- 締切済み
発達障害と鬱病の関連性,
先日ADHDの検査をしにいった18歳(男)です。 検査結果はADHDでなく知恵遅れとの事でした、 その理由を改めて医師に聞いた所、 ADHD患者はなにかひとつほどずば抜けて有能な部分があるとのことでしたが自分にはなかったからと言っていました, 実際にADHDの検査をして 他の病気が発覚するような事ってあるのでしょうか? 中学入学前までは成績も良い方でテストなどではいつも満点でした。 ただ中学に入ってから自分の祖父が亡くなったりして家族関係が乱れ 両親で毎日のように喧嘩している所をみてかなり精神的にも辛い状況で 学校でも不登校などを繰り返していました、 今でもあまり変わらず不満な状況です。 自分はもしかしたらその頃から鬱病ではなかったのかと思うのですが ありえませんか? もし今も鬱病にかかっていて ADHDの特徴である部分が隠れてしまっているような事ってありますか? もしその場合医師はわからないのでしょうか? 最近になって鬱病の事を調べたりしたのですが症状などもそっくりだったので 気になりました, よろしくお願いします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
noname#244462
回答No.6
- leman
- ベストアンサー率28% (418/1455)
回答No.5
- 007_taro
- ベストアンサー率29% (540/1831)
回答No.4
- daikonoroshi999
- ベストアンサー率55% (134/243)
回答No.3
- obrigadissimo
- ベストアンサー率23% (1613/7000)
回答No.2
- rokometto
- ベストアンサー率14% (853/5988)
回答No.1