• 締切済み

大学間格差

就職するときに・・・ 大学が一流である場合と・・・ 三流である場合・・・ エントリー拒否されることが多いの は後者の方です。 無論、人生全体を通してみれば・・・ ほとんど無意味なことですが・・・。 W大学出たのに、ゲイボーイをやっていたり T大学出たのに、乞食をしていたり・・・。 生きる権利はあるが、仕事をしたことにならない ような方は義務を果たしておりません。 ここでは、そのようなことは別にして・・・ 大学をエリート校にしたか、DQN校にしたかによって つきあう人間もまた違ってくると思います。 そういった格差について、皆さんの意見を お知らせください。

みんなの回答

  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7193/21843)
回答No.3

大学の格差には、あまり興味はありませんね。 それよりも、受験勉強に興味があります。 高卒と大卒の差、あるいは一流大とそれ以下大 の差は、受験勉強をどれだけやったか、という 差だと思っています。 人間の身体は、鍛えた人と、そうでない人とでは 大きな差があります。 男と女性の差、あるいは大人と子供の差まで 広がります。 頭脳とて同じでしょう。 受験勉強をどれだけやったか、で頭脳がどれだけ 鍛えられたか、ということもある程度決まると 思います。 人生の差、というのは、学歴差よりも、 そういう処から来る差の 方が大きいのではないか、と思っています。

kazuya1212
質問者

お礼

鍛えもしない頭では、世間じゃあ、通用しませんね! 回答ありがとうございます!

  • pepe-4ever
  • ベストアンサー率34% (579/1674)
回答No.2

大学入試が、人生におけるその時期の努力の結晶だとすれば、より難しい大学に入学できた人物は、より努力した証拠でもある。 つまり、「一所懸命努力できる人物である」との判断。 ご存知の通り、その「判断」はいわば「先入観」。 現実的には、その企業も長くやってるわけだから、どのレベルの大学卒の社員が使えるか使えないかはデータとしてあるはず。 「データを元に」と言われれば、返す言葉もない。

kazuya1212
質問者

お礼

やはり、勉学を積んだ者の勝ちですね! 何もしない人は、黙して語らずです。 回答ありがとうございます。

  • atelier21
  • ベストアンサー率12% (423/3293)
回答No.1

確かに家族を見てても偉い差違いだなと思います 社会の建前も嘘は多いし、かと云って定則性はないな 次は、本人の志向いかん、社会経験⇒経歴 積み上げるしかない

kazuya1212
質問者

お礼

いい大学に入学すれば、よい人間と出会える・・・。 そして、よき人脈が築けるのです・・・。 ありがとうございました!