- 締切済み
母との二人暮らし、食事の用意によるストレス
愚痴もかなり入っています。ごめんなさい。 1年前父が単身赴任し、母と二人暮らしになりました。 母は父の稼ぎで生活しており、週2日ほどパートで仕事をしています。 仕事がない日はほとんど複数の習い事に熱中しており、午前午後夕方夜を問わずに家を空けてます。 母が家にいないことは構いません。好きなことに熱心に取り組むのは素晴らしいことだと思います。 ですが、父と別居してから目に見えて食事の支度をサボるようになりました。 栄養のバランスなんて考えないから明らかに野菜または蛋白源が足りない。 食べるのが二人なんて考えないから私たち二人を合わせたよりも食べる父と同居していた時と同じだけ作る。 残りものは1週間冷蔵庫に保管したのち廃棄。 冬は鍋と称した茹でただけの味のない冷めた野菜ばかり。 目を離したうえ料理しているのを忘れて煮物は十中八九焦がします。 家に帰ったら「適当に食べて」のメモと空っぽの冷蔵庫。。。 食費などを込めて家にお金も入れていますが、私の財布から食費が結構出ていきます。 「食事の用意が出来ない時は携帯で教えて」と言っても冷蔵庫に一人分に満たない残り物を置いてあるだけなんてザラです。夜遅くに帰ってきて「帰ってからつくろうと思ってたから…」もよくあります。なぜか置き手紙に書かれていることも。 「作って欲しいなら前日か朝言って」と言っても、私の仕事が休みの日は帰宅前に必ず「今日はご飯ある~?」と電話してきます。 いったん帰宅したら買い出しに行きたくないので、根菜類などを自分で買い置きしておくのですが、母が知らないうちに使っていていざと言う時にないことも多いです。 今日は母は休みだったのですが、昼休みに「昨日買ってきてくれた食材はどう調理する?」とラインで送ってきたので私が作るつもりだったいくつか料理名を挙げたところ「誰が調理するの?」と返ってきました。腹が立って「うちには専業主婦がいたはずだけど」と返すとガッカリしたようなスタンプを送ってきて、私はさらにイラッとして「じゃぁなんで聞いたの」と聞いたところ夕方になって「そんな難しい料理(難しくないのに)母には無理」とのこと。だったら好きなもの、作れるものを作ればいいのに、帰宅したら私に料理させようとするので更にイライラッとしてケンカになりました。 料理が出来ないわけではなく、好きではないようで、父がいなくなってから作らなくなりました。父や兄が帰ってきたときはそれなりに台所に立ちます。 私は塩辛すぎるのと、添加物で舌がしびれたりするのとで、レトルトやスーパーのお総菜は食べられません。 食べるものは健康に直接影響すると思うし、食事を疎かにしてほしくありません。母も父が行く前はそう言っていたのに、今や別人です。 忙しいから食事の支度を私が全部しろというのなら納得してそうします。ですが、自分が好きなことをして過ごしているのを気にしてそれは嫌がります。母が以前のように作ってくれていたら、母が忙しいや仕事の時に快く食事の支度ができると思うし、母の趣味ももっと応援できる気がします。母への甘えがあるのは重々承知しており、お叱りの気持ちもあるかと思います。 どうしたらもう少し母に寛大になれるのでしょうか…。
- みんなの回答 (11)
- 専門家の回答
みんなの回答
NO9です。 はいと言いながら自分に都合よく事を運ぶです。 相手を決して否定なんてしてはいけません。 否定せずに話をするんです。 否定は反感をもたれやすいですからね。
- hanahanakirin
- ベストアンサー率18% (9/49)
別の方も書かれていますが、可能であるなら当番制にしたら良いと思います。 それができないのであれば、母のことが心配とのことですので、常備菜など日持ちのするものを作って冷蔵庫に入れておいたらいいと思います。出してすぐ食べられるのであれば、お母様も食べやすいですし、食べている時に栄養的に偏っていると思ったら冷蔵庫から出してすすめたら良いのではないでしょうか。今はサラダも袋から出してすぐ食べられるものもありますしね。 肉料理も作っておいて冷凍して、チンしてすぐ食べられるものを用意しておくのもいいですよ。
お礼
ご回答ありがとうございます 当番制は私もいいなと思い、提案しました。しかし『いつ作れて、いつ作れないなんて、今は分からない。予め分担するが手間。家に帰って食事がなければ作ればいい。』と却下されました。家に帰っても材料がないので作りようがないことも多々あるのですが。。。 なので、休みの日に煮こみ物や煮物を多めに作って置いたりすることにします。
お礼有り難うございます。 親の一言に甘えてるんですよね? なら居候なんだし黙ること。 子どもを成人させればそう長く生きるって事は考えません。 スキに食事をするです。 ご主人の食事は別 主人には健康であってほしいと思います。 でも自分は別 主婦してきた人ってそんな人多いと思いますよ。 貴方が独立してから結婚し子どもを持ち育て上げたら今のお母さんの気持ちちょっとは理解できるかも 捨てる食品勿体無いけどそれが貴方の母です。 もう貴方のお母さんは変りません。 理解し上手く操縦するすべを覚えましょう。 それも嫌なら出なさい。 甘えてばかりで文句は人並みではやっていけません。
お礼
再度ご回答ありがとうございます 親に体を労ってもらい、少しでも長生きしてもらうことは理解のない間違った行為なのでしょうか?孫の顔を見たり、雛人形やランドセルを一緒に選んだりする楽しみも、主婦は求めていないということでしょうか。
補足
『上手く操縦する術』とは具体的にどういうことですか?
- lupan344
- ベストアンサー率28% (1201/4265)
52才、既婚男性です。 まず、お母様の作る食事が口に合わないなら、最初から自分の分は自分で作られたらいかがでしょうか? お母様に期待するからストレスが溜まるならば、最初から期待しなければ良いだけですよ。 もう働かれているわけですから、自分の事は自分でなさったら良いと思いますけどね。 子供じゃないんですから、お母様も貴女の面倒を見る必要も無いと思いますよ。 家にお金を入れていると言われるならば、食事は頼まないから、その分減らして良いと言えば良いだけですよ。
お礼
ご回答ありがとうございます。 私が主となって食事の支度などをすることを母が嫌がります。母が仕事の日に私が食事の支度をしたりすると「美味しい」と褒めてくれるし、おかわりもしてくれるので、私の料理がまずいからではないと思うのですが…。
- bonjour12
- ベストアンサー率24% (325/1333)
私は母子家庭だったので母親が働きに出ており小学生くらいから食事の用意はしてました。 何故ここまで文句を言うのに母親任せでいられるのかが不思議です。 あなたの母親は家政婦ではないんです。 添加物の入ってるものが食べれないから…ってじゃあ自分で作ったら?と思います。 あと、週2日でもパートに出てるから専業主婦ではないですよ。 自分の財布からっていう事はあなたは大人の域ですよね?きっと。 小学生、中学生ってわけではなければ自分でどうかしようという気持ちがなければこれから先大変です。 学生さんだったら卒業したら出ていけばいいと思います。でもあなたも両親の生活費で生活していれてる事をお忘れなく… これで社会人だったら実家暮らしでホント何言ってるのか?となります。 あなたも結婚したらわかりますよ。 毎日毎日栄養バランス考えて食事の用意をする事がどれだけ大変なのか、旦那のいない時には休みたいと思う気持ちが。
お礼
ご回答ありがとうございます 感情的に書いてしまったので伝わらない部分があるので補足させてください。私は自分自身が健康に考慮した食事を摂りたいと願っているだけでなく、母にも身体をもう少し大切にしてほしいと思っています。なのに言っても分からない、私にも作らせてくれないと言うところに一番モヤモヤしています。 食事の支度を母が負担に思っているなら私がしたいと思っていますが、母が嫌がるのです。 また、父がいないと言っても、1日2日なら「休みたい」で済みますが、それが3~5年にもなると、健康を害するだけだと思います。
- dokinsan36
- ベストアンサー率11% (38/327)
いつまでも子供気分でお母様がお気の毒です。 >「うちには専業主婦がいたはずだけど」こんな事親に言い、お母様が怒らないのですか? あなたのための専業主婦ではありませんよ。家政婦ではありません。 社会人なら家にお金を入れるのは当然で、食事の用意まで望むのは贅沢ではないですかね。 あなたは少し精神的に幼い気がします。
お礼
ご回答ありがとうございます 感情的に書いてしまったので伝わらない部分があるので補足させてください。私は自分自身が健康に考慮した食事を摂りたいと願っているだけでなく、母にも身体をもう少し大切にしてほしいと思っています。なのに言っても分からない、私にも作らせてくれないと言うところに一番モヤモヤしています。 「専業主婦」云々は「今日の母なら作る時間はあるでしょう」という意味を込めた嫌味です。本当に母が専業主婦だと思っている訳ではありません。不愉快にさせてしまう発言だったならすみません。
- tpg0
- ベストアンサー率31% (3785/11963)
こんにちは。 失礼ですが、質問者様は女性の方ですか? もし、独身女性だとすればいずれは結婚して主婦になりますよね? 将来的に、主婦の立場になった時に夫や子供達の食事の仕度をするのにストレスを感じるでしょうか? 恐らく、食事の仕度は「主婦である自分がするもの」という使命感を持つでしょうから、夫や幼い子供達が食事の仕度をしなくても仕方ないと思ってストレスは感じないでしょう。 しかし、独身の現在は「母親が食事の仕度をするもの」で、自分は手伝ってるだけという意識があるから食事の手抜きをする母親に対してイライラすることでストレスを感じるだけと思います。 それならば、母親を反面教師に見立て「自分は母親のように夫が不在でも食事の手抜きはしない」と誓って様々な料理を覚えて母親の料理嫌いを見返してやろうと思う気力にならないですか? ようするに、母親に頼る気持ちがあるからイライラするのであって、母親のような専業主婦にはなりたくないと思えば腹を立てることはなくなります。 ちなみに、私は男ですが母親が子供には厳しかったので、炊事・洗濯・掃除などの家事全般を容赦なく手伝わされてたことで小学高学年になる頃には母親に頼らなくても、ある程度は一通り独力で出来るようになってましたから、成長期になった中学時代は食事の時間まで待ちきれないほどお腹がペコペコに空いたら自分の食べる分ぐらいは母親に隠れてこっそりと作って食べてましたが、ハナから母親を頼る気持ちがなかったせいかイライラしたことはないです。
お礼
ご回答ありがとうございます 感情的に書いてしまったので伝わらない部分があるので補足させてください。私は自分自身が健康に考慮した食事を摂りたいと願っているだけでなく、母にも身体をもう少し大切にしてほしいと思っています。なのに言っても分からない、私にも作らせてくれないと言うところに一番モヤモヤしています。 >「母親が食事の仕度をするもの」で、自分は手伝ってるだけという意識があるから についてはその通りですが、私が主となって食事の用意をするのを母が嫌がるのです。
- miyarin224
- ベストアンサー率22% (47/210)
私も食事は各自別々に用意されたらよい事だと思います。 あなたも食費としてお金を出すのはやめて お母さんをあてにするのを止めたらよいです。 専業主婦?といえども あなたの稼ぎで養ってるわけではありません。 お父さんお兄さんがいる時には料理するなら ある程度の義務は果たしています。 成人して稼ぎのある子供の食事の用意をしなくても たいした問題ではありません。 体裁を考えて あなたに作らせるのもイヤ 自分で作るのもイヤ…というのは 私も困りますから 今後は食事は別々にしましょうと宣言すればよいでしょう。
お礼
ご回答ありがとうございます 感情的に書いてしまったので伝わらない部分があるので補足させてください。私は自分自身が健康に考慮した食事を摂りたいと願っているだけでなく、母にも身体をもう少し大切にしてほしいと思っています。なのに言っても分からない、私にも作らせてくれないと言うところに一番モヤモヤしています。 食事の支度を義務とは思っていません。その家庭の中で出来る立場の人がやればいいと思っています。だから自分が休みの日や出来る日はやっているつもりです。 食事の支度を各自にしたら、おそらく母はろくな食事をしないと思います。「大人なんだから自己責任」とは言え、母は母なので、心配なのです。
- yumi0215
- ベストアンサー率30% (1335/4411)
食事は各自で用意することに割り切ってしまってはいかがでしょう。 どちらかが購入した食材は使わないということにするなどゆるく決まり事だけ作って。 最初から自分で作るもしくは用意するものだと割り切れたほうが「やってくれない」といら立つこともなくなりますよ。 一人暮らしをしていることを考えたら全然楽だし食費の分家に入れるお金を減らせばいいですしね。 冷蔵庫の中に専用のスペースを作ってそこにあるものは使ってはいけないなどとすれば間違えちゃったということもないと思いますよ。これはルームシェアをしている友人がしていたやり方ですが。 子育てが終わり夫は単身赴任してやっと自由な時間が沢山できてうれしくって仕方がないのでしょうね、お母様。
お礼
ご回答ありがとうございます 感情的に書いてしまったので伝わらない部分があるので補足させてください。私は自分自身が健康に考慮した食事を摂りたいと願っているだけでなく、母にも身体をもう少し大切にしてほしいと思っています。なのに言っても分からない、私にも作らせてくれないと言うところに一番モヤモヤしています。 食事の支度を各自にしたら、おそらく母はろくな食事をしないと思います。「大人なんだから自己責任」とは言え、母は母なので、心配なのです。 母が好きなことを思い切り出来る今の時間を大事にする気持ちは良く分かるのですが、食べること、睡眠をとることを疎かにすればいずれ自身に返って来ることだと思うので、もう少し考えて欲しいです。
社会人なのに家に居候している子どもだけでは食事なんて気にしません。 嫌なら家を出て一人暮らしでもしたらどうです? 家に数万入れてても一人暮らしではそうはいきません。 お母さんは貴方の援助が無くても生活できる。 でも貴方は実家に寄生してる。 どっちが不利かな? そう考えたら怒るほうがおかしいんです。 私はまだ社会人でない子どもがいますが主人が出張などで留守なら食事費は節約です。 節約と言ってもちゃんと食べさせてます。 でも社会人なら作らないかも・・・ 自分の部屋に冷蔵庫でも置いといたら?
お礼
ご回答ありがとうございます 感情的に書いてしまったので伝わらない部分があるので補足させてください。私は自分自身が健康に考慮した食事を摂りたいと願っているだけでなく、母にも身体をもう少し大切にしてほしいと思っています。なのに言っても分からない、私にも作らせてくれないと言うところに一番モヤモヤしています。 実家暮らしなのは、職場も近く、親の「この距離なのだから、独り暮らしするならその分将来のために貯金しなさい」と言う言葉もあっての事です。 母は節約と言う意識ではないようです。使わずに捨ててしまう食材や食べ残したまま無駄にしてしまうおかずもたくさん出します。
- 1
- 2
お礼
度々のご回答ありがとうございます。 頭で分かっていても難しいですね。母は私の事をガンガン否定してくる人なので、余計に。母が上手く操られてくれるか分かりませんが、やってみます。