- 締切済み
何をどうしたいのか分りません。
私自身、あまり人に執着しない性格なので、 自分とそりが合わない人がいたら、 必要以上に関わらないようにしています。 しかし、私の周りにいる女性たちは、 いつも、人の噂話や悪口が多く、 そんなに相手のことが嫌ならば付き合いを辞めれば? と何度も言っているにもかかわらず、 喧嘩してもまた仲良くしているので本当に理解に苦しんでいます。 これが他人ならまだしも私の母を巡って、 近所の女性同士で争っており、 「母の真意を知りたい」 (どっちが好きか??)といって私に色々と尋ねてくるので、 いい加減、嫌になって来ています。 もうこのような状態が2年以上続いているので、 母にもいい加減、おつきあいを辞めれば??と、 きつく言っているのですが、母も母で彼女たちから、 それぞれの悪口を聞くのが楽しいらしく、 私のいうことになど耳を貸しません。 昨日もある女性に呼び出されて、 「もしも、私がお母さんとのおつきあいをやめるって言ったら、 お母さんは引き留めてくれるかしら?」とまるで、 男女間の恋愛沙汰のような質問をされてしまいました。 私は「そうですね、本人じゃないから分りません」 と答えると目が充血し始めワナワナとしている様子が伺えました。 皆、独身で還暦を過ぎた女性なので寂しいのだと思いますが、 しかし、そこまで人に執着するものでしょうか? 正直、お付き合いしていくにも限度があると思います。 その理由は金銭的な問題で、 一人は外食をしたり買い物に一緒に出掛けたり、 お金を使うことを厭わないけれど、もう一人の女性のほうは、 なるべくなら、お金を使いたくない派です。 (でも、人から奢ってもらうことは大好きです) なので、一緒に行動するにしてもリミットがあるし、 そのことが原因で母と他の女性に仲間外れにされていること に気づいていません。 本心はすべてここにあると思うのですが、 本人はこのことが理由だとは気づいていないのでしょうか? また、なぜ、娘の私に母に直接言えば良いことを伝えて 来るのでしょうか? 彼女が何をどうしたいのか分かりません。 皆さんでしたら、このような状況の場合、 どのような態度をとられますか? ご意見をお聞かせください。 追記 相手の女性はストーカー並みのしつこさです。 ケチだし不潔だし、人のことを心底悪く言うし、 微塵も自分が悪いとは思っていません。 ただのバカでしょうかね??
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
お礼
お礼遅くなって申し訳ございません。 no1の方の回答もそうなのですが、 私自身、肝心なことを見落としていたようで、 大切なことを気づかせていただきました。 相手の女性は独身で元気溌剌なので、 ついつい、実際の年齢のことについて 忘れていましたが、確かに年齢的なものが 影響していると考えれば、 強情を張ったり辻褄が合わないことを言ったり することも多少なりとも理解できますね。 本当にありがとうございました。