- 締切済み
教育関係者と中学生にも見てもらいたい!
はじめて利用します! 3月に卒業する中3を対象に卒業イベントをします。 テーマは感謝です。(15年分のありがとう) を振り替える内容にして、15年間生活出来たのは、親を始め、友達や周りの人たちのおかげである、 と気付いてもらう内容にして、イベントの最後に一人一人感謝を述べる場を作るんですが、中学生が感謝を感じるってどんな時なんですかね? ボク自信思うのは、ありがとうと思っても、感謝という気持ちは、年をとってから初めて気付くものではないのかと思いまして、リアルタイムで中学生が感謝を心から感じる事ってどんなときなのかと疑問に感じます。わたくしの狙いが親への感謝が一番ですが、その後、周りの人、友達への感謝を振り替えれたらと思います。 なので、イベントで振り替える内容にしたとき、共感というか、中学生が分かる内容としてどんなときがありますか? 中学生が感動まではいかないけど、共感できる内容にしたいと思っています。ご協力お願いしますm(__)
- みんなの回答 (22)
- 専門家の回答
みんなの回答
- mimimi_mi_mi_mi
- ベストアンサー率5% (1/17)
今いる時分の環境を教えてあげましょう純粋な子ならきっと分かってくれます
- bananagan
- ベストアンサー率3% (6/164)
映像が一番胸にぐっとくると思いますよ。
みんなで一つのことを成し遂げることが感動につながります。いじめっこもいじめられっこもすべての人が最後に一つになって成し遂げれば感動します。切り絵でもいいですね。
- ueshita123
- ベストアンサー率17% (281/1643)
14歳の人は、どーすんの?
補足
特別年齢にはこだわってないので、14才がいてもいいのかと思ってます。とにかく中学を卒業する3年生に対して感謝の想いをもってもらいたいのが狙いなんで!
- 0fool0
- ベストアンサー率18% (134/738)
No1の方と同意の書き込みですが。 当たり前と思っている事が、本当に当たり前かを見てみては? 暖かい家、食べ切れない食事、着替えの詰まったタンス。 蛇口から水が出るという事を考えてみるのもいいでしょう。 それを貴方の周りで支えていてくれる人が居て、始めて貴方が立てるのではないでしょうか。 感情としてお涙頂戴を演じるのは無理があるでしょう。 大切な事は気付きではないでしょうか。 とても良い機会だと思います。
- murltran10
- ベストアンサー率3% (5/148)
どんな表現力が得意ですか? 絵ですか?詩ですか?歌ですか? 自分の得意な表現を全力で伝えるのが一番分かりやすいと思います。
- fujiyamaotoshi
- ベストアンサー率5% (3/57)
自分が当たり前と思っているものが、そうでないと自覚したとき感謝すると思います。 具体的に言えば、例えば家族がいるのが当たり前だと思っている中学生たちに家族のいない人の話をするとかです。 アフリカとかの話を持ち出したらリアリティを感じられないでしょうから、日本の話がいいでしょう。 できれば、元々はみんなと同じ境遇だったけれど、事故で家族を失って……みたいな方が感情移入しやすいでしょうね。
- moebt
- ベストアンサー率0% (0/20)
15年間あったことを漫画とかで表したら面白いかと。 それこそ中学生なら純粋な子もいるだろうから色々聞いてみるのもいいと思う。
- agowalex
- ベストアンサー率7% (4/52)
出産の画像や映像を流してはどうでしょうか
- kann3589
- ベストアンサー率0% (0/22)
15年間の出来事を劇で演じてみるのはいかがでしょうか。
補足
毎年よくやるのが、事前準備をしてしっかりして、幼稚園に行って、人形劇を園児に見てもらいます。これはかなり効果があって、いいのですが、今年は時間がないので出来ません(T-T)1日でできることをして、なおかつ中学生たちに大人への入口であることを伝えなければいけません。何ができるのかなーと思案中でして、テーマが感謝なので、どんなんできるかなーって感じです!