• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:仕事の付き合いは強制参加が多いですか?)

仕事の付き合いは強制参加が多いですか?

このQ&Aのポイント
  • 仕事の付き合いは強制参加が多いのか、日本独特の現象なのか気になるところです。
  • 飲み会やゴルフ接待など、仕事以外のお付き合いが強制参加なのは一般的なのでしょうか?
  • このような付き合いが必要ない海外に移住したいと思うこともあるのかもしれません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#189408
noname#189408
回答No.8

私は職場の飲み会は好きなので行きますが、断ろうと思えばいくらでも断れます。 ただ、参加しない人の事を協調性が無いと思う人もいます。 そういう人は、自分も義務のように参加してますね。 そしてそういう人が幹事や経営者になると、強制参加を言い出すのでしょう。 私はいくつかの職場を経験しましたが、幸い強制されたことはありませんでした。 あったかも知れないですが大抵ほとんど参加してたので笑

kirarin10
質問者

お礼

参加しなければ「客をつけない」と言われているので参加する しかないでしょう……本当は行きたくないけど(ボソッ) 他人に自分の時間とエネルギーを費やしたくないのが本音です!!

その他の回答 (7)

回答No.7

ぶっちゃけ気合いの問題ですよ。 何となく強制的な雰囲気を出しているだけで 断固参加しなければスルーされます。 私の場合 肝臓を壊して折角禁酒しています、折角長生きしたいのに殺す気ですか? と言ったら無視してもらえました

kirarin10
質問者

お礼

左様でございますか。 前向きに改善します。 コメントありがとうございました。

  • shut0325
  • ベストアンサー率40% (490/1207)
回答No.6

勤務時間外のお付き合いについては、それをプロデュース(多くは社長やお偉いさん、会の幹事など)する人の性格次第だと思います。 つまりは職場次第。 親戚が数名海外に嫁いでいますが、話を聞いていると、むしろ日本よりひどいかもしれません。(どちらかというとそういうシーンを作らなければならないし、参加もしないといけないという感じらしいです。仕事上でもプライベートでも) マイペースでわが道を行くタイプならば行かなければよいと思います。 私の会社にも実質強制参加の忘年会やイベント・旅行等に「つまらないから」という理由で今まで一度も参加していない人がいますが、処遇が変わったことは一切ないです。 (前経営者時代はその経営者がミーティングでその人の上司にかなりしつこく叱責していましたが、上司もわが道を行くタイプだったので特に何もなかったです。) 海外に行こうと思うくらいなら、国内でわが道を行く方がまだ道はたくさんあると思いますよ。 私は、どんどん増えつつあるプライベートでのパーティ開催(焼肉会/忘年会/鍋パーティetc)やお付き合いが嫌いです。

kirarin10
質問者

お礼

 左様でございますか。 海外もメリット、デメリットがあるのですねφ(・ω・ )かきかき >私は、どんどん増えつつあるプライベートでのパーティ開催( 焼肉会/忘年会/鍋パーティetc)やお付き合いが嫌いです。 私もです。親しい人と一緒ならいいですが職場の同僚や上司など 気を使わなければいけないだけでなく利害が絡む人と接するのは ややこしい以前に 嫌です

  • Vestinist
  • ベストアンサー率35% (7/20)
回答No.5

そのお客様はとても仕事熱心なんですね。 私もあなたと同じ考えをしており、趣味が合う訳でもないのなら、職場の人間との関係は最小限にしたいと思っております。 飲み会は確かに人間関係を強化するのに最適な場ですが、その飲み会の費用は自分持ち。 無駄以外の何物でもありません。会社で出るならともかく・・・ なので、私 は職場の人間に多少嘘をついています。 私はITのアウトソーシング系企業なので、「自分の会社の給料では生活に必要最低限な分しか貰えず、自由金獲得の為にアルバイトをしている」ということを予めほのめかしておき、飲み会の話が出たら、「その日はバイトのノルマの提出期限が近いから今の計画だと飲み会へ行く時間も惜しい」と言って嘘をついています。 嘘をつくことは気が引けますが第一に自分の精神状態を一定に保つことを重視していますし、バレなければ相手が傷つくこともありません。

kirarin10
質問者

お礼

>私はITのアウトソーシング系企業なので、「自分の会社の給料では 生活に必要最低限な分しか貰えず、自由金獲得の為にアルバイトをして いる」ということを予めほのめかしておき、飲み会の話が出たら、 「その日はバイトのノルマの提出期限が近いから今の計画だと飲み会へ 行く時間も惜しい」と言って嘘をついています。 本当はそうしたいですがマネージャーは人付き合いに長けているので もしバレたら客をつけてもらえないかもしれないので自分は嘘をつくの ではなく誇張もしくは不利なことは控えめに言ってセルフディフェンスを しています

  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12620)
回答No.4

 余計な付き合いは海外でもありますよ。  職場の同僚の家でバーベキューなんてざら。  ワインパーティーとか。  夜の飲み会はあまり聞かないけれど、それでもチャリティーのパーティーに出席などあるし、昼食会をそのまま会議にする会社もある。これは強制だし、勤務中だから逃げられない。  個人的な繋がりを持とうとするのは日本に限ったことではありません。  煩わしいことを一切拒否するならば、無人島にでも行くしかないです。  ゴルフや飲み会、他の店への顔出しなど、必要ないなと思われる小さなことの積み重ねで、商売は成り立ちます。  商工会を怒らせると怖いし。  お客様と親しくなるのは今後の店の経営にも関わるし。  かくいう私も忘年会はかなりの数。木・金は埋まってます。日曜日もあるからなあ。  ともかく日本だけじゃないんで、諦めてください。

kirarin10
質問者

お礼

仕事は職場だけではないのは、わたしだけでなくて 安心しました………… (これもお給料のうち)と割り切ります コメントありがとうございました。

  • lv4u
  • ベストアンサー率27% (1862/6715)
回答No.3

以前に比べれば、減っていると思います。 それは、社内で正社員が減り、派遣が増えてしまったため、仕事やプライベートでの付き合いの濃度が激減しているからです。 派遣社員は他所の会社の人間ですから、飲み会などを誘う・誘われる機会が減るのは当然ですよね? なお、海外では「お前は、クビ!即座に出て行け!」ということが合法的にできるから、上司へのごますり目的で、仕事以外の付き合いをする方もわりといるらしいです。もちろん、そういう付き合い方をするかどうかは個人の自由意志でしょうけどね。 いずれにしても、仕事以外の”お付き合い”をすると貴重な自由になる時間が減ります。常に付き合いを拒否すれば、「あいつはああいうやつ」という評価になって、誘われなくなります。それでも「良し」とするなら拒否すればいいと思います。 ちなみに、わたしはある派遣先では「つきあい残業」する雰囲気があったのですが、仕事が予定どうりなら、定時で帰ることを続けていたら、いつの間にか定時退社組が多数派になっていたことあります。

kirarin10
質問者

お礼

>ちなみに、わたしはある派遣先では「つきあい残業」する 雰囲気があったのですが、仕事が予定どうりなら、定時で帰る ことを続けていたら、いつの間にか定時退社組が多数派になって いたことあります。 そのような風潮がうちの店にも あって欲しいです!

  • jyamamoto
  • ベストアンサー率39% (1723/4318)
回答No.2

いわゆる「ムラ意識」の延長上で 日本の社会には良くありますね・・・。 もちろん法的な強制力はないのが普通のケースですし、 最後は個々人の判断によると思いますね。 それぞれの所属する組織(ムラ)の雰囲気を あなた自身がどう読んでどう判断するかですね・・・。

kirarin10
質問者

お礼

 本当は参加したくありません そんなことは無駄に思えるからです。 仕事に支障がでればやむを得ず参加する以外は スタッフとの接触は必要最小限にしたいのが本音です

  • k-josui
  • ベストアンサー率24% (3220/13026)
回答No.1

> 余計な付き合いが必要ない海外に移住したくなります では海外へ行けば? ・・・と書かれても、そう簡単に行くことは出来ないでしょう。 職場のお付き合い以上の諸々の方が多いですからね。      「郷に入れば郷に従え」という言葉もあります。 良くも悪くも日本的な部分なのですよ。 まあ今の職場が気に入らないのであれば、転職先を考えることですね。 それも出来ずに「海外へ移住したい」などといってもまあ・・・負け犬の遠吠え?かな・・・

kirarin10
質問者

お礼

 負け犬の遠吠えではありません 私はマイペース自己主張が強く自分で意識していなくても 自分で気をつけてても「協調性がない」とよく言われるので (これ以上頑張っても上手くいかないならいい事なさそう) ……と海外での移住を検討しています。

関連するQ&A