おっぱいを噛む
7ヶ月(もうすぐ8ヶ月)の娘がいます。
今は完母で育てています。離乳食は1日2回です。
4ヶ月頃~6ヶ月近くまで時々おっぱいを噛んでいました。
1~2日に1回程度です。
歯が生える前~生え始めだったので、ムズムズしていたのかもしれません。
最近は噛まなくなったなーと思っていたら、昨夜から頻繁に噛むようになりました。この1日で20回以上噛まれたと思います。両方のおっぱいとも噛まれました。今は歯が上下2本出ているので本当に痛いです。
「ふぇぇ~」と泣いて噛んだり「うーうーうー」と怒って噛みます。
何か不満があるのかもしれません。子供は1日ちょっとご機嫌斜めでした。熱でもあるのかと思いましたが、ありませんでした。
噛んだときは、「痛い」と言って怒ったり、おっぱいを隠します。鼻をつまむこともします。それでもやめません。
おっぱいが美味しくないのか?出ていないのか?など考えましたが、しこりもないし、食生活も変えていません。
まだ断乳する訳にもいかず困っています。
何でも結構です。
(噛まれるのに)思い当たること、対処法など教えていただけると嬉しく思います。