こんばんは。
私の兄が同じような人でした。
食器を片付けたりはしていましたが、
大学卒業と同時にニートになり、4年間やりたい放題。
親が私の結婚資金にと貯めてくれていた数百万の定期預金も
勝手に引き出して使い果たしてしまうような
とんでもない兄でした。
でも、4年間のニート、6年間の派遣バイトを経て
遅ればせながら今年やっと正社員として就職してくれました。
逆ギレされたとのことですが、
なぜ逆ギレすると思いますか?
それは注意を受けている内容を言われるまでもなく理解しているからです。
よく分かっているし、今の自分がダメでダメで
もうどうしようもないことも分かってるんです。
お兄さんは昔から慎重派で、小心者で、行動力に欠けるタイプでは無かったですか?
そういう人は、一度落ちてしまうと中々這い上がれなかったりするのです。
本当はダメな自分を変えたいと思っているし、
スーツを着て、真面目に働いて、
仕事帰りに呑みに行ったりすることにも憧れがあるんです。
私の母は少しヒステリックなところがあり
兄に対して頭ごなしにガミガミ叱るのみでした。
時々諦めのような言葉も発していました。
そうすると、兄は益々反発するようになりました。
だから私は母と正反対の態度で接しました。
よく話を聞いてあげて、一緒に買い物に行ったり、
一緒に2ちゃんねるを観て笑ってあげたり。
そうすると兄は私には心を開いてくれるようになり、
本当はこうしたい……変わりたい……と悩みを打ち明けてくれるようになりました。
去年から頑張って面接に行くようになり、
百社以上落ちましたが、無事今の会社に採用して貰えました。
頭ごなしに責めてはいけないし、諦めてもいけないと思いますよ。
根気がいりますし、大変ですが頑張って下さい。