• ベストアンサー

旧制高校とは何ですか?

旧制高校というのはどういうものだったのですか?どういう人が進学したのですか? レベルが高かったと聞いたのですが、なぜなくなったのですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

 本当に、我が国にとって有益な人材を育成するために、数限られた帝国大学(稀に私大)へ行く前の教育を施す機関のこと(男子だけ入学が許される)。  大学は、一部の本当に勉強ができる人だけが行くところであったことが、現在と全く違うところ。  そのため、大学までは、勉学に於いて優秀だけでなく、お金もかかるので、金持ちか、あるいは、抜きんでて優秀なために、スポンサーが付く人だけが行くことができた。  旧制中学(あるいは、高等女学校からの一部)卒業生は、旧制高等学校、大学予科、大学専門部、高等専門学校、師範学校、陸軍士官学校、海軍兵学校等への進学の道があり、その内の旧制高等学校は、エリート中のエリートの予備軍の学校みたいなもので、大学へ行く人人だけが行った(行けた)と言う事。  今の様に、大多数の優秀でもない人間が、大学卒の肩書が欲しいために行くようなところではなかった。  因みに、たとえば、第一高等学校は、今の、東京大学教養部であり、第三高等学校は、今の京都大学教養部である。  なんでこの制度を止めたのかなあ、今より、余程優れた学校制度であることは間違いない。

momonga2532
質問者

補足

詳しい回答をありがとうございます。 イギリスのイートン校のようなものだったのでしょうか。 また、戦後に廃止されたということですが、確かに優秀な制度であったが、最終的には戦前戦中の軍国主義的なエリートを養成することに結びついたため、GHQによって廃止されたのでしょうか。

その他の回答 (2)

  • oo14
  • ベストアンサー率22% (1770/7943)
回答No.2

今でいう大学の教養部です。ナンバースクールといって、卒業すれば、帝大に行きますので、 帝大に入ることと同義です。 いまの東大より、はるかに人数が少ないので、超エリートってことでしょうね。 戦後の学制改革で新制に統合されたので、なくなりました。

  • tanuki4u
  • ベストアンサー率33% (2764/8360)
回答No.1

大学に進む予定の人が行くのが旧制高等学校。 なので、旧制高校の入試は難しかったが、大学の入試は簡単だった。 なぜ無くなったか? 戦争でアメリカに負けたらか。

関連するQ&A