- ベストアンサー
兄嫁をつらくさせたのに反省しきれず情けないです
- 兄が若くして亡くなり、兄嫁が頑張っていたが、お嫁さんのお母さんが葬儀に来なかったことに納得がいかなかった。しかし、実はお母さんが体調不良だったことが分かり、自分も同罪だと反省。お母さんは後日お参りに来てくれて話しやすく、お礼にお金を渡されたが受け取ることができず、品物を送った。次は事故のお見舞いとしてお金を渡す予定。ただし、自身の気持ちは複雑でどうすればいいか悩んでいる。
- 兄嫁が頑張っていたが、お嫁さんのお母さんが葬儀に来なかったことに納得がいかず、主人に指摘されてしまった。実はお母さんが体調不良だったことが分かり、自分も同罪だと反省。お母さんが後日お参りに来てくれて話しやすく、お礼にお金を渡されたが受け取ることができず、品物を送った。次は事故のお見舞いとしてお金を渡す予定。しかし、自分の気持ちは複雑で悩んでいる。
- 兄が亡くなり、お嫁さんが頑張っていたが、葬儀にお嫁さんのお母さんが来なかったことに納得がいかなかった。しかし、お母さんが体調不良だったことを知り、自分も同罪だと反省。お母さんが後日お参りに来てくれて話しやすく、お礼にお金を渡されたが受け取ることができず、品物を送った。次は事故のお見舞いとしてお金を渡す予定。ただし、自分の気持ちは複雑で悩んでいる。
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
もう済んだことですよ。 先方はお金を添えて詫びてきました。 私は寧ろ嫌味に感じました。 そうお気になさらずに。 ものは考えようです。 亡くなったお兄さんは奥さんのお母さんの顔なんか見なくてもどうってことなかったはずですから。 それよりも親身になって奥さんを心配してくれる弟夫婦に感謝なさっていたでしょう。
その他の回答 (8)
- life2_001
- ベストアンサー率22% (358/1580)
まずお兄様は貴方の兄であるまえに義姉さんとの夫ですよ。 ですから貴方が「お見舞いに来ない」と騒ぎ立てる必要性は全くありません。 義姉さんがそれでよいというならそれでよしにする問題ですよ。 結婚して家族わ持った以上、その家族の考えが優先されて貴方の意見は尊重されません。 義姉さんのお母様が来れないかわりにお父様がきたわけですからそれで十分でしょう。夫婦でこなければならない問う物ではありません。 義姉さんというお嫁さんがいるわけなので 貴方の兄であっても兄ではないと考えてください。 お母様が来ない事は義姉さんも承知だったはず。 奥様である義姉さんがそれで納得出来ているならば小姑の貴方がとやかく言う問題ではありません。
お礼
---義姉さんというお嫁さんがいるわけなので 貴方の兄であっても兄ではないと考えてください。 そうですね。でもお嫁さん一人にすべて任せることはできないので、私も毎日病院に行って葬儀後の手伝いにも毎日行っていました。 そんななかお嫁さんのお母さんが葬儀にも来てくれないのが不思議でした。 でも回答者さんのおっしゃる通り、私がとやかく言うことではなかったんだと今では本当に思います。 ありがとうございました。
- harada55
- ベストアンサー率9% (18/192)
なんか嫌な感じのご夫婦ですね。 夫が亡くなって1番辛い時に、貴女方夫婦の「買い物には行ってるのに何で葬儀には来ないんだ!」 という怒りの気持まで考えてあげなきゃいけないなんて、普通そこまで頭回りませんよ。 来ない理由を何で貴女達に言わなきゃいけないの? 結婚してもう別々の家族でしょう。お兄さんの1番の家族は貴女達じゃなくお嫁さんの方ですよ。 お嫁さんの方で把握してるなら貴女達が来ない事を気にして腹立てる事でもないでしょうに。 自分の身内が亡くなったら、悲しみにくれる事よりも色んな親戚への対応や気持を 優先するご夫婦なんでしょうねきっと。いいえそんな事しません!とお考えだったら お嫁さんへの仕打ち・・かなり変です矛盾しています。早く気付きましょう。夫婦2人でそんな考えじゃ 貴女達みたいな親に育てられる子供が可哀想です。 車をぶつけられて身体が辛いとおっしゃってるのに、まだ買い物行けるなら葬儀に来れたはずとか 入院してすぐの頃ならお見舞いも来れたはず・・とか、はっきり言ってしつこい!て思います。 自分の可愛い娘の旦那が自分達より先に旅立ったらどれだけ辛いことか・・ わかりませんか?お嫁さんのご両親だって皆と同じで悲しいし辛い事だと思います。 特に心臓が悪いなら葬儀に行った時もしかしたら耐えられないかもしれません。 事情があって来れないんだから相手の事を気遣う心を持った方がいいと思います。 来られてないけどお母様お体大丈夫?とかそういった心配しないのが不思議です。 で、お兄様が亡くなって悲しくないんですか?そんな時に誰が来ないとかで騒ぐなんて 天国のお兄様は嬉しくないと思いますよ。 お嫁さんの立場からすると、もう貴女方家族とは付き合いたくないと思います。 貴女達との関係を繋ぐ旦那様も亡くなってしまったんだし、これからの供養で集まる事あっても 顔も見たくないという気持ちが大きい事でしょう。 いくら謝罪したってもうやってしまった事だから、おかしな人達というレッテルは貼られたまま。 取り除かれる事はないでしょうね。人が亡くなった時って双方の家族の本性とかが現れやすいので 草引きのお手伝いをした所で、本性を見てしまった以上お嫁さんの気持ちは変わる事ないと思います。 これから貴女が役に立つ事って何もないと思いますよ。 しなきゃいけない事は、いたらぬ事を言わないよう夫婦でお口にチャックをする事だと思います。
お礼
---車をぶつけられて身体が辛いとおっしゃってるのに、まだ買い物行けるなら葬儀に来れたはずとか 車をぶつけられたことは いっさい知りませんでした。 こちらがなぜお母さんが来てくれなかったのか、ということを聞いてはじめて話してくれたんです。 ---自分の可愛い娘の旦那が自分達より先に旅立ったらどれだけ辛いことか・・わかりませんか? すみません、このことが起こる前はあまりわかっていませんでした。 ずっとお母さんが何も手伝ってくれないのが不思議でした。 そんななかお母さんが 「主人がなくなったことはしばらく友達に言わないほうがいい、かわいそうだと思われるだけだから」 とお嫁さんに言っていたと聞いたんです。 つらくて友達とも会って話したいだろうにそんなこというお母さんひどい、と思ってしまったんで す。 まだお会いしてなかったので余計にいろいろ思ってしまいました。 でもそのことも含めて、余計なことだったんだと思います。 回答者さんのおっしゃるとおり、兄の1番の家族はわたし達じゃなくお嫁さんです。 一番つらい思いをしているのもお嫁さんです。 配慮が足りませんでした。 厳しいご意見をいくつかいただいてよかったです。 自分の考えが凝り固まっていたことがよくわかりました。 ありがとうございました。
- utyatogoo
- ベストアンサー率23% (5/21)
貴女には書き込んでも伝わらないだろうと思います。 NO.3さんの<否定的にしか見えない>のは、冷たい返し方を<した(?)>お嫁さんではなく、冷たい返し方をされたと<見た>貴女のことではないのですか。 それを<誰に何を言われても否定的になってしまっても仕方ないし、わたしがもっと理解しないといけない>…とは…。 どこまで自分中心の考え方が出来る方なんでしょう。 そもそもこの質問の趣旨は<慰めて>ほしいからですか。 お嫁さんを一緒に責めてほしかったからですか。 初めに読んだときに<あぁ、この人がうちの小姑でなくて良かった!!>と、心底思いました。 お兄様にはとても残念なことをしました。 ですが、お嫁さんは毎日泊まり込みで…愛情で結ばれた良いご夫婦だったことが伺えます。 お兄様の亡くなられた悲しみの中、周りが出来ることは精一杯お嫁さんの力になることです。 悲しみを共有し、気遣い、そっと見守る…。 それが人として当然の気遣いだと思います。 それを!!! お嫁さんのお母様が来ようと来まいと、何の納得がいるんでしょう! お父さんがまめに顔をだしてくれたのだって、貴女にとっては<当たり前>なのでしょうか。 足が悪くて、心臓が悪くとも、寝ていなければ来いと ! 何様!! 口出しの多い小姑様!!! お見舞いは来る方の気持ちであり、来れる事情や関係性もあるはず。 来れる、来れないはお母様の事情。 貴女がとやかく言う問題でもなければ、小姑が口を出す問題でもない。 お嫁さんが半分怒って「受け取って!」という気持ちは痛いほどわかります。 お礼に一万円強の品物…お礼??? 香典返しではないのですか? だとしたら、半額ではないのですか。 貴女は言葉はいかにも気を遣っているようには書いていますが、言い訳と建前ばかりです。 本心は見舞いに来なかったことに、いつまでもこだわっている。 やさしさのかけらもありゃぁしない!! 肉親をなくした悲しみなんか、微塵も感じられない、こんな人の気持ちもわからない小姑が、さも親切そうなふりをしてお嫁さんを責める。 私なら、1番に縁を切りたい相手です。 まさか…とは思いますが、ツリじゃぁないですよね? あまりの突っ込みどころ満載の方でしたので…。 せいぜい、ありがたく感謝しながら、かばってくれる奇特な回答者を探されてください。 最後に…お嫁さんを思い、心からお兄様のご冥福をお祈りいたします。
お礼
10万円は香典ではなく入院中から葬儀後もお世話になったので私への気持ちだ、 と言ってくださいました。 でも実際はお嫁さんを傷つけているのに本当に申し訳ないです。 ---足が悪くて、心臓が悪くとも、寝ていなければ来いと ! そんなつもりはありませんでしたが、なぜ買い物には行けて葬儀には来れないのか? と不思議だったんです。 でも言わずにいたほうがよかったと今は思っています。 ---悲しみを共有し、気遣い、そっと見守る…。 ほんとうにそうですね。私にとっても実の兄をなくしているのだから、 お嫁さんにとって悲しみを共有する相手でいてほしかったはずです。至らない妹でした。 厳しいご意見があることも予想していました。 ありがとうございました。
- saregama
- ベストアンサー率47% (555/1166)
何がどう問題なのかさっぱりわかりません。 兄嫁のお母さまがお見舞いに来なかったって??? 夫婦の一方であるお父さまがお見舞いにいらしたのに、一体何が問題なの??? 夫婦って、どちらかが礼を尽くせば夫婦として礼を尽くしたことになるんじゃないの??? それでも葬儀は兄嫁の母としては来るべきだったとは思います。 だからあなたのご主人が指摘したことも別におかしくありません。 あなたが言ったように「これこれの理由で妻は来られない」と 兄嫁なり兄嫁のお父様なりから一言あってしかるべきです。 お参りのときの10万円は何のためですか? ご香典なら兄嫁に渡すべきものではありませんか? 葬儀費用をあなた方が出したというなら、もらっとけばいい。 兄夫婦にお子様はいるのですか? いるならもうお兄様の家は兄嫁とその子のものですから、 あなたはしゃしゃり出ない方がいいでしょう。 兄嫁が姻族関係終了届を出すまでは姻族ではありますが、 お兄様が亡くなった後は姻族であることにあまり意味はありません。 兄の子たちとの血縁は続きますが、兄嫁はもう他人です。
お礼
ありがとうございます。 葬儀の件では、こちらの気持ちをくんでくださったご意見をいただけてほっとしました。 ---父さまがお見舞いにいらしたのに、一体何が問題なの??? 確かにそうなんです。お父さんはお見舞いにも葬儀にもずっと足を運んでくれました。 もっときちんと感謝しないといけませんね。 でもその時は、お母さんも兄がもう長くないことは知っているんだし、お嫁さんを励ますためにも 一度くらい来てくれないのかな、と思ってしまっていました。 10万円は私への入院中から葬儀後もずっとお世話になったという気持ちだ、とおっしゃいました。 メッセージをもそえていただきました。 でも、実際はこうやってお嫁さんを傷つけているのに申し訳ない限りです。 兄夫婦に子供はいません。 なので私は、お嫁さんはお父さんとお母さんのいる実家に帰るものだとばかり思っていました。 でもせっかく兄が建ててくれた家だから、と今も広い家に一人でいます。 なので力になれるようがんばらなくては、と余計に肩に力が入りすぎていたんだと思います。 実際何人かの人にも、力になってあげてね、といわれました。 事故のことを知らなかったのでまったく顔をださないお母さんの気持ちがわかりませんでした。 ほんと回答者様のおっしゃるよう、これからはあまりしゃしゃり出ないようにします。 こんなことがあった後ではお嫁さんもそれを望んでいるかもしれません。 ありがとうございました。
- kurikuricyan
- ベストアンサー率14% (440/3139)
兄嫁さんからしたら、「義妹夫婦は、キツイ人達だ!!」という思いでしょうね。 兄嫁さんは、母親のことまで、そして、夫の妹夫から、実家の母親が、 体調が悪くて葬儀に参列出来なかったことまで責められるとは 思わなかったでしょうね。 夫が亡くなった事だけでも、大変だったでしょうに、、、。 それに、嫁さんの、お父さんは来てくれてたのでしょう? 嫁さんは、貴女とは会いたくないと思いますし、 草取りにきてもらっても、嫁さんは貴女に対してどのような態度をとっていいのか わからないので本当に反省してるのなら、草取りなんかには、行かないほうが いいのではないでしょうか? 多分、このさき、四十九日か、一回忌が終わる頃には、籍抜けられるでしょうから。 嫁さんとしては、10万を渡した時点で貴女たち夫婦とは、縁を切ったつもりなのでは? のこのこ、余計な草取りなんか行かれない方がいいと思いますよ。 嫁さんさんからしたら「今度は、何万包んだらいいのかしら、、、」と貴女たちに 気構えてしまうでしょうから。 「何かお手伝いすることがあったら言って下さい」なんて おべっか 言っても 貴女達には、頼みたくないと思いますよ。 入院してすぐの頃には、お母さんもお兄さんが亡くなるとは、思われなかったのではないでしょうか? お別れも出来なくて残念に思っておられるのは、嫁さんのお母さん自身なのでは? 一旦、口に出してしまったことは、取り返しは出来ません。 今、貴女は、謝りたい、、、と言っておられますが、本当は 自分の発した言葉の罪から逃れたいだけであって、嫁さんの気持ちには なっていないと思います。 あと、数年もしたら笑いあえるようになるかも知れません。
お礼
このような厳しいご意見もあると思っていました。ありがとうございます。 ---夫が亡くなった事だけでも、大変だったでしょうに、、、 これは本当にそうですね。よりつらい思いをさせてしまったと思います。 ---貴女とは会いたくない そう思わせてるかもしれません。 でも草ひきは前から約束してるので行ってきます。 もしお嫁さんが断ってきたら仕方ないですね。 頂いた内容に対してなんですが、補足させてください。 ---入院してすぐの頃には、お母さんもお兄さんが亡くなるとは、思われなかったのではないでしょうか 兄が入院したその日に、「今夜にでももうだめかもしれない」と言われていました。 なのでお母さんも兄がもう長くないことは知っていました。 ---体調が悪くて葬儀に参列出来なかったことまで責められるとは思わなかったでしょうね。 事故にあわれたんだから来れなかったのは仕方ないと思っています。 でもどうしても不思議なのが、なぜ、葬儀の前にお父さんからでも一言がなかったのか・・ ということなんです。 お母さんが来ないことについてまったく何の説明もありませんでした。 なので、なぜ買い物には行けて葬儀には来れないの?というのが正直な思いでした。 でもだからこそ気持ちを示すためにお金を包んでくれたんだと思うのに 逆にプレッシャーになってしまってるとは情けないです。 私がもっともっとしっかりお嫁さんを傷つけたことについて反省していかないといけないのに まだこうやって書きこんでいること自体、反省がたりてないのかもしれません。
- banira2000
- ベストアンサー率16% (146/868)
noeasunさんもお兄様を亡くされたわけですし、 noeasunさんも大変だったことでしょう…。 色々なことがあり、頭の中の情報が色々整理しきれず混乱している部分もあると思います。 どうか、兄嫁さんご家族、ご自分自身も許してあげてください。 さて、 文章を読んでいて思ったことですが、 noeasunさんはご自分にも他人にも厳しい方なのでしょうか? なんとなく… 「○○ならば○○するべき」というような、 ご自分のなかにある価値観をご自身だけでなく、 他人にも(強めに)求めているようなイメージをうけました。 心理解説されているサイトを見かけましたので、 一度目を通されてみてはどうでしょう? 頭の中を整理するのに何か役に立つかもしれません。 【自分を責める人、他人を責める人】 http://ameblo.jp/happyulysses/entry-11412755720.html
お礼
優しいお言葉ありがとうございます。 「兄嫁さんご家族、ご自分自身も許してあげてください」 とのお言葉に救われます。 自分が、自分にも他人にも厳しい、とは思ってませんでしたが、もしかしてそうなのでしょうか? 人には優しくできないといけませんね。 教えていただいたサイトを読んでよく考えます。 ありがとうございました。
>お嫁さんのお母さんがお見舞いにも葬儀にも来てくれなかったことなんです。 孫ならともかく子供の配偶者では、どの面下げて行けばいいのでしょう? 仕方ないですよね。 私の知る常識が世界全土で通じる訳でもないし。 >なんとなく冷たい返し方をされ 仕方ないですよね。 やさぐれた心境では何を見ても否定的にしか見えないから。
お礼
---何を見ても否定的にしか見えないから。 そうですよね。 今お嫁さんはすごくつらい時なので誰に何を言われても否定的になってしまっても仕方ないし、 それをわたしがもっと理解しないといけないんだと思いました。 ありがとうございました。
- rokometto
- ベストアンサー率14% (853/5988)
反省って何だと思います? 同じ過ちをしないことです。 ただただ悪びれて落ち込むのが反省ではありません。 もう1つ、相手の立場になって考えてみてください。 夫を亡くした辛さ、おまけに母親を傷つけてお金まで包ませた相手です。 その相手に何度も謝られたとしたら、あなたはどう思うでしょうか? 正直腹が立ちませんか? 今は何度も謝るのは逆効果です。 ケンカをした親友との付き合い方の規模の拡大版だと思ってください。 少し時間を置き、お互い冷静になるまで待つことが必要でしょう。 ですからこれだけ伝えておきましょう。 「困ったことがあったらなんでも相談してください。できる範囲でお手伝いしますから。」 さて、同じ過ちをしないことが反省だと言いました。 ではどうしたらよかったのでしょうか。 まず来れないとしたら理由を間接的に周りの人から聞くことです。 直接聞けばまた傷つけることになりますし、大人は大体そうします。 次にそれを指摘しないことです。 言うとしても「お母さんの体は大丈夫? 困ったら言ってね」くらいならまあ… ただ傷をえぐりなおすようなものなので私ならしませんが。
お礼
そうですね、やっぱり傷ついている人相手に言うべきことではなかったです。 言う前は、「葬儀にも来ないことがありえない」と凝り固まった考えしかもっていませんでした。 ---今は何度も謝るのは逆効果です。 ありがとうございます。謝るよりもっと別にできることをしていきます。 ありがとうございました。
お礼
ありがとうございます!! すごく救われました。 実は昨日、別のサイトでも同じ質問をしたのですが、 めちゃめちゃ厳しいご意見ばかりだったのでかなりへこんでいました。 「そうお気になさらずに。」のお言葉が心にしみました。
補足
みなさん、厳しいご意見もたくさんありがとうございました。 自分の凝り固まっていた考えから抜け出すことができました。 でも厳しい意見ばかりでは意固地になってしまってたかもしれません。 励ましてくださるご意見も必要でした。 ベストアンサーにさせていただきます。ありがとうございました。