- ベストアンサー
相手に気持ちを伝える方法とは?
- 相手に自分の気持ちを伝えることが苦手です。いい人になりたいと思っているわけではありませんが、相手に対しての要望や感情を上手く伝えることができず、最後まで付き合ってしまい、疲れと後悔が常です。
- 友人や知人も忙しいだろうし、話を聞いてもらうのは悪いと思ってしまい、連絡を取ることも難しい状況です。話してもスッキリしないこともあり、自分が何をすべきか迷っています。
- 過去の経験から相手とのコミュニケーションに不安を感じています。不倫相手との関係で裏切られた経験から、相手に自分の意思を伝える方法はあるのかと悩んでいます。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
いい人になりたい訳ではないとの事ですが 人に傷つけられることを極端に恐れるといった事はありませんか? 周りに合わせて「いつも疲れ、後悔して」しまう。 「人ってこんなに簡単に裏切るんだ」と感じた。 これって、相手が主様に「疲れさせてやろう」「後悔させてやろう」 「裏切ってやる」 と思ってやっている事でしょうか? 主様はそう感じたとしても、相手はそんなつもりは無かったのかもしれません。 相手に自分の意思を上手く伝える方法は?とのご質問ですが 方法そのものよりも、主様がどんな自己評価を自分に下しているのか? そちらに問題があるのではと思います。 嫌なら断れば良いんです。それが何故出来ないのか? そして自分の事になると「私の話に付き合わせるのも悪い」 自己評価が低すぎます。 自分を大切にしなさ過ぎです。 過去の沢山の出来事から人格は成り立っているし それは自分を守るために形成されたものですので、 主様が悪いとか、そういう責め方をしたい訳ではありません。 が、自分を粗末に扱っている人を、周りは大事にしてくれるでしょうか? たとえ周りが貴方の事を大切に扱ってくれたとしても 自分で自分の事を低く扱っていたら、人の優しさも無意識に受け取れなくなります。 いやいや、私なんて、どうせ、と。 自分は価値のある、尊重されるべき人間なんだと その自覚をしっかり持ってみてください。 なかなか難しいようなら、嘘でもいいので何度も呟いてみてください。 自分への評価が変われば、自ずと言動も変わります。
その他の回答 (3)
ひとりで読書する習慣でもつけましょう。 それ以外でもひとりでの行動を増やすのです。 あなたは自信がないのでしょう。 だから、他人に依存する。 話を聞いてあげるということは、 「相手の助けになる自分でいたい」ということ。 つまり、そういうグチばっかで疲れる連中が、 あなたの存在の基盤になっているわけです。 そして、誰かに話したいのも依存。 もちろん、誰だって他人に依存することはあります。 でも、あなたの場合、すべてが依存って感じです。 まずは自信をつけること。 キーワードは実力と孤独力。 実力があって成果を出せれば、自信がもてますし、イヤな人と関わる気はなくなります。 孤独力があれば、寂しいからって人と会うこともない。 ひとりでやりたいように振る舞えます。 そういうわけで冒頭のやり方がいちばん効果的です。
お礼
ご回答、有難うございます。 仰る通り、全く自信が在りません。 依存度が高いかなぁ?と思ってました。 やっぱり、そぁなんですね。 強い自分になりたいとは、ずっと思っていました。 読書…ですね。 全く思い付きませんでした。 出来る事から頑張ってみます。 ご回答、有難うございました。
- uitinka
- ベストアンサー率20% (205/995)
今の時代相手に害を与えなければ,自分流に生きてください。なにも自分の気持ちを曲げてまで相手に気を使うことないって,もし友達がいたとしたら,友達は,あなたの事は知っています。 彼と別れた時も途端に連絡なし,これでいいじゃない?何故か?相手が,あなたの事を先に理解したから,途端に連絡なしになったのです。人生気楽に生きましょう(^^♪
お礼
早速のご回答、有難うございます。 そうですね、自分の意見を通してもいいですよね。。少し気楽に考えられる様にしたいです。 有難うございます。
- cyrus-kun
- ベストアンサー率25% (46/183)
特に相手が不愉快になるような”断り”の 類の話って難しいですよね。 参考になるかわかりませんが… 私自身、いつも色々な人の間で板挟みにされ、 双方から嫌なことを聞かされ逃げ出したくなことがあります。 聞くことは一向に構わないけれど、 一番困るのは相手から同意を求められた時で 自分としては相手の意見に賛同できないこともあるので、 相手の意見を損ねずに嫌だと感じている部分や正反対の 意見を述べるときにひと苦労しています。 そんなときに私が用いるている方法ですが、 自分に同意を求めてきている相手を相手が知らない第三者に仕立て上げ、 (実際には目の前にいあるその相手のことだけど) 「こんな話があるんだけどちょっとね…」と自分がその話に賛同できないことや、 気持ちよく思っていないことをやんわりと伝えるようにしています。 大馬鹿や鈍感な人間でなければ自分のことを言われているのか、 それくらいの見分けはつくと思うのでその後、セーブしてくれるようになります。 どうしても自分自身のこととは結び付けにくく、 何度言っても続くようだったらその時は「伝えたいことがあるんだけど、 気分が悪くなるからやめてくれない??」(愚痴・悪口など)とはっきり と告げるようにしています。 きっと質問者様の場合、 何をどう伝えていいのか考えすぎるため、結局、自分が困っている という気持ちを伝え損なっているのではないでしょうか? 一例ですが、私の知人に仕事の関係で引き合わせた別の知人が、 私のいない隙を狙ってその人に勝手にお願いごとをしていました。 (資料というかある書類をくださいと頼んだみたいです) 私がこのことを知ったのは紹介した側からのほうで、 なぜ、私に内緒でそのようなことをするのだろうと、 正直、激怒に駆られました。 一昼夜その相手を戒めるためにどんな風にモノを言おうか考えたところ 出てきた答えは、彼がしてしまったことをクドクドというより、 ズバリ私が恥ずかしい思いをしたということを告げることにしました。 まあ、メールでのやり取りでしたが手短に、 「あなたのおかげで恥をかきました」とだけ書いて送りました。 すると相手は何のことかピンと来たらしく、 お詫びのメールが入りました。 相手もそれで素直に謝ってきたので、それでその話はお終いにし、 その後も穏やかな関係がいています。 色々と考えて伝えるより、 何か一つポイントとなることを告げればいいのではないでしょうか? 質問者様に限らず人間関係でギクシャクしてしまうのは、 話にオヒレハヒレをつけすぎるため真実が伝わりにくくなっているせいだと思います。 まあ何ごとに対しても忌憚ない意見を述べれるようになるまでには、 やはり、年齢的なことや経験も関係してくるのかもしれません。 けれど伝えるときは成るべく簡単明瞭に。 これが鉄則だと感じています。
お礼
ご回答、有難うございます。 確かに考え過ぎてると思います。 はっきり明瞭に…との事、とてもためになりました。 自分の気持ちを伝えていいんですよね。 頑張ってみます。 有難うございました。
お礼
ご回答、有難うございます。 自己批判が低いと、言われた事があります…忘れてました。 根本はそこなのかもしれません。 子供の頃から親からの評価も低く、顔色を伺いながら大 人になりました。 成人してからもそれは変わらず、回りの目が気になります。 お付き合いした方からの暴力や犯罪にあいましたが、最近やっと親とも縁をきり、その柵から抜け出せるかと思いました。 自分を大切に思える様になることから、始めないといけないんですね。 声に出して、頑張ってみます。 本当に有難うございました。
補足
貴重なご回答、有難うございます。 価値ある人間、尊重出来る自分と思えるには、どの様にしていけばいいんでしょうか? 重ね重ね、スミマセン。