- ベストアンサー
書店員さん、または書店をよく利用される方へ
こんばんは。 私は読書好きの普通人です。 (高等遊民ではありません) 早速ですが、POPについて質問させてください。 勝手ですが、「興味無い」という回答はお控え下さいませ。 A.書店員さんへ POPは自分自身の言葉で書かれますか? レビューサイト等から引用した場合、それを書き添えられますか? B.書店をよく利用されるお客様へ POPは書店員さんの独自の言葉だと思っておられますか? 引用があった場合、引用元を明記するべきだと思われますか? 些細な疑問なのですが、よろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
かなり以前に書店員だった者です。 当然、ポップについては自分の言葉で書いていました。 自分が勤めていた頃は当時はネットが全く発達していなかったので レビューサイトなんてものは全く無かったですから。 コミックフロアを担当していましたが、当時の先輩から 長々と書くのではなく目を引くように端的に書け、と教わった事があります。 もし今の段階で書店勤めをしていて何かポップを書こうと思っても やはり自分の言葉で書くのではと思いますね。 あらすじが分からなければネットで調べるかと思いますが やはり内容を伝えるには他人の言葉ではなくて自分の言葉で伝えたいですね。 レビューサイトを引用して「これあのサイトのパクリだろ」と思われるのは嫌ですから。 すいません、全く参考にならなくて。
その他の回答 (2)
- もこ猫ミクにゃん(@miku-chi)
- ベストアンサー率31% (3132/9930)
元店員です。 POPは「自由研究」と「福袋500円」と「入学おめでとう」としか書いたことがありません。。。 絵も描かされました。。。 レビューPOPを書いて飾ること自体無かったし、促販用ポスターなどが付いてくるのでそれを貼っていました。 いつも利用する書店もそういった手書きPOPを飾っているところは少ないです。 あっても帯のコピーやあらすじのさわりぐらいとかですね。 レビューサイトからの引用は見かけませんが、もし引用があっても目を引くためのPOPには書くスペースがあるかどうか・・・ 小さくても引用元を明記しておいたほうが好ましいと思います。
お礼
ご回答ありがとうございました。 経験者の方のご意見、嬉しいです。 参考になりました。
- mn-teresa
- ベストアンサー率40% (29/71)
B.書店をよく利用する者ですが、 書店員さん独自の言葉ではないと思っています。 レビューサイトの引用やら、出版社のセールスやら、いろんなものから取ってると思うので、 引用元を明記するべきとは思わないです。
お礼
早速のご回答ありがとうございました。 参考になりました。
お礼
ご回答ありがとうございます。 >やはり内容を伝えるには他人の言葉ではなくて自分の言葉で伝えたい 私もそういうPOPを読む方が楽しいです。 とても参考になりました。
補足
最近、大手サイトのレビューまんまのPOPを見て驚いて… 得意気に受け売りの言葉を話している人を見ると、何か恥ずかしい。 私は「良い言葉だなぁ」と思ったら、それを他人に言う時は 「○○に載ってたんだけど」、「○○で聞いたんだけど」とか、 神経質なほど出典を明かすんです(笑) >「これあのサイトのパクリだろ」と思われるのは嫌ですから。 正にこの気持ちです。 まぁ書店員さんが真に感動して引用されたのならいいのかな…? とも思うのですが、手書き=書店員さんの言葉と思う私としては、 やはり「Amaz●nから」とかあれば良かったのに、と思います。