機能がある場合はBIOSが制御するためのプログラムを有していますが PCIに増設されたSUBカードはBIOSが制御するプログラムを持っていないためです。 OSが起動すればOS上で制御するプログラム(ドライバー)を読み込むのでその時点で動作するようになります。 また、OS標準ドライバーで動作しない場合は付属のドライバーのインストールが必要です。 BIOSを1から作り直せば対応できるかもしれませんがまず不可能です。 理由はCPIの割り込み番号やポート番号も制御しなければならないからです。 ブリッジチップとか入ってたりコントロールチップの違いで制御が違ったりと面倒です。 チップセット内蔵の機能であれば固定されてますから簡単です。 そのため、PCIで拡張したUSBカードのポートではなくPCに直付けされている(最初から搭載されている)USBのポートへキーボードを繋ぐしかありません。

  • RandenSai
  • ベストアンサー率54% (305/561)
回答No.3

PCI接続のボードを機能させるためには、OSに合ったドライバが必要ですよね?でもBIOSしか動いていない段階では、まだOSが動いていません。ということはドライバが組み込まれる前の段階なわけだから、動くはずがないわけです。つまりこれは原理的にどうしようもないことですね。 こいつに限らず、ドライバが必要なものは全滅です。ただし必要最小限の機能、例えばハードディスクだとかはドライバがなくてもとりあえず動くようになっています。あくまでとりあえずで、低速動作になります。OSが立ち上がる段階でドライバを起動して、高速で動くように切り替わります。ただこれができるのは、初めからマザーボード上に存在するものだけ。拡張スロットに入れたものでは無理です。

noname#189166
noname#189166
回答No.2

F1 F8  PCの電源の直下時に使えるのは、PC本体のキーボードのみです。

  • rav4rav4
  • ベストアンサー率20% (450/2151)
回答No.1

これは仕様です。PCI接続からの起動やアクセスは不可です。

関連するQ&A