- ベストアンサー
自分がどうしたいのかわかりません
はじめまして。 私は36歳女性です。 今 私はどうしたいのかがわからなくなって、相談させていただきます。 仕事について考えてきましたが、どうしたいのかわからなくなってしまいました。 私はこれまで、さまざまな企業で働いてきましたが、今年の2月から就職活動をしていました。 100社近くの企業に応募したと思います。 その中で、10月までに3回仕事が決まり、そして辞めました。 辞めた理由は、宗教めいた企業の体質に合わなかったこと、聞いていたのと違う仕事内容だったこと、持病の神経の病気が悪化したことなどです。 今年一年間、仕事を探し続けてきました。 自分がしたいことをするためにもお金は必要だと思って頑張ろうと思います。 でも、最近 求人に応募しても辞退してしまうことが増えてきました。 矛盾していると思います。 実家暮らしですが、甘えていず、働かねばならない、家に居づらいとも思います。 焦って早く決めなければと常に考えます。 家に居ると寝てしまうし、時間も無駄にし、気力が出ません。 やらなければと行動するのに、なぜかこれでいいのだろうかと迷ってしまう自分がいます。 生活のかかっておられるかたには大変お恥ずかしい話ですが、これまで働く意味について 考え続けてきました。 今のところ、自分が考える働く意味は、収入を得てやりたいことをやってみること、人の役に立つこと、貯金をすることなどです。 でも、なんの仕事をしたらいいかということから、どれを選べばいいかということ、本当にこれを続けられるのかということまで迷ってしまいます。 文章がまとまっておらず申し訳ないです。 なにか疲れてしまいました。 どうしたいのかわかりません。 結果としては働くしか道はないと思います。 お金がなくて何もできないし、時間の無駄だからです。 みんなつらくても楽しみのために頑張っているのだと思うのですが、今の自分には楽しみにすることも足りないのでしょうか。 これからの将来を考えても何年後かにどうなっていたいか、孤独になってしまい、明るい未来が描けません。 どうぞよろしくお願い致します。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
40代既婚者男です。 >今のところ、自分が考える働く意味は、収入を得てやりたいことを >やってみること、人の役に立つこと、貯金をすることなどです。 あなたの場合、仕事自体に重きを置くのでは無く、その向こうに あるものを強く求めているのが分かります。 つまり、今空回りしている原因ではないでしょうか? 収入を得る、やりたい事をやる、人の役に立つ、貯金する。 こうした事は、あくまでも結果論であり、言わばご褒美の ようなものです。 その前にある目の前の仕事を体験しながら楽しむという事 が抜けているのかもしれませんね。 とにかく目の前の仕事を行いながら、様々な苦悩と向き合い、 乗り越えていくという作業です。 そして、その先に、お金があり、社会貢献があるのです。 やりたい事をしなくてはならない、人の役に立たなければ ならない、収入を得なければならない、貯金をしなければ ならない。 こうした、「○○しなければならない」というのは自分自身を 苦しめてしまい、身動き取れなくなります。 「ねばならない」を手放してみてください。 そして、○○しよう。○○したい。に変えてみてください。 そうすれば、随分楽になりますよ(^^♪ あなたが会社に就職して一生懸命働けば、自然と収入を 得ますし、働くということ自体が立派な社会貢献です。 誰かの役に立つのです。そして少しでも貯金もできます。 確かに世間には、いろんな会社があります。 中には酷い内容の企業もるでしょう。でも、そんな会社ばかり でもありません。 面接とは話が違うということもあるでしょうが、そこはまずは 受け入れてみて、少し頑張って乗り越えてみることも必要です。 それが結果的に、あなたを大きく成長させるきっかけと なることもあるのです。 少し肩の力を抜いて、焦らず、のんびりいきましょう。 ご両親には、もう少し甘えさせてもらえばいいのです。 それが出来るのが家族ですよ。 あなたが仕事に就いて落ち着いたら、ご両親を温泉旅行にでも 連れていってあげればいいのです。 「お父さん、お母さん、ありがとう」って伝えればいいのです。 会社も人と同じでご縁なのです。 必ずあなたにとって素敵なご縁が繋がりますよ。 頑張っても頑張っても、それでも無理ならまたご縁を見つければ いいのです。 諦めないでくださいね。応援いていますよ(^^♪
その他の回答 (6)
答えは簡単です。 家を出れば良いのです。 貴方の現状が環境が原因であればそれを取り除けば良いのです。 そうすれば働くしか選択肢は無い訳ですから悩む必要は無くなります。 働くのは食うためだと…。
下記、本気で言っていますか? >自分が考える働く意味は、収入を得てやりたいことをやってみること、人の役に立つこと、貯金をすることなどです。 やりたいことをやる、オカネを貯める、はいいです。 人の役に立つこと、って何? 面接の時に確かに歯が浮くような事を言わなければなりませんが、 実際にもそのように思っている人がいるのか疑問です。 こういったところへの投稿ですら格好つけているならば 納得する仕事など永久に見つかりませんよ。 オカネを得るのは泥臭いことです。 一握りの他人を蹴落として確保した地位の人達は な~んにもしないでもオカネをザクザクもらえますが そのような「やんごとなきお方」らのために 大多数は汗水流してがんばるしかないんです。 そこに論理もクソもない。 あるのは「あなたも働きアリ」という事実だけ。 こういう事を考え悩んでいる時点で失格です。 考えちゃいけないんです。 これがもし、イヌイットの飼うソリ引く犬なら その場で殺されて今夜のおかずですよ、マジで。 働く意味は、働くため。 あとは、どれだけ効率よくオカネをもらえるか、とか やっていて楽しいかどうか、とか そういうところで選んで最後には「決める」んです。 親元で寄生虫しているからノンビリできるのでしょうけど とっくにオトナになっているのに、 いつまでも親にひっついてちゅーちゅー血を吸い取るのも問題です。 楽しみのために働く奴は一握りです。 だいたいは働くのが宿命だから働くんです。 怠け者の質問者様には督戦隊が必要ですね。 暇があったら、督戦の意味調べてみてください。
私は質問者さんとあまり変わらない年齢です。 (過去に会社は二回変えましたが)なんとなくで学校卒業後ずっと続けてきた仕事から、趣味をきっかけに違う業種に移りたいと三年くらい前から思うようになりました。勉強も本当に細々とはしたりもしましたが、何度も何度もこの年齢でこれまでのキャリアをアピールに使いつつ、今までと全然違う自分が希望してる業界へ入ることなんかできるんだろうかと落ち込みました。そんな都合のいい求人があるとも思えませんでした(実際たびたびハロワにいってもない)周りからも、現実的じゃないだとか色々きついことをいわれました。 何度も勉強することを辞めようと思い、またこのまま今の仕事を我慢して続ければいいんだとも思いました。 でもそんなの絶対に我慢できない。 そして、ひとつそこで考えたことがありました。 私は30年以上、いつもなにかしらチャレンジする時、やることをやらないでいつも頭で考えて、無理だと途中でやめてきた。 だから今の私には何も残っていない。何も身についていない。このままでは死ぬ時後悔するな。って思ったんです。 そう思ったときから、先のことはわからないけど、とにかく歩みを止めて考えることはよして、 なんとか自分なりに精一杯走りながら考えて行けばいいって思ったんです。そこからなにか見えてくるものもあるんじゃないかって。 年齢を考えると本当に不安で、最後の最後まで100%このように思い切ることは無理でしたが、 止まって考えてしまうと、何も手に付かなくなってしまい、貴重な時間がどんどん過ぎていってしまうから、 とにかくどんなに不安な日でも、やらなきゃならないことはやるようにしました。 結果、地方のかなり田舎の土地ですが、条件がピッタリな仕事が見つかりました。 まずは頭で考えて限定しないほうが、自分の可能性が拡がると思うんです。 私もこんな言葉信じれたことはなかったんですが、やっぱり自分次第なんだと感じました。 だから、今はどうしたいかわからないかとは思うんですが、仕事に直接結びつくように思えないことでも、 趣味でもなんでも気になったこと、やってみたいと思ってたけどまだやってなかったこと、 色々やって、はまったものを続けてみたらいいと思います。 そうしているうちに、そこから派生して、資格とった→使える仕事ってないかなという流れや、 そこからの出会いで仕事を紹介されたりなど、自分次第で広がるはずです。 働いてみて、なんのために働くかも見えてきます。私はこれは働いてみないと答えは見つからないかもと感じてます。 私は上に書いたように、まわりの人達から、なに言ってるの?自分がそんなことできると思ってるの?と 言われるのが辛かったし、自分がバカみたいで話したことを後悔したこともありました。 でも自分がやりたいことは人にどんどん言った方が、力を貸してくれる年配者や、知恵を授けてくれる経験者に 出会うことがあります。それに誰かに、もちろんこうして知恵袋でも、いろいろな思いを吐き出すことで自分の意思がだんだん クリアになってくることも多いと思います。 あまり独りで考える時間を作りすぎず、リラックスして生きてみてください。
お礼
たくさんのお返事ありがとうございます。 仕事にはつながらなくても気になっていたことをやってみる。 やってみたいです。 でも、それには資金が必要だから働かなくては・・・となり、じゃあ何をして働くのかと戻ってしまいます。 お返事くださってとてもうれしいです。 ありがとうございます。
- ueshita123
- ベストアンサー率17% (281/1643)
あなたが判らない事が私に判るわけがありません。
とりあえず自分ができることを基準に淡々と続けることですね。 別に楽しみはあってもなくてもどっちでもいい。 いちばんは仕事自体が楽しみっていう境地ですが。 そこまでいかなくても、仕事から学べることは多いでしょ。 まずは続けることを目標にしましょう。
- 007_taro
- ベストアンサー率29% (540/1831)
仕事にやりがい、仕事はやりたいことをする、と言う、甘いささやきが出回ってから、就職難とか、仕事がないと言う言葉を良く聞くようになったと思います。確かに就職氷河期ではありますが、えり好みが多くなったのも確かです。 自分が就いている仕事が大好きな人、いたら本当にラッキーな人達です。ほとんどは仕事を貰って自分なりに工夫をして仕事をしている人達です。そうやって続けているうちに、仕事ぶりを評価してもらい、それがモチベーションになり、さらに頑張っているのです。 モチベーションが先なんて言ってたら、何も仕事がないし、どれも続かない。自分が何したいのか分からないのも当然です。全部の仕事についたことがある人などいないので、どれが良いのか分からないし、どれにも長所と短所があります。自分なりの妥協点を見つけ、とにかく続けて行くことが重要なのです。人の役に立つというのは、そういう継続の中から見つけて行くものです。もし仕事で見つからないのであれば、ボランティアなどいくらでもあります。 頭で考えるよりも、身体を動かして取りあえず働く、と言うことの方が今は重要な気がしますが。
お礼
ありがとうございます。 何度も読み返し、メモをとりました。 とてもつらかったのでうれしいです。