- ベストアンサー
風呂の沸かし順番とは?
私は、前日のお湯の残りに、新しいお湯を(当日入れる量まで)たしてから、 風呂システムで「温め」を押しています。 ただ冬ですし、30分ぐらい掛かります。 親から、前日のお湯の残りのまま、少ない量で、まず「温め」、 実際に入る直前に、新しいお湯をたす方法のほうが、 温めに時間が掛からないのでは?と指摘されました。 皆さんはどうしていますか? どちらがお得ですか? ぜひ実践したいので教えてください。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
給湯器のシステムが判らないので、的外れかもしれませんが、私は残り湯を追い焚きで温かくして、足りない分は湯を入れます。 我が家の給湯器は新しい水から沸かすときの設定温度と給湯温度が別に設定できるため、新しい水から沸かすときは空の浴槽にボタンひとつです。 追い焚きの時は、少なくなっているといってもお湯には入れないほど少なくなく、入れば入れる程度の湯は残っていますので、残り湯だけで沸かします。 追い焚きは新しく沸かす設定温度より2度高くなる作りなので、熱いです。機械の設定がそうなので、いじれません。 ですので、入る人の好みで湯を足すか、水を足すか、或いは、入る前に水を足して、ちょっと温いところに入って、追い焚きで暑くなるまで入るか、それぞれの好みです。 残り湯に湯を足して追い焚きして30分かかるなら、湯の通り道が細くなっているかもしれません。 一度点検してもらってはいかがでしょう。
その他の回答 (3)
- nitto3
- ベストアンサー率21% (2656/12205)
私は前日出るときに湯船から溢れさせて汚れを流しています。 当日はそのまま温めます。 入る前に洗いますから、入って使った分だけお湯を足すと、 出る時は一杯になり、温度も手ごろになっています。
- kazu706
- ベストアンサー率12% (19/156)
俺の所は温泉地なので毎日かけ流し露天風呂・・お湯は後で水を足すよりも適温になるまで何もしない方が水温が上がるよ
- lv4u
- ベストアンサー率27% (1862/6715)
私の場合は、古いお湯は、その日のうちに抜き、常に新しいお湯で沸かしています。 すべて新しく沸かしても、冬の今でも、10分弱でお風呂に入れます。 以前、前日のお湯を残しての追い炊きをしたことあるのですけど、沸き上がるのに15分以上の時間がかかったようでした。 水道代を考えると、すべて新しい湯だとマイナスかもしれませんが、ガス代節約の効果のほうが大きいと思って、こうしています。