- ベストアンサー
軽1BOX、タイヤグレードアップ後の燃費など。
軽1BOXで、タイヤをインチアップしたり、幅を広くした時の、燃費、走行性、乗り心地など、教えて下さい。具体的な数字でお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ハイゼットバンで満タン法ですが・・・ 標準が145R12なんですが、新車時で13km/Lぐらいで長距離で14km/Lぐらいでした。 その後145R13に変えて・・・同じくらい。 その後155/70R13にして、通常13~14km/Lで長距離だと14~15km/Lです。 バンなので新車時はタイヤ径が少し小さいので、街中を走るには加速が良いです。 145R13にしたら、タイヤ径が大きくなって、加速は悪くなりましたが、 長距離をすると少し伸びたような気がします。 次に幅を広げて同じ径にしたんですが、少し燃費が良くなったと思います。 でも空気圧も関係してますので・・・ 145R12と145R13では同じタイヤのたわみの空気圧で13インチのほうが乗り心地は悪くなります。 同じ空気圧にすると13インチの方が燃費は悪くなります。 12インチより13インチの方がタイヤがへこむので13インチの方を高くしないと・・・ 155にしたら乗り心地がとても良くなりました。 私の場合は、車を止めないように走り続けますので、(どちらかと言えば田舎なので) 3ATの悪い所をタイヤ径を一回り大きくしてカバーしています。 またタイヤ幅は細いほうが良いと言いますが、嘘です。 車重にあわせた幅にするほうが良いです。(エコランでも証明されています) インチアップだけを考えているのなら、 扁平率は60ぐらいまでの方が乗り心地は良いと思います。 幅も変えるなら175まででしょう。 それ以上だと乗り心地が悪くなり、ハンドリングもふらつきが出るでしょう。 タイヤ幅は車重で決まりますので、同じ重さの乗用車を参考にされると良いと思います。
その他の回答 (2)
- rgm79quel
- ベストアンサー率17% (1578/9190)
インチアップしても外周は同じでなければいけないので、理論上燃費は変わらない。 タイヤ幅を広くすれば、走行抵抗が大きくなり、理論上は燃費が悪化する。 走行性、乗り心地などには、具体的な数字が無いです・・
インチアップに伴う扁平率を変更すれば、タイヤの接地面積が大きくなりますので路面抵抗が上がり、燃費は悪化します。 タイヤは細く、高圧の方が燃費は良くなります。 自転車のタイヤの空気を少し抜いて走るのと、パンパンに空気を入れて走るのでは、足にかかる負荷が違うのと同じ理屈です。乗り心地を優先するなら70か65の扁平率。それらを犠牲にしても、コーナーでのロールを抑るなら50や45の扁平率でしょうね。 軽の1BOXは元々が貨物車両ですし、荷物の運搬車両として乗り心地を多少犠牲にして作られています。大概後部座席の乗り心地は最低です。 ファミリー向けとして使うのであれば、ノーマルのタイヤのまま使うのがベストだと思いますよ。
お礼
回答ありがとうございます。あなた様の回答は、参考にさせて頂きます。・・・軽1BOXは、車重も図体も大きい割に、タイヤが他の軽自動車と同じで、コストダウンかなぁって感じなので、他の車の場合と少し違う気がします。もう少し大きいほうが、適正っぽいです。エンジンとの絡みもあると思いますが?。・・・実際のお話聞かせて頂いて感謝いたします。