• 締切済み

子供に怒鳴ってしまいます。

1歳と5ヶ月の息子が居ます。 息子はひとりで遊んだりテレビを見たりすることをしません。 トイレの時も料理の時も少しの着替えの時も必ずそばに来ます。 料理の時は危ないので柵を付けたりしたんですが、ご近所に丸聞こえくらいに泣き叫びます。 仕方なく足下に居させるんですが、料理器具出してきたり、切った野菜や肉取ろうとしたり、包丁触ろうとしたり…。コンセントも大好きで普段は危ないからやめなさい。と注意するんですがイライラが溜まってくると、だめって言ってるでしょ!と大きな声で怒鳴ってしまいます。(手を上げる事は絶対にないですが、腕を強く引いてしまうことも。) 食べることも大好きでどんなに沢山ご飯をあげても(ご飯もおかずも大人と同じ量でも)食べ物があると欲しがります。 主人が帰りが遅いので深夜にご飯を食べることがあるのですが、音に起きてしまい一目散に来て主人にねだる。主人も可愛いからあげてしまい、規則正しくやってる自分が悲しくなります。 だめな母親だと分かってます。 怒鳴ってしまった後は息子に、ごめんね。と言いながら抱きしめて、もう絶対にしないと思うんですが、何度辞めさせても面白がって止めない息子にイライラしてしまいます。 イライラして息子と一旦離れても、泣き叫ぶか危険なことをしだすし、イライラから上手くきりぬける方法が分かりません。 主人も本当に休みがないし、帰宅も深夜。 実家もわざわざ行くには遠いし、近所の一時保育も激戦地域に居るためあずけられる機会もなく…。 子供は本当に可愛いのに…本当にこんな自分が嫌になります。 穏やかに過ごしてるママが羨ましいし尊敬します。 みなさんはどうやって切り抜けてますか??

みんなの回答

  • take-on3
  • ベストアンサー率14% (176/1183)
回答No.3

父親です。気持ちわかります。 今は子供も小学生なので必要な時には怒鳴り付けますが、 幼少時に怒鳴りそうになった時は深呼吸して「怒ったらダメ、怒ったら反則」と自分に 言い聞かせました。 ただ、緊急時には「うぉ~っ!」「ダメッ!」「こりゃっ!!」とか叫びました。 乳幼児はこれだけでギャン泣きですが、子供本人の身の危険の為には致し方ありません。 わたし自身の反省も含めて提案なのですが、 王様の耳はロバの耳作戦は如何でしょう。 怒鳴りそうになったらひとまず我慢して子供から離れます。 無論、危険な事をしていれば危険を排除してからです。 そしてクッションや枕や蒲団等に顔を埋めて叫ぶ! この時、叫びを録音しても良いかもしれません。 気が済んだらニッコリ笑顔でお子さんを抱き締めてあげましょう。 いかがですか? 話しは違いますが、コンセントにはコンセントカバーをつけてみたり、 お子さん用に玩具の包丁をキッチンに用意してはいかがでしょう? お子さん自身はそうやって色々な知識を吸収し成長しようとしているので、 ダメダメダメだけでは勿体ないです。

yuuuuu08
質問者

お礼

返信が遅れて申し訳ありません。こんなに沢山の暖かいお返事を頂けると思いませんでした。 やっとひと段落ついたので一つ一つ返信させて頂きます。 とても暖かいご意見に本当に感謝しています。 具体的な発散の仕方まで有難いです。 枕に突っ伏してさけぶ。 いいかもしれないです。子供が真似したらそれはそれで面白くて怒りも冷めそうです。 今度からして見ます。 そうなんですよね。 子供は好奇心で色んなものに触れたい時期で、頭では分かってるつもりで自分が大人になりきれていなかったのかもしれません。 おもちゃの案は早速主人にも話して、購入しようと思います。 本当にありがとうございました。

  • masa1355
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.2

 こんにちは。  とてもよくがんばっていらっしゃると思います。  イライラするのもあっていいと思います。  僕なんかちゃんとやろうと思うあまり、ちゃんとしてくれない子どもにイライラします。  だからぐちゃくちゃになったり、ちょっとくらいケガされたりしても、  まあしょうがないなーって思うクセをつけてています。  規則正しくできなくても、生きているんだからそれでいいじゃん、くらいで。  うまくやれたら自分をほめるくらいでいいや、と。    泣かれるとイラッとするんですよね。  妻に、「あなたが小さいときに、ああいうふうに泣くのをこらえてきたから、  泣かれると自分ができなかったことをされるようで腹が立つんじゃない」と言われたことがあります。  だから、親だからと完璧にならず、自分の感情はそのまま受け止めるようにしています。  あとは工夫でしょうか。  料理の時は、おんぶしたらどうですか。  くっついていたら安心するかもしれませんよ。  包丁はね、おもちゃのを買って、本物の野菜を切る遊びをしました。  料理の段取りはものすごく悪くなるけど、子供と料理ごっこしても楽しいですよ。  本物の包丁を一緒に持って、刀で切るように柔らかいものを切ってみたりしても。  コンセントは私も怒りました。こればっかりは命にかかわるから。  ほかの遊びを創るといいですよね。夢中になるような。  ごみだらけになるようなの喜びますから、新聞紙ちぎりやったり、小麦粉で粘土したり。  片づけは夫さんにやってもらいましょう。それくらい手伝ってって。  保育ママはいないですかね。そういう形もあります。息抜きは絶対必要です。  と、ママでなくパパからの話でした。  よくがんばっていますよ。えらいです。        

yuuuuu08
質問者

お礼

返信が遅れて申し訳ありません。こんなに沢山の暖かいお返事を頂けると思いませんでした。 やっとひと段落ついたので一つ一つ返信させて頂きます。 とても暖かいご意見にほんに感謝します。 そうですよね。皆完璧ではないんですよね。 自分が年齢が若い事もあり、わかいママはこれだから…なんて思われないように必死になり過ぎてました。 子供と試行錯誤しながら一番いい方向に行ければと思います。 時には手を抜くことも子供にとっては大事な事なんですね…。 パパも時間があればいいんですが中々家にも居なくて… 私も肩張らずに頑張ります! パパからのアドバイス、嬉しかったです。 ありがとうございました。

  • yuzugiku
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.1

いつかは落ち着く日が必ず来ますので、それまでの辛抱だと思ってください。

yuuuuu08
質問者

お礼

返信が遅れて申し訳ありません。こんなに沢山の暖かいお返事を頂けると思いませんでした。 やっとひと段落ついたので一つ一つ返信させて頂きます。 質問のお返事ありがとうございます。 そうですよね。 成長していく息子を見て、自分が必要な時は本の一瞬なんだからと心に聞かせてはいるんですが… 心を落ち着かせる余裕が持てるように頑張ります。 本当にありがとうございました。

関連するQ&A