• 締切済み

一人暮らしを親が反対しています。

4月から社会人になる大学生です。 就職先の会社が社宅(女子寮)を持っており、そこを貸して頂けることになったので1人暮らしをしようと考えています。 そのことを親に話した結果、母親からは最初、少し反対されたものの、最後は「それも経験のうち」と一人暮らしをすることを認めてくれました。 しかし父親は一人暮らしに猛反対、最終的に「家を出ていくなら社長に電話して内定を取り消させる」とまで言われました。 やると言ったら本当にやりかねない人ですし、内定を取り消されず、家を出られたとしても入社前から社長に「あの子はそういう家で育っているんだ」と悪い印象を持たれたりしたら困るので、それ以上強く言い出せずにいます。 私が一人暮らしをしたい理由は、今のまま親に頼り切った生活をしていたら、いつか自分で生活していかなくてはいけなくなったとき、何も知らないままになる可能性があるからです。 1人暮らしというものは、おそらく私の想像以上に大変なことも、お金がかかることもわかっています。 けれど今のまま親と生活していても、親がいなくなった時や結婚した時、自分が絶対に困るだろうと思っています。 いまならば、寿退社をされた方がいるため、会社の女性社員用の社宅に一部屋だけ空きがあるという事で、その部屋を貸して頂けることになり、まったく知らない人ばかりのマンションなどで生活するよりも、いくらか安心できる環境で1人暮らしを始めることができます。 もう一つ、私が家を出たい理由は父親の干渉がひどいことです。 最初の方にも書きましたが「家を出るなら会社に電話して内定を取り消させる」とまでいう父親です。 今までもアルバイトで帰りが遅くなると「そんなところは辞めろ」と言ったり、進学したい大学も「お前の言う大学は絶対に許さない。この大学じゃないと入学させない」と言ったり、遊びに関しては忘年会などで夜が遅くなると「迎えに行くからもう帰れ」と言い、私が反発すると「娘は親のいう事をきくものだ」と言われたこともありました。 この調子だと、新しく就職する会社は残業も多いと予め聞いているので、帰りが遅い日が続いただけで「そんな会社はやめろ。やめないなら社長に電話する」などと言われかねません。 大学については、父親の言う事も正しいのだと当時からわかっていました。 いくら私の学びたいことがあるとはいえ、学校のランクが良くなかったので、将来に響くと思って反対していたのだと思います。そういう、私も納得できるような明確な理由で反対されたのならば、私も反発しません。 けれど今回については私が「なぜだめなのか」と聞いた時、「お前には他にもやらなくてはいけないことがある」としか返してくれませんでした。 就職をして、自立をしたい。 それ以上にやらなくてはいけないこととはなんなのでしょうか? 一応「そのやらなくてはならないこととはなんなのか」と聞き返したところ、「結婚に向けて料理を習ったり、お花やお茶を習わなければならない」とのことですが、料理はともかくお花やお茶は格式高い家柄というわけでもなく一般会社員の娘が自立することを後回ししてまで習得するには少々時代錯誤な気がします。 絶対にいつか結婚すると言い切れるならばそれもいいのかもしれませんが、今の世の中確実に結婚できるとは限りませんし、私も今のところ結婚願望はほぼありません。 むしろ結婚するにしろ一人で生活するにしろ、お茶やお花などよりも、自分でお金の回り方を理解していないと問題になるような気がするのですが、そのことを父に話しても相手にしてもらえませんでした。 プラスして、父は「結婚する以外の理由で家を出ることは絶対に許さない」と言っていたため、数年後、社会に出て環境に慣れたから1人暮らしをしたい、という意見は絶対に通らないように思います。 むしろ「今までこうして生活してきたのだから、家を出る必要は絶対にない。一人暮らしなど許さない」と言い切られる可能性の方が高いです。 特に今回は、まったく知らない人が生活する場所に部屋を借りるよりも、全員が知った顔ばかりの中で部屋を借りて生活をできるため、普通に家を出るよりかは多少安全であるということ、社長と話をし、敷金礼金はいらないこと、自分で見つけてきた部屋を借りるよりも部屋代が安く、そのうえ1人暮らし手当がつくため自分の予想よりは家賃の負担が低いこともわかりました。 実家では就職先に通うのに電車で片道1時間半または車で4、50分かかります。 普通に計算して、電車通勤は家との往復に3時間前後かかり、その時間があれば他にできることがありますし、車で通うと仕事のあと、疲れた体で無理をして運転し、事故をしたりしないか、私にとってはそちらの方がよほど心配です。 そうした通勤面の心配と、これから私が置かれるものとまったく同じ条件で、既に先輩方は、少なくとも金銭面では問題なく生活をできているのだと知ったうえで、一人暮らしをしようと決めました。 生活面については人それぞれですし、先輩が良くても私は悪い、という可能性もありますから一概に大丈夫とは言えませんし、甘い考えかもしれませんが、そこをちゃんとクリアすることが一人暮らしをして学ぶべきこと、成長すべきことなのだと思っています。 このような条件がそろっていて、それでも家を出ることを反対されるならば、今後もおそらく家など出してもらえないと思います。 やはり強行突破を行うしかないのでしょうか? それとも父のいう事が正しく、私は結婚をするまで家を出ないほうがいいのでしょうか? また、母親は一人暮らしを認めてくれているので、強行突破をする際は保証人を母にお願いすることはできるのでしょうか? 本当は1人暮らしを応援してくれている母と一緒に父を説得できるのが一番良いのですが、私の父は母の事を「お前のいうことはいつもおかしい」と言って全く聞く耳を持たないため、既に一度失敗しています。 長文になり大変申し訳ありませんが、できればご意見をお聞かせいただきたいです。

みんなの回答

  • kagura01
  • ベストアンサー率49% (37/75)
回答No.2

はじめまして。 困ったお父さまですね。 貴女はそんなお父さまに対し、本当に優しい気持ちのお嬢さんだと思います。 お父さまは過干渉が過ぎて、娘離れが出来ていないということですし、束縛も強いのでしょう。 これはお父さまが正しいとか、正しくないとかという問題ではなく、考え方の問題だと思います。 私も大学3年生の娘がいます。 ちょうど、今月から本格的に就活に入りました。 本人が勤めたいところに一番の応援をしてあげたいと思いますが、本音を言えば家から通えて結婚するまで家にいて欲しい。 なるべくなら、お金や生活のことで苦労させたくないという正直な気持ちはあります。 でも、貴女のようにしっかりとした考えで将来を考えて、一人暮らしをしたい、会社の寮に入りたいというのであれば、時々帰ってきてほしいという条件のもと(これは願いですね)、許可をし応援したいと思います。 いつか子どもは離れていくのですし、それは気持ちの上でも、親から独立していくのが当たり前だと思うからです。 お母さまはどこまで味方をしてくださるでしょうか? 保証人はお母さまでも構わないと思います。 会社の寮に入る準備は、手伝ってくださるのでしょうか? すべてご自分でやってみるのも大変だと思いますが、経験の一つだと思います。 お父さまには、今までのことを感謝して、このような感じで話したらいかがでしょうか。 『今は、社会人になる自分を人生の先輩として見守ってほしい。 困ったことがあれば、必ず相談もするし、家をこのまま出て二度と帰らないわけでない。 勘当するということは一生私の顔を見たくないということなのか、私はお父さんのことが好きだからそんなこと言われるのは、とても悲しい。』 こんなふうに話して、それでも認めないの一点張りなら… 強行突破ですね。 勝手にしろ、ぐらい言われたら大した進歩だと思います。 お父さまの過干渉は、聞いて聞かぬふりで良いではありませんか。 私が娘に大学を出てから望むことは、確かに花嫁修業も社会人として必要なのかもしれませんが、それ以上に大事なこともたくさんあるはず。 まして貴女には、まず社会人として、人間としてどう生きていくのかということを学んでほしいですし、人を見る目を養って欲しいとも思います。 そして出来れば、子どもに望むのは健康であり幸せになってほしい。 それだけです。 きっとお父さまもいつかは理解してくださると思います。 社会に出ればお父さま以上のつわものは、たくさんいると思います。 でも、貴女なら必ずうまく対応できるでしょう。 その思いやりと素直な気持ちを大事にして、どうか頑張ってくださいね。 応援しています。

mir4877
質問者

お礼

実際に同じくらいの歳の娘さんがいらっしゃるとのことで、親がどのように考えているのか、少しわかったような気がします。 やはり喧嘩して家を飛び出すような形にはしたくないですから、自分の考えをもう一度ちゃんと伝えて、話をしてみようと思います。 保証人に関しても、ご回答ありがとうございました。 ただ、母も今日になって「やはりもう少し時期を置いてからにするべきではないか」という意見にかわってしまっており、もしかしたら母に保証人を頼むのも難しいかもしれません・・・。 それでもやはり、ちゃんと理解してもらいたいので、あきらめずに説得は続けようと思います。 今回は本当にありがとうございました!

  • yumi0215
  • ベストアンサー率30% (1335/4411)
回答No.1

期限付きで一人暮らしをするという条件は飲んでもらえ無そうでしょうか。 2年間だけ寮で生活させてほしい。これまで父の保護のした大切に守ってもらいながら生活してきたことは大変感謝してる。 でもこれからは社会人といて一人前にならなければいけない。いつまでも守ってもらっていたら魅力のない人間になってしまうようで怖い。2年間私のことをだまって見守ってほしい。 愛されているのは十分わかっています。私をそばに置いておきたいという愛情もわかっています。でも一度だけ私の自由にさせてください。絶対に心配させるような生き方はしませんから。 そのような内容も聞き入れてはくれないでしょうか。私だと「お父さんの愛情が重い。離れたい。これ以上干渉すると本気で嫌いになりそう」と言っちゃいそうですがそうもいかなそうですものね。 お父さんは手放したくないのでしょうね。自分の監視下にいつまでも置いておきたいんですね。きっと彼が出来たと言ったら反対し結婚したいと言ったら反対しと苦労が多そうな気が・・ 根気よく説得するしかないと思います。反対されても何を言われても絶対に譲れないと。ここでまたいうことを聞いたらこれから先もずっと続いてしまうと思います。毎日毎日何を言われても許可してほしいと説得すること。 内定取り消し依頼をすると言ったら「そんなことをするのでしたらもうこの家に住むことは出来ません。私はあなたの子供ではあるけれど所有物ではありません。自分でほかの会社を探し一人暮らしをします。連絡先は教えません」くらいの勢いで自分の決断が強いことを伝えてみてはどうでしょう。 もしくは「ではお母さんと一緒に住みます。それならいいですか?」とか。どうしても一人暮らしをしたいのでしたら粘り強く何度も何度も訴える。許可してもらうのではなく自分の気持ちを受け入れてもらう。そうするのがいいと思いますよ。

mir4877
質問者

お礼

お早いご回答ありがとうございます! なるほど、期間を設定するのですか・・・。 それは考えても見なかったので、一度期間を設定して条件提示してみようと思います。 今はこちらの話をまったく聞く気が無いようなので、かなり長期戦になりそうですが、家を飛び出すような形には、できればしたくはないですから、粘り強く、受け入れてもらえるように説得してみようと思います。 本当にありがとうございました!

関連するQ&A