• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:義親に困っています。)

義親の行動に悩む私。監視されているようで不快です。

このQ&Aのポイント
  • 義親と敷地内同居をしていますが、義親の行動に不快感を抱いています。寝室に入ったり、バスタオルを交換したり、私の衣裳部屋のカーテンを閉めたりします。また、留守の時でもリビングに来てた形跡があり、いつも監視されているように感じます。
  • さらに、赤ちゃんを見によく来ますが、義父が足を掻いた手で赤ちゃんのほっぺを触ってきます。ギブスをしていた時も足を掻いた手で赤ちゃんを触られ、不快です。旦那との意見の相違で喧嘩も多くなっています。
  • 寒くなってきたため、風邪やインフルエンザへの感染予防として手洗い・うがいを徹底してほしいと思っています。義親がよく来るため、私からお願いするべきか迷っています。アドバイスをお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kasumimama
  • ベストアンサー率44% (1218/2747)
回答No.3

よくよく気持ちわかります。 が、私も経験して同じ気持ちでしたが 今もう5歳。 今から振り返ると、 あ、神経質だったなと思います。 自分が必死でやるからこそ他人に簡単にその徹底ぶりを破られると ムカつきました。 でも水虫ならともかく足の裏ならともかく 脛くらいなら許せるかな? 手を洗ってから私も触ったし消毒もしました おかげで手がカサカサになりました(笑 でもだんだんと触ってる間に抱っこしてる間に頭かゆくなって掻いたりしません? その都度その都度手を洗いますか?  神経質に自分がやることはごもっともだし こどもが出来たら誰もがそう思うのは普通の事だと思うんです。 でもそういうのを通り越してだんだんと慣れて行き忘れていき ふりかえるとよくやったもんだと感心してしまうほど 段々とそんな事しなくなる。 じゃ何歳まで???? 1歳までそうして1歳超えたらやめる? こどもの方がよっぽど汚い状態になってます(笑 あちこち触り指をなめては乾燥し・・・・ 何が言いたいかというと神経質になるのはいいのだけれど 他人にもそれを強要しすぎると必ず自分がしんどくなるしそうやって夫婦喧嘩になるのです。 こどもの事を気遣うのは母として当然でそれが母性というものです でも他人はそうじゃないんです。母性を理解してくれる人だけが『あなたに気を遣って』 やってくれるんです。 こどもの事をそこまで心配し頑張れるのは母がほとんどだと思います。 取りあえずは外から帰ったら手洗いうがいは健康の為にやってもらう という目的でやってもらうくらいは良いと思いますが そこまで汚い物を触ってなければまぁ 除菌のおてふきでも差し出してあげて これ使ってください ニコっ 出したら 拭いてくれると思いますよ? 旦那さんと喧嘩なんてもったいないですよ。 こどもの為を想うなら除菌の事もそうですけど夫婦喧嘩やめた方が よっぽど精神的に子供の為だと思いますか? 私は貴方と同じだったから全然否定してませんよ? よくわかります。 でもいまだから言える事。 出来れば私ももっと前にそんな気持ちになれたら良かったなと思います。 実家の方は母の気持ちをよく理解してくれるのでしょうし また赤ちゃんの事も考えてくれるのでしょうね。 同じく女性の親ですから母性の理解よよりしてくれるのだと思いますよ? 男性の親はなかなか鈍いものです。 私は双子男の親ですが 汚い親に育てられた私ですが私潔癖なんですよね・・・ 潔癖すぎで子供もしんどいと思います。 砂遊びもろくにさせてやれませんでした。 いつも手を洗ってもらえないとムカムカしたし本当毎日しんどかったです。 こんな精神では子どもも休まりませんからね。 風邪を気になさっての手洗いうがいは言っても良いと思いますよ? 誰も風邪を引いてほしくないし 赤ちゃんもそうですけど質問者様が風邪ひいたら面倒見れませんもんね? それはそうやって言えばいいと思います。 でもご主人と喧嘩は良くない。そこだけは考えた方がいいかなと感じました。

as2t0205
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 双子ってすごい大変ですね。1人でも大変なのに…。 全然思ってなかったですが、最近旦那に神経質だと言われました。もっと楽にやらんと母親が体壊すぞって。 でも精一杯子育てしたいんです。 精一杯やってるから、周りが適当にやったり、汚い手で触られるとイラってしてしまいます。周りにまで押しつけてるんですね・・・だから余計私がイラってしてしまい、旦那と喧嘩になってしまうんですかね。 きっと大きくなれば、神経質だったとか思うんでしょうね! でも、足の裏を掻いた手では触ってほしくなかったです。別に赤ちゃんに触れる前に手を洗ってきてってそこまで強要しません。ただ、足の裏とかお尻掻いた手で赤ちゃんを触れるのがすごいと思いました。これも神経質なんでしょうか? 喧嘩は赤ちゃんに悪影響ですよね。喧嘩しないように心がけていきます。

その他の回答 (6)

回答No.7

確かに、蒸れた足を掻いた手で触られるのは嫌かも。 旦那さんはその手で同じようにほっぺた触られたらって考えたのでしょうか。 『うぇっ』て思いますよきっと^^; でも、もう新生児じゃないししょっちゅう手洗いしてから触らなくてもいいとは思います。 気になるなら、手が冷えていると赤ちゃんがビックリするし、手が冷たい人の健康にもよくないので…と、あったかいオシボリでも渡してあげたらどうですか? これからの時期は有効ですよー^^ うがいは…咳してたらお願いしても良いとは思いますが、シーンによりますね。 他の方が言うように、うがい薬でもいい感じに渡して使ってもらったらどうでしょう。 私の実家では薄めたりが面倒で使われないことが多かったので、最初から薄めてすぐに使えるようにして備え付けています。 小さいピッチャーみたいのに入れていますが、軽くひねったら出るようにしているので手間いらずです。 500mmのペットボトルに入れた時は面倒だったのかダメでした。 寝室に入ったりタオル云々は…嫌がらせで『普通に』する人はいますよね。 だって同じ事をスレ主さんがしたら怒られるでしょ? 身内で同じようにされている人がいますが、家計簿や隠していた通帳まで見られていました。 で、ダメだしされていましてよ。今月はお菓子買いすぎ!外食しすぎ!あのお金はなんなんだ!って。 文句言っても『見られて困ることがあるの?』とかって訳のわからない返事してくるケースありますよね。旦那さんは嫌がってないのですか? 私なら話し合います。 行き来できる扉、鍵をつけられたらいいのに。 そうそう、ママ友の子供が、同居のお祖母ちゃんに同じように勝手に部屋に入られて怒っていました。 彼女はオモチャの監視カメラを何台か置いたら平和が訪れたようです。 オモチャとわかっていても気持ち悪かったんでしょうね。 抗議の言葉には『録画されて困ることある?私の部屋なのにバーバには関係ないでしょ』と返したそうです。

as2t0205
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 新生児ではないので、そこまで気にはしてないです。私は気にかかるのでしていますが、強要はしません。 ただ、足の裏を触った手で触られるのが嫌なだけです。 旦那は、平気と言っていました。私の中ではあり得ません。 うがい薬はいいと思いました。それ使わせていただきます^^ タオルを交換はきっと私が母屋でやったら何してるの?って不振がられると思います。なのに義母はやるのはおかしいですよね^^; 家計簿見るとかやりすぎですね!!怖い。。 行き来できるドアに鍵はついていて、こちらからだけ鍵をかけられます。 赤ちゃんがはいはいしだしたら、危ないっていうのを理由に閉めようと思います。でも玄関のカギ持ってるので、そっちから入ってきそうですが。。 監視カメラってお店とかだけだと思っていましたが、家庭でも使えるんですね? 最悪使ってみようと思います。

  • kasumimama
  • ベストアンサー率44% (1218/2747)
回答No.6

NO3です >>>でも、足の裏を掻いた手では触ってほしくなかったです。別に赤ちゃんに触れる前に手を洗ってきてってそこまで強要しません。ただ、足の裏とかお尻掻いた手で赤ちゃんを触れるのがすごいと思いました。これも神経質なんでしょうか? いいえ(笑 それは嫌ですよ。 足の裏とは書いてなかったので足の脛なら大丈夫かなと書いてあるだけで 私は足の裏はともかく と書いてありますから^^ 足やお尻は嫌です   もしそんな時は 私は言いますね・・・ 『お義父さん・・・足の裏かいたでではさすがに手洗ってください(笑』 と なんでも笑って言えるといいですね。 ストレスが溜まるのが一番親子周りもしんどいですもんね。 モヤモヤは本当にしんどいですよね。

as2t0205
質問者

お礼

笑って言えるようになりたいです。 どうしても今ピリピリしてしまってるのでもう少しまったりした気持ちで育児していきたいです。 モヤモヤは本当しんどいですよね。

  • CC_T
  • ベストアンサー率47% (1038/2202)
回答No.5

> 外出して手洗いうがいするとこで風邪やインフルエンザを予防できるなら > してあげたい思うのもいけない事ですか? いえいえ、結構なことですよ。 ただしまさかそんな言い方しないでしょうけど、「赤ちゃんが好きならやって!」って言っちゃうと角が立ちますよね、やっぱり。「こっちは被害者だ、これくらいは当然の権利だ!」って一方的主張をまくしたてるばかりではヒンシュクを買う事ってありますよね?そういうことです。 手間ですけど、相手に何かをしてもらいたいなら相手に何をしてあげられるかを考えるのも、交渉術、付き合い術ってものです。例えば、義両親に「これ効くらしいですよ~」ってうがい薬を差し入れてみたり、リビングに加湿器をセットしてみたりと、「お二人にも健康で過ごしてもらうためにも、今はこういう気遣いが効果ありって認められてるんですよ…」って感じで話を持っていけば、角を立てずに「病原菌を持ち込まない」って目的を達することができるかもしれません。 「健康意識の強い嫁に勧められてネェ…」なんて言いながらでも、気にしてもらえれば有難いってものです。 > 強い子に育ってほしいけど、今インフルエンザにかからせなくてもいいかな ほんとに。これからの季節で言ったら、ロタなんかも見ていて辛いものです(--; 老人など死亡することもあったりとするから、そういう情報をご両親にそれとなく流して、地域で流行の兆しを聞いたら義両親が付き合っている連中まで手洗いうがいを広めていって貰わないとどこから侵入して来ることやら(^^; > 寝室まで入られないようにしてほしいだけです。 たかだか数百文字では義両親との距離感まではわかりませんが、上手く旦那さんを誘導したりして寝室はNGって意図が伝わる方法を考えてみるしかないでしょうねー。 そういった話をお互い気を使わずに出来るようにするためにも、積極的に母屋の方にあなたが出向いていくべきでしょうね。「ちょっとお菓子買ってきたので、ご一緒にどうですか~お茶淹れますよ~」なんてフレンドリーな嫁を演じつつ(?)、「そういえば最近インフルが・・・そうだ、この前買ったうがい薬、義母さん達にも1本お分けしますね。やっぱり外から入ってきたときに手洗いうがいするとか、朝起きてうがいするとかでもかなり予防に効果あるんですって。インフルは熱とか咳とか、辛いですからねー」とか、「あ、そうだ。この前もタオル代えていただいたんですね。ありがとうございます。あ、もしかしてベッドの脇に出してた着替えとか見えちゃいました?恥ずかしー。○ちゃんが泣いたりして相手してる間に出かける時間がきちゃうんですけど、人に見られると恥ずかしいですね。」なんて、それとなく「嫌だ」を小出しに発信していくことです。 義両親もあなたと付き合ってまだ日が浅いのなら、向こうも距離感を探っていることでしょう。先手必勝。先に言ったもの勝ちなところはありますから。それと、子供も義両親になじませておいた方が、あなたが辛い時に面倒みてもらいやすくていい。ママじゃなきゃダメ~って育つと、たとえ熱出していてもご飯食べさせたりオムツ変えたりなんて世話しなきゃならないハメになりますから(^^; 「子育ての常識ってのも私たちが赤ちゃんの頃とでも変わってるんですって」とか、抱き癖だとか夜泣きだとか夫の子育てとか、なにかと衝突しそうな事には先手を打って、今の内から情報操作していくといいでしょう。ネットには嫁姑の衝突とか、いろんな先輩談にあふれていますから参考になりますよ、きっと(笑)

as2t0205
質問者

お礼

赤ちゃんが好きだからやってとは思いません。赤ちゃんのためにお願いしたいだけです。お願いをしてやるかやらないかは義親次第ですし・・・ 付き合い術教えて頂いてありがとうございます。 そうゆう手もあるんですね!!今度うがい薬もって行ってみます。 まだ結婚2年目なので、日が浅いです。もっと義親と関わっていかなきゃと思う反面、価値観が合わなさ過ぎてあまり関わりたくないと思ってしまいます。 あたしが辛い時、めんどう見てほしい時がくると思います。どちらかというと義親の方が懐いてほしくてしょっちゅう赤ちゃんに会いにきます。 なかなか他人が同居って難しい話ですね。 先手を打てるようにいろいろ策を練りたいと思います。

  • ucopun
  • ベストアンサー率18% (58/306)
回答No.4

心中お察しします。 子供のことになると、実母ですら敵に見えるんですよね。それくらい産後の母はピリピリしているし、全てが敵!義理両親なんてのは悪の根源!とさえ思えますよね。 しかも普段からプライバシーのない生活で、心休まる一時すらない質問者様の生活は相当ストレスだと思います。 私の義姉も、義理両親と敷地内同居で二階の廊下で繋がっているので、いつでも侵入可能です。 ごくごくたまーーーに「愚痴か!?」と思われるようなことを笑顔で笑い話として私に話してくれたりしますが、聞くと質問者様同様に、勝手に部屋に入っている形跡があったり、洗濯物をチェックされたりと、私なら気が狂ってしまいそうなことをこれまでされてきたようです。 それでも、義姉は笑顔で乗り切っています。 義母はサッパリした性格で、他の姑と比べると本当によくできた姑だと思うので、義姉もなんとかやっていけてるのかなーと勝手に思っています。 というか、義姉も相当強い人で、部屋の整理と言って勝手に姑の靴なんかを廊下に並べて片付けろ!と無言の抵抗をしてましたw 孫のことでも、姑が同じお箸でご飯を与えたり、甘いものを勝手に与えたりしていましたが、笑顔でまわりに言ってました。 「私が神経質にやっても、勝手にされるからねーははは」というように。 今では二人の子供がいますが、塾の送り迎えや、義姉が飲み会なんかがあると義母に預けっぱなしです。 義母はすごく疲れていますが、孫は可愛いし、義姉に「こんなに孫がなついてくれることはないよー」と呪文のように言われているので頑張って孫を大事にしてますよww (義姉は両親がおらず、帰るところがないというのもありますが) 質問者様も、今はピリピリしてますが、二人目ができたり忙しくなると、気持ちももっとおおらかになってくると思います。 今はピリピリしててもいいと思いますよ。 だって、我が子を守れるのはお母さんしかいませんからね。 旦那さんにも、「子供を産んだすぐは、特に一人目はピリピリなるもんなんだ!それを理解してほしい」と言ってみては? だって、それまではそんな潔癖ではなかったでしょう? 出産したらホルモンバランスは崩れるし、質問者様の体だって、内臓全部入れ替わったようなものなんだし、赤ちゃんができて生活が一変するのは当たり前ですからね。 質問者様の気持ちは、世界中の、特に一人目育児をしているお母さん全員が理解してると思います。 私は2歳児と、お腹に妊娠中ですが、一人目からけっこうズボラ育児やってます。 それでも汚い手で触られてると思うと悶々としていましたが、そんなこと言ってられなくなります。 散歩すれば砂を食べるし、実家や義理実家へ行けば何かしら危険なものだらけで、本当に疲れます。言っても言わなくても逞しく育っています。 質問者様がストレスにならないように過ごされるといいですね。

as2t0205
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 一人目育児の方が理解してくれてると思うと、私だけじゃないんだって思えてホッとしました。 休まる場所も、時間もないので余計ストレスになりますね。 義姉さんすごいですね!!見習いたいくらいです。私は義姉さんとは逆でイライラして実家で愚痴ってます。よっぽどお強いんですね。それでも義姉さんはすごい耐えてるんでしょうね。 潔癖はありましたが、ここまでひどくはありませんでした。別になにかした手で触るなとか、頭掻いた手で触るなとは言いません。足の裏を掻いた手で触るなって言ってるだけなんですけどねー。 大きくなると、砂場の砂食べたり、いろんなもの口にするけど、それは避けて通れないことはわかってます。わざわざ5ヶ月の子に大腸菌をほっぺにつけなくてもいいかなって。 こう思うのも今のうちですよね、きっと。 旦那にはいろいろ言ってきましたが、何もわかってもらえず。価値観があまりにも違いすぎて参ってます。 ストレスをためないようにしていきたいと思います。

  • CC_T
  • ベストアンサー率47% (1038/2202)
回答No.2

まぁ汗かいた足を掻った手で触られるってのは大人でも気持ち悪いですよね(^^; ところで、お子さんは5か月ですから、もう石鹸で手洗いして扱うような月齢じゃなくなっていると思います。 動き出して体力もついてくるけど、そろそろ母乳からもらった抗体も効力が低下してくる頃。つまり自分で体内で抗体を作っていかねばならない時期ですね。大事に無菌状態で育てていると抵抗力が付かないまま成長してしまい、ちょっとした気温の変化ですぐに体調崩したり、恢復も遅い青年・大人になりかねないってこともあります。 咳をしているとか、下しているなんて体調を崩している時じゃない普通の時には、石鹸で手を洗ってから…ってのは行き過ぎとも言えます。 そういえば、母乳を与えるときでも消毒してからなんてのは一人目の頃だけでしたってママは多いですね。二人目、三人目になるともう、産院にいるときでも省略してたり…いやぁ、慣れってものは人を大胆にさせます(^^; 天使像を子供に押し付けてても、子供にとっては有難迷惑ってこともある。経験と学習の機会を奪う事にも繋がってくるんですよね。石鹸がない時代にも子供は生まれていましたし、満足に手を洗う水さえない混乱の中でも子供は生まれていました。栄養状態の悪い頃には感染して体力を消耗することが命取りって時代もありましたが、今は栄養状態を心配しなきゃならないような赤ちゃんはほとんどいません。 もう寝返りして、ハイハイして…と移動範囲が拡大してきます。そうすると、もう何でもとりあえず口に入れて確認しようとするのが子供。お掃除大変ですよ? お散歩に行ったら砂を食べたりもするし、プールの水は飲むし・・・。 下の子が生まれたらどうなると思います? 知らない間に、上の子が何をさわったか分からない手でペタペタ触りまくったり、自分がしゃぶっていたオモチャを渡したりするんですよ…(--; 幼いうちは新陳代謝も良く、風邪程度の病気をもらっても暖かくして一日寝ればケロッと恢復したりして、次から風邪をひきにくくなります。栄養状態さえ良ければ、生まれつき体が弱いなんて事がない限りは重篤な事に陥る恐れはまずないですし、赤ちゃんは「今日は学校や保育園に行かなきゃ…」ってことも無い。どうせ24時間見ていられないのですから、赤ちゃんの内から「抵抗力」も育てておいた方が後のためって見方もありますよ。 ってことで、手洗いうがいをしてから赤ちゃんを触れってのは今さら言う事じゃなかろうと思います。 義両親を病原菌扱いしているってことにもなりかねないし(^^; ~~~ 一つ屋根の下で同居していれば「侵入」どころじゃないんですが、お嫁さんにとって義理の両親はまず他人ですからねぇ(^^; 放っておいてほしいというのは他人とのコミュニケーションの機会がないまま育った今の世代にありがちな感情。でも先の世代は、助け合いだとか、ついでに…なんて他人とのコミュニケーションが当たりまえで育った世代ですから、プライバシー感覚が薄い。その辺は世代間でギャップがあるんですね。「常識」が違うんですから仕方ない。 どうしても受け入れられないなら、きちんと話し合って線引きを決めることです。その代り、自分が体調を崩した時など助けて貰おうとすると一々説明したりでまたストレスになりかねませんけどね。 ところで、カーテン閉めにきてるのは衣装が日焼けし無いようにとか、開けっ放しで外から丸見えとかで親切のつもりかもしれないし、タオル交換に来たりってのも、洗濯ついでに息子宅のも洗ってあげましょうって事かもしれない。そんなのであれば監視とは言わないですよね?

as2t0205
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 自分で免疫をつけていかなければいけないんですが、外出してきたら手洗いうがいはしてほしいなと思いまして。新生児ではないので、手洗いうがいいてからじゃないと触らないでとまでは思いません。外出して手洗いうがいするとこで風邪やインフルエンザを予防できるならいてあげたい思うのもいけない事ですか? 確かにもうすぐはいはい時期がきます。掃除大変ですよねー。。すぐ口に入れたりしますもんね。菌にも強い子に育てていきたいです。 赤ちゃんってインフルエンザにかかると危険じゃないですか。そのために外出してきたらしてもらいたいんです。強い子に育ってほしいけど、今インフルエンザにかからせなくてもいいかなって私は思います。 私もあまり若くはないのですが、昔の人は助け合いながらやってきたのはすごくわかります。 ほっといてほしいわけではないですが、やっぱり入られたくない場所もあるじゃないですか。プライバシーっていうか。リビングとかならまだいいんですが、寝室まで入られないようにしてほしいだけです。監視まではいかないですが、遅く帰ってきた次の日は遅かったねーって言われます。

  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12620)
回答No.1

 途中のドアに鍵をつければ?  揉めるかなぁ。。。。。  ばい菌は怖いですが、ある程度は許容しないと丈夫に育ちませんよ。無菌状態ではかえって危険なんです。

as2t0205
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 鍵はついてるんです。そして、こちらからだけ閉められるんです。閉めたいです!!とっても!! でも、絶対もめると思います。それに玄関のカギも持ってるし、車庫のカギも持ってるので、どこからでも入ってこれるんです。 閉めるのはやめた方がいいですか? 今すごい神経質になってると旦那に言われました。無菌では成長してくとあとあと危険ですよね。でもわざわざ足を掻いた手で触るのは常識的にどうなのかなと思いまして・・・

関連するQ&A