- ベストアンサー
母親がドリームブレイカー
- 私の母親は私の人生を常にコントロールし、私の意見や希望を否定し、自分の望むようにさせるようにしてきました。
- 私は母親の理解を超えることをすると、すぐに止めさせようとされ、話すことさえ難しくなります。
- 母親との関係によるトラウマを克服する方法やアドバイスを求めています。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
49歳の男です。ドリームブレイカーと言うんですねいまは。私のときはスポイル(だめにする)されるという言葉がありました。母の言動は旦那様との死に別れが原因かと思われますし、もともと支配願望の強い人、思い込みの癖がある人、世間体を気にする人という印象を受けます。こんな母親はたくさんいますよ。僕は中学のときバスケットをしていて、高校で腕を磨きバスケの特待生で大学に進みたいと言う現実的な夢がありましたが、両親の大反対に会いました。結局親に従いましたが、あの時の夢がオヤジになっても心に残っています。 アドバイスという大それたことは言えませんが「最大のエネルギーをつかって、おもいっきり大喧嘩をしてはいかがでしょうか」。みんなが一度通る道だと思います。母子の繋がりを再確認する意味でも。ちゃぶ台ひっ繰り返す勢いでやりましょう。
その他の回答 (7)
こんばんはm(_ _)m 年齢制限は医者も薬剤師も同じだと勘違いしていた中学生時代でした・・・ はい、時給です(・o・)ノ薬局に張り紙がありました(*^o^*) 失礼致しました~
お礼
こんばんは。 張り紙に時給なら、正社ではなくて、パートだったんじゃないでしょうか・・・。 だとしたら職業は薬剤師ではなくて、フリーターですね(正式な職業名なのか知りませんが) 医薬品を扱うお店は国家資格のある薬剤師をひとり雇わなくてはならないのが法律で決まっていたと思うので、確かに薬局がたくさんあれば、その数だけ薬剤師の需要はあるということですけどね。 でも場所によりますよね、地方で街に薬局が一軒しかなければ、薬剤師の需要は一人ということですし。 それにしても、なによりそういう作業を一日中やっていることが苦痛にならない性質であることも、大事な条件ですね。 人が不足してる薬局だったら店員の仕事も兼ねることだってあるかもしれないし。 もしくは大きな病院だったらもっと需要はあると思うけど、雇用倍率が高そうですね。それに病院ってかなり封鎖的な空間だし、何より毎日人が死んでたりするわけだし、私はそういうところは無理そうです。 なんか薬剤師について語ってしまいました。 どうもありがとうございました。
追伸m(_ _)m 私は薬剤師になりたかったです。 【理由は時給と安定:中学生頃】 いざなろうとしたら 年齢制限に引っかかり 無理でした。 それでもいいと思う。 私+薬=何か怪しげだから
お礼
再度のご投稿どうもありがとうございます。 中学生の時に時給を目安に将来の職業を考えてたんですか?月収や、年収ではなくて? 薬剤師に年齢制限があるとは知りませんでした。 量りの細かな目盛りが読めなくて間違いやすくなるからとか、そういう理由からなんでしょうか。 どうもありがとうございました。
- dekapai
- ベストアンサー率27% (96/346)
ドリームブレーカーのお母さんで大変でしたね。 ただ、お母さんはお母さんで貴方のためを思って言っただけだと思います。 自宅でショップするから横やりを入れられるだけで、貴方が自立したら何も言われなくなると思います。 貴方のお母さんの本心は貴方を自立させないと私の趣味になんかかまけてられないわ といった親としての責任感からだと思います。 何にせよ世間は海千山千がウヨウヨ溢れ出ます。 貴方のお母さんが何歳かは知りませんが、年配の女性の思いつきで惑わされて台無しになるような人生設計だと他人から惑わされまくりだと思います。 二十歳を過ぎて何年か経つのでしたら、お母さん程度のドリームブレーカー跳ね返さないとマズイのでは?
お礼
ご回答どうもありがとうございます。 お気遣いのお言葉感謝します。 自立というのは、家をでるということですね。家賃その他を考えるとまだまだ今の収入では無理です。親のすねかじりといえばそうなのですが、離婚して0から出発するのは大変なものだということを少しはわかってくれていたらと思います。家に戻ったその日から、日雇い労働でもなんでもいいから何か現金になることをしろと、怒鳴ってましたし、家でパソコンを使って収入を得ていると何度言っても「部屋に閉じこもってパソコンで遊んでいる」としか表現しません。母の頭の中で解釈できるようにしか物事が見えないらしいです。 私のことを思ってというより、世間的に見たら引きこもりとしか見えないので、だから何でもいいから外に出て何か金銭を得ることをして、近所からちゃんと働いていると見えるようにさせたいらしいです。 20歳をとっくに過ぎています。 マズイというより、本当に心理的にブロックになっていて母を絡ませないとならない状況になるとそれだけで気が重くなっていつも作業がのろくなります。実際母が絡むとややこしくなりますし。 すんなり私の話に同意することはほぼないですし、まず何でも開口一番反対するのは目に見えています。 子供のころからそうだったので、他人の方がむしろ冷静に話せて、母だと過敏に反応してしまいます。 お礼というか、愚痴になってしまってすみません。 どうもありがとうございました。
- KoalaGold
- ベストアンサー率20% (2539/12475)
残念ながら反抗期を逃してしまいました。精神的自立のチャンスだったんですけどね。 現在の年齢は知りませんが、遅まきながら反抗期に突入してみませんか。 うん、やだ、知らねーよ、どうかなあで会話を全部そらすことから始め、小言を言われたら白目で対応です。 母親の意見を完全にはいはいと聞きながら無視する。これを続ければギブアップします。出てけと言われるのを待ちましょう。
お礼
ご回答どうもありがとうございます。 確かに、思春期の頃はいわゆる優等生タイプだったので(それも母にそうなるようコントロールされてたんですが)反抗期がなかったみたいです。 今は会話はほとんどしていません。母の頭の中が余りに時代錯誤的でもう言葉が通じません。 出てけというか、死ねと言われます。どうやって覚えたのか、やくざのような言葉使いをすることがあります。テレビの見すぎかもしれません。それが母の唯一の娯楽なので。 どうもありがとうございました。
- Devil-Ear
- ベストアンサー率21% (738/3448)
親の言うとおり「薬剤師」になっていれば家を出れたのにね。 親がドリームブレイカーなのではなく、貴方に主体性が無いだけではないですか? 少なくともちゃんと働いてればひとり立ちは出来るはずですよ。 結局甘えてるんでしょ?
お礼
ご回答どうもありがとうございます。 まず薬剤師になるための大学に行くまでに、神経的に持たなくて、強迫神経症になり、あげく不登校になって留年した上薬剤師になるための大学に行くことすらありませんでした。 私は母のいうとおりにしたくなくて、母は私のしたいようにさせたくなくて、結果何も残りませんでした。 後に国際結婚をして一旦母から離れられましたが、結局離婚して、荷物すらほとんどおいて、スーツケースのみで帰ってきたので、実家しかよるところがなく、今の時代これから働くといってもいつでも首になる仕事とかぐらいしかないと思いますので、しょうがないので自宅でSOHO的なことをし始めていますが、それも母は気に入らないみたいで旗から見ると遊んでるようにしか見えないらしいです。また、他のひとになにをやってるのか説明できないことも気に入らないようです。会社員とか事務員とか、だれにでもわかりやすい職業じゃないと働いてると思ってないらしいので。 どうもありがとうございました。
- anndoromeda
- ベストアンサー率15% (279/1846)
>>母親がドリームブレイカー と、原因が分かっているのに >>一人暮らしをするとか、絶縁するというのは、今の時点で不可能です。いずれはしたいと思っていますが いずれ? それは無いでしょう。 今年の流行語大賞なるものに、 「今でしょう」 と言うのが選ばれたそうな。 「今」行動しなくて、いずれ?
お礼
ご回答どうもありがとうございます。 今、自立したいと思って行動しています。ただ実際に形になるまで数年かかると思うので、そういう意味で今は無理だと思います。 そしてそれを減速させているのが母です。 どうもありがとうございました。
どちらか一人が居なくなるのを待つ。 (自身が居なくなるほうが早いから餓死目指して断食中) うっかりヤキソバ食べた(;_;)600カロリーくらい。 早く死にてー ※この回答には、ちょっとフィクションあるからね~ 多分ね
お礼
ご回答どうもありがとうございます。 >うっかりヤキソバ食べた(;_;) ・・・ところが、フィクションですか?笑 どうもありがとうございました。
お礼
ご回答どうもありがとうございます。 うーん、どの程度ポピュラーな言い方なのかはわからないですけど。 スポイルは、要するに甘やかすってことですよね。 私の場合、愛情からよるものとはぜんぜん感じられません。父の死以前からだったので、どちらかというと母とその母(祖母)との関係によるものが大きいみたいです。 自分(母)が子供の頃や今まで何も自由にできなかったから、私が自由にするのが気に入らないみたいです。母と同じか、それ以下の境遇にいさせたいようです。 母とはもう何度も大喧嘩しましたが、母がヒステリーを起こして何も話し合わないまま終わりです。まず母は私がどうして怒ってるのかすらわかってないと思います。 回答者様の場合は、ご両親は良かれと思って反対されたのでしょうね。そんな夢かなうわけないとか、現実はあまくないんだとか。たぶんご両親自身がその親から言われていたんでしょうね。でも、自分の子なんだから、その夢を信用してほしいとも思いますね。 安定して生活するのがもっとも幸福なんだと思って育った世代なのでしょう。そのくらい、そういう生活自体がたいへんだったのかもしれません。 どうもありがとうございました。