- ベストアンサー
江戸っ子1号
今、江戸っ子1号がニュースに取り上げられていますが あの深海探査がどのようにしてビジネスに繋がるのか どのようにして町工場にお金が落ちるのか わかりやすく教えてください。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>あの深海探査がどのようにしてビジネスに繋がるのか http://edokko1.jp/ の下の方に大学や水族館といった Partner の Banner がありますが、こうした研究機関の研究費から実機の製造運用費が出ます。 また、新たな技術、それも既存の汎用製品では流用が利かないことから部品や Program などを一から作り出さなければならないような Project では国や独立行政法人などから資金援助を受けられます。 >どのようにして町工場にお金が落ちるのか 私も昔 NEDO 産学協同開発機構などの資金援助を受けて Project を行った事があるのですが、私を含めた社内人件費も部品発注先の工場占有費 (人件費を含む) も提出した予定計算書の承認が受けられれば Project 終了の暁に費用の半分が援助される確約が得られますので、その Project で開発した機器の納入売却先との契約書も提示して、銀行から開発費用を全額借り入れることができました。 結果的に公的機関からの資金援助と製品の売却利益とで初期製品でも赤字にはならず、その技術を流用した第二世代機以降の Business では汎用製品への応用が見えていましたので、勤めていた会社は事業ごと他社に売却することができました。 「江戸っ子 1 号」の場合は事業を売却するのではなく、同様の高圧環境下に於ける完璧な Sealing 技術を要求される様々な業種からの製品受注という将来性が見えていることでしょうね。 溶融混合材料製造工場などでは高熱に伴う高圧環境下での動作を遠隔制御しなければならない箇所がたくさんありますので、新たな Idea で従来の製品よりも安価で高い信頼性を得られる製品の製造技術を示せば様々な受注を得られる筈です。
その他の回答 (4)
- rokometto
- ベストアンサー率14% (853/5988)
例えばお店が2つあるとします。 1つは江戸っ子一号に成功したと評判のお店 もう1つは特に特徴のないありきたりな店 入るとしたらどちらに入りますか? 企業とはそういうものです。 実力とともに実績が重要視される。 もう1つあります。 それは小さい町工場に希望を持たせることができます。 やればできるんじゃないか! と。 希望がないから小さい企業の社長が次々自殺しています。 人とは明日に希望があれば歯を食いしばって頑張っていけるものだから。
お礼
回答有難うございます。 浅はかで端的すぎます。 そんな素人でもできる回答を求めているわけではないです。
なんでもかんでも金儲けのためにやっている訳ではありません。 中小零細企業というのは腕一本の世界です。 自分達の技能を常に磨き上げていなければおまんまの食い上げです。 職人は難しい注文ほど喜んでチャレンジします。 今回は、超高圧下で機能するものへの挑戦です。 素材選びから設計加工組み立てすべての面で挑戦でした。 金をかけて高度な加工機械や素材を使ってやるのであれば、大企業や大学、国家機関でいくらでもやっています。 大学や研究所での実証実験と職人一人一人の技能とは違います。 今回の成功で、超高圧下という課題に対応できる目途が立ちました。 自分達で課題を決めてチャレンジして成功したことに意義があります。 これで習得した技能をいかに飯の種にするのかはこれからです。 自分の腕のためにチャレンジする職人気質と金目当てとは違います。 金が欲しいだけなら、他人の真似をすればいいだけです。
お礼
回答有難うございます。 残念ですが考えが素人です。 中小零細がお金にならないことするわけないじゃないですか。 今回の開発は千葉大学も協力しています。
- mrst48
- ベストアンサー率9% (303/3050)
研究者が自分の研究活動で、深海の調査をやりたいと考えても 気軽に調査を依頼出来るところが無いから。では。 大がかりな深海調査船をチャーターするとか依頼するしかなく そのコストと、研究結果とのバランスが取れるとは限らない。 今回の江戸っ子1号のように、 機材を深海に沈める装置を装備した船舶があれば 今までよりも、カンタンに深海の映像を記録することが出来るし 深海の物質を採取できるようです。 深海は宇宙よりもまだ、解明されていない事が多い。と 聞いたこともあります。結構ニーズがあるのでは・・・。
お礼
回答有難うございます。 素人の浅はかな意見を聞いているんではないんです。 ビジネスの話ですよ。
- EFA15EL
- ベストアンサー率37% (2657/7006)
この手のプロジェクトの一般的な側面のひとつは、技術のデモンストレーションです。 世界的に通用する高度な技術を持っていても、知ってもらう機会はあまりないわけで、 こういった国際的に注目されるプロジェクトを行う事は格好のデモンストレーションになるのです。 もちろん、注目されないプロジェクトをやっても仕方ないわけですが、 ここ最近のニュースを見れば分かる通り、その狙いは成功したと言って良いでしょう。 次に、プロジェクトそのものの市場性。 これは部外者である私には判別しづらいですが、 要するに深海探査には高価な機器が必要であり、なかなか研究が進まない。 そこに安価な機器を開発する事で参入しよう、という筋書きです。 この分野の市場規模がどれほどかは分かりませんが、億単位の金がバンバン動く世界ですので、 その何割かでも町工場に落ちれば充分すぎる程の利益になるのではないかと思われます。 まあ、やはりデモンストレーションの意味合いが一番だとは思いますけどね。
お礼
早速の回答有難うございます。 デモンストレーションですか。
お礼
回答有難うございます。