- ベストアンサー
手首骨折手術後のプレートを外すには?
- 手首骨折手術後のプレートを外す方法について知りたいです。手術後に問題点が発生し、同じ経験のある方の体験談を求めています。
- 手首に埋め込んだプレートの先端が突き出ており、手の上げ下げに制限があります。手術後の改善方法や再手術について教えてください。
- 手首骨折手術後に起こる問題点として、埋め込んだプレートの突起や手の動きの制限があります。これらの問題を改善するためには再手術が必要であり、その際の費用や麻酔方法について知りたいです。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
知人で手首複雑骨折で金属補強し、そのままという人がいます。いわく、金属の周りにも骨がついて全体で出来上がっているのでもう外せない、ということでした。 担当医の見解はいかがですか。最初の骨折の様子がよくわからないのですが、外して手首の関節に問題がなければ外しても大丈夫と思いますが、知人のように複雑骨折で金属がほとんど自分の骨の代わりのように手首を支えている状態でしたら外せないと思います。 ただ、外せないとしても金属部分の修正などはできると思いますし、いずれにしても保険適用の手術として上限を超える医療費は払い戻ししてもらえるはずです。 私は膝の手術で一年後に固定しておいた金属を抜きましたが、普通に保険で入院手術でした。確かに触って分かる部分に入っている釘で抜釘は一泊二日、簡単にできました。 レントゲンを撮り、骨の状態を見てもらって、よく担当のお医者さんと話し合ってみてはいかがですか。自分の生活の質として、最終的にどのようになるまで治療したいかをきちんと伝えてみて、今後の治療計画をたててもらいましょう。 お大事にどうぞ。
その他の回答 (2)
- trajaa
- ベストアンサー率22% (2662/11921)
全身麻酔の対象となるようなレベルではない 入院したいと言えばさせてくれるだろうけど、帰りたいですと言えばその日に帰宅できる 入院しないし、しても短期間なので、高額療養費の対象になるような金額にはならない なので、対象云々の心配は無用
お礼
ご回答いただきありがとうございました。 プレートを入れるときは全身麻酔だったので手だけでもこれほどとはと驚きました。
- kimamaoyaji
- ベストアンサー率26% (2801/10379)
手ですから、リスクの高い全身麻酔はしないでしょう、部分麻酔で十分出す。 私は先週、歩行に障害が出たため左大腿骨頸部(足の付け根)のボルトを1本抜きましたが(メインのプレートとボルトは残ったままです)、背中に下半身の部分麻酔でした、手なら肘か、肩に麻酔ではないでしょうか? 当然入院が必要です、手術1日前に入院して血液検査や状態を見てから手術が普通です、術後は状態により1,2日ではないでしょうか? それほど高額にならないので、高額医療に該当するか判りません。そもそもどのような大きさの金具なのか判りませんし、引き抜くことが出来るなら数Cmの切開で済みますしボルトで固定してあるならそれなりに切るので、入院日数も変わります。 費用は固定手術より安い筈です(チタン合金の高額なプレートの代金が無い訳ですから)、純粋に手術代と入院費です。5Cm程度の切開なら術後1、2日、大きく切る場合は1週間位になるかもしれません。その当たりは、医師に聞いた方が良いです。 当然費用も手術時間や、入院日数によって変わるので判りませんし、国民健康保険と社会保険では負担率が違うので何とも言いようが無いです。 私の場合は労災なので自己負担ゼロですから金額は判りません。 申し訳ありませんが、金額に関しては、病院によっても違うでしょうから、ネットで探してみましたが何とも言えません、あまり参考にならなくてすいません。
お礼
貴重な参考意見をいただきありがとうございました。 プレートを入れるときは全身麻酔だったのではずすときもそうなら考えてしまいますが....
お礼
ご回答いただきありがとうございました。 複雑骨折のためやはりはずせない可能性があるかもしれないですね..先生は多く語らないタイプですが、よく確認したいと思います。