• 締切済み

検電器の自作について

コンセントから倍電圧回路でAC200Vを取り出そうと思うのですが、回路はホットとコールドを間違えると動作しません。(壊れるかも) そこで、コンセントの穴がどちらがホットかコールドか判別するために、簡単な検電器(検電ドライバーみたいな)を自作したいのですが、どのような回路にすればよいのでしょうか。 できればLEDを使用したものがいいです。

みんなの回答

回答No.3

> 回路はホットとコールドを間違えると動作しません。(壊れるかも)  ホット・コールドを判別しようとするより、 ホット・コールドに無関係に動作する回路にすることを考えたほうが安全かと。  DC電源のプラスとマイナスを間違えて、んじゅうまんかかった自作のシステムを一瞬にしてワヤにした先輩がいましたっけ。  人間は、ミスをする動物です。 

  • radnelac
  • ベストアンサー率30% (237/782)
回答No.2

ネオン管方式なら単純な回路で作製は簡単ですが、 LEDランプですと、どうしても回路電源が必要です。 それでもと お考えなら回路図を書いて 差し上げたいと思っていましたが、 参考になるURLを発見しましたので、 ご照会します。 http://bbradio.sakura.ne.jp/kanden/kanden.html

noname#215107
noname#215107
回答No.1

普通に、ネオン管を一個買ってきて片側を手に持って、もう片方を穴に突っ込むのではだめでしょうか?検電ドライバーと一緒ですね。 LEDでないとダメというこだわりがあれば、補足してください。

関連するQ&A