• 締切済み

子供がご飯を食べない

もうすぐ5歳になる息子が、最近ご飯を食べません。前からご飯を食べるのは好きではなかったのですが、最近ご飯の時間になると喉が痛いで食べれないと泣きます。しかし、メロンパンとコロッケは食べれます。毎日同じことばかりで怒って自分も嫌になっています。息子も精神的に嫌になってしまって、ご飯の時は喉が痛いと思いこんでしまっているのでしょうか?本当に喉が痛いのか解りません。お医者さん喉は問題ないって言っていました。いったいどうしたら食べてくれるのか分からないです。どうしたらいいのでしょうか??

みんなの回答

noname#128261
noname#128261
回答No.6

こんにちは。 二児の母です。 うちの子は重度の自閉症なのですが、自閉症の子ってたいていの場合、偏食がひどいのです。 20年間かっぱえびせんしか食べたことのない人も知っています。 うちの子も、かつてはめん類とパンばかり食べ、野菜と肉が大嫌いでした。 まあ、そんな状態でも普通に健康でしたが、それでも好き嫌いがあるというのは、その子の世界をせばめてしまいます。 ここは心を鬼にして、メロンパンとコロッケを出さないようにしましょう。  「お店に行ったけど、もう売り切れてなかった。」とか、言って。 私がわが子と取り組んだことは、親子クッキング。 一緒におにぎりを握ったり、ピザを作ったり。 がんばれば、ハンバーグやシチュー、カレーも作れるでしょう。 偏食のひどい自閉症の息子も、クッキングをしていくことで食べ始めました。  もしお母さんに時間の余裕があれば、楽しいシチュエーションを作ってあげましょう。 お弁当をもっておでかけしてもいい。 家の庭にシートをしいて食べてもいいし、近所の公園でもいい。 カセットコンロとフライパンを持って、川辺でバーベキュー、やきそばを作ってもいいし。 実は、私の姪っ子も好き嫌いのひどい子で、おせんべいが主食でしたが、園や学校に入れば給食は普通に食べています。 まあ、あまり神経質に考えずに、「のどが痛いの? じゃあ食べなくていいよ。 ママが食べちゃうから」みたいに、どーんとかまえていましょう。

回答No.5

息子さん、メロンパンとコロッケが好物なのですね^^; 以前に、ごはんを嫌がるからと、とりあえず食べてくれる息子さんの好物をその場しのぎで与えてしまったことはありませんか?その記憶が残っているのでは・・・ お医者さんが喉には問題ないとおっしゃているのなら、ただ食べたくない(自分の好きな物しか食べたくない)のは明らかなので、ここは親が毅然とした態度を示すしかないと思います。回答者のumeさんがおっしゃているようにその時は食事抜きもありだと思います。まちがってもメロンパンとコロッケは与えてはだめですよ! うちの長男も同じようなことがありました。食事の時になるとやたらとしんどそうにするので、最初は本当にしんどいのかと心配していたのですが、そのうちしんどいふりをしているなと気がついて。試しに、「じゃあお菓子なら食べれる?」と言ってお皿にてんこ盛りにお菓子を盛って出してみたらそれはそれは大喜びでがっつくがっつく。あんまりにも腹がたったので、けちょんけちょんに叱りましたよ。そしてその後3歳下の長女も全く同じことをしでかしました。この時もけちょんけちょんです。今1歳の次女ももう少し大きくなったら同じことをするんだろうなと今から覚悟しています(笑)・・・笑い事ではないですね。 今では長男長女とも、やっぱり好き嫌いはありますが、それなりにきちんと食べてくれています。(6歳・3歳です)何より、「ちゃんと食べないのならごちそうさましなさい!」と食事を取り上げられることをとっても恐れています。実際に何度も食事の途中で叱られて下げられていますから。 親が毅然とした態度をとる。揺らいではいけません。息子さんはもうすぐ5歳とのこと、お食事のマナーもそろそろわかるはずです。 ただもともと食が細いとのこと。意識的に極端に少なめに出してあげて全部食べ終える達成感を味わわせてあげてはいかがですか。足りないようなら子供の方から「おかわり」と言うと思います。またそれも達成感です。親も嬉しいですよ。

回答No.4

私の母がよく言っていることですが、まずご自分で食これおいしいよといいながら食べると子供は興味をもちかおがよって来るそうです。 その内おいしいのときいてきたら、おいしいよ食べる?と聞き手渡すと食べてくれる確立があがると思います。 息子さんが喉が痛いといっている件ですが、前に魚の骨などを刺した経験はないですか?そういう経験があるとたまに食べたくなくなる事もあります。

noname#158453
noname#158453
回答No.3

暑さのせいではないですか? 夏バテ気味かもしれないですよ・・・ もともと食の細いお子さんだったら余計に食べたくないのかもしれないですね。 “何と無く食べたくない”が上手に表現できなくて、“のどが痛い”と言ってしまうのでは・・・? コロッケとメロンパンしか食べなかったら、それのみにしてみたらどうです?必ず飽きると思いますよ。

  • ume1373
  • ベストアンサー率15% (61/401)
回答No.2

うちはちょっと厳しいかもしれませんが(^^; 私なら、ご飯をあげません。 1食くらい抜いても問題ないと思っているので、 「のどが痛くて食べれない」と言うのなら、怒らず「わかったよ」と言ってあげません。 じきおなかが空いて、何でも食べるようになるでしょう。 そういえば、うちの上の子も3歳半くらいの時に同じように言っていたような気がします。 そう言えばご飯を食べなくてすむ。と思っていたのか。 その時は確か、じゃぁ病院に行って注射をしてもらおう。と言うと、だいたい「痛くない!」と言っていた気がします(笑)

noname#132639
noname#132639
回答No.1

嫌いなものを無理やり食べさせようとしていませんか? うちの兄は好き嫌いが多く、幼少をごはんと鰹節で育ったそうですが、元気です。小学生になる頃には何でも食べるようになっていました。 今はその兄の息子も、ごはんにふりかけで育っているようです(笑) お子様ランチみたいに可愛く盛り付けてあげたり、コロッケに小さく切った野菜入れたりして工夫する方向で様子を見てはいかがでしょうか。 ほかに食べられるものを見つけてあげると、自然と食べる量も増えてくるかも。 お母さんが美味しそうに食べているものは食べたくなるようですよ。

関連するQ&A