- ベストアンサー
おっぱいを飲む時と飲まない時
もうすぐ2ヶ月の息子の事ですが、 2週間ほど前から母乳で育てようと頑張っていますが おっぱいを吸ってくれる時と吸ってくれない時があります。 一体、何が違うのか分からないんですが 吸ってくれる時は嫌がったりしながらも吸うのですが 吸ってくれない時は口に入れただけでも泣き叫んでいます。 前に助産婦さんに相談もしたんですが原因がつかめず今に至ってます。 何か考えられる原因があるのでしょうか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
もうすぐ2ヶ月の息子の事ですが、 2週間ほど前から母乳で育てようと頑張っていますが おっぱいを吸ってくれる時と吸ってくれない時があります。 一体、何が違うのか分からないんですが 吸ってくれる時は嫌がったりしながらも吸うのですが 吸ってくれない時は口に入れただけでも泣き叫んでいます。 前に助産婦さんに相談もしたんですが原因がつかめず今に至ってます。 何か考えられる原因があるのでしょうか?
お礼
皆さん、ありがとうございます。 やっぱり思い通りに吸ってくれるって事はないんですね。 母乳を吸わないんなら出ないほうがマシと思っていたんですが、吸うときだけ吸わせるようにします。