• 締切済み

中卒から高卒の将来

私の弟は中学に行っていない中卒で通信制高校に通うために勉強をしています。 高校を卒業する頃には恐らく20代後半になっているでしょう。 ネットで同じような方の書き込みを見てみると、 「高卒でも空白期間を指摘されて面接で落とされる」「20代後半では学歴よりも技術を必要とされる」 などの書き込みを拝見しました。 それでは今から高校に通わせる必要性は薄いのでしょうか? どうするのが一番将来性があるでしょうか?

みんなの回答

  • komo7220
  • ベストアンサー率55% (721/1294)
回答No.10

中学校に行かなかった理由が書かれていませんが、ひきこもりだったのでしょうか? まずは、行政の福祉部門に相談をなさり、総合的に心理テストを受けることを勧めます。  身体的な疾患が原因で中学校に通うことができなかったというのであれば別ですが、メンタルな問題での不登校であったとすれば、知的障害あるいは精神障害に該当している可能性が高いように読み取れました。 中学校に通うことができなかったという経緯がありますので、20歳前傷病という枠組みで障害者基礎年金を受給できる可能性もあります。 また通信制高校ではなく、養護学校の高等部に通うという選択肢もあるかもしれません。 何らかの障害を抱えていらっしゃる時には普通の通信制高校を卒業するよりも、養護学校を卒業することで就労に結び付く可能性は高いと思います。 あるいは、障害者手帳を取得して福祉就労という可能性も無いわけではありません。 いずれにしても、弟さんの能力を客観的に把握することから始めることが適切です。 そのための支援は行政に求めて下さい。

  • demerger
  • ベストアンサー率26% (152/578)
回答No.9

「中卒」と言う学歴ががどうであるか、というよりも。 「中学に行っていないまま自動的に(年齢的に)中卒になってしまったという中卒」の 不学レベルの深刻さが問題ではないかと思います。 不学(学ばなかった)彼らの中には、メモがとれない人が多い。 なぜか。 ほぼ、文盲に近いからです。 字が書けない。読めない。 信じられない事ですが、日本の文盲率は水面下で非常に高くなっているのでは、と思います。 だから、聞いただけの手順は どんなに簡単でもすぐ忘れ、同じミスを繰り返す。 掲示してある連絡事項や注意事項、手順表示が読めず、 ただ右往左往してしまう。 さらに。 今の時間(デジタル表示)はわかっても、 90分後・・という指示 仮に今が13時45分だった場合、 90分後が何時何分になるのか、 彼らにはわかりません。 知的障害があるならば、療育でカバーできます。 ですが、普通の知能ながら単に学びの訓練から逸脱しただけの彼らは、 こうした問題に直面するまで、問題の深刻さに思い至らず、 思い至った時には既に遅く、 バカにされる事を怖れ、 出来ない事をひた隠しにしているので、身近な周囲の人であっても 「できない」「わからない」「理解していない」 その程度(レベル)がいかに深刻か・・気づきにくいのです。 通信制にしろ何にしろ・・ とりあえず入試を通ろうと勉強する人は、上記の例くらいは 理解できるようになったプロセスを踏んだ人である確率が高くなります。 新聞が読める程度に文字の読み書きができる。 新しい漢字を覚える意欲がある。 ”てにをは”がきちんと使える。 加減乗除ができ(最近は加減乗除の意味すら分からない人も増えていますが。) 分数の計算ができる。 なによりも。 わからないことを「わからない」と言う機会を得て、 馬鹿にされず教えてもらえる。 そういう場が与えられることで、今後の人生が変わる事も あるように思います。

noname#221926
noname#221926
回答No.8

NO3です。 そう現実は中卒だとバイト先でさえ限られてきますね。 私の過去の経験からですと接客業→飲食店で接客→飲食店で接客&調理→調理、→これは全てバイト(パート)です。 そして今は調理関係の仕事でお店で店長をしています。接客と同業種での調理経験からですね。 飲食店などは中卒でもバイト出来ます。 簡単に言うと、高校生のバイト募集している仕事は、中卒でも採用される可能性が高いです(高校生は現時点で中卒ですから)。 一緒に働いていた高校生の人は学業優先でシフトを組んで貰ってました。 最後に思ったことを一言。 通信制は毎日学校に通うわけではありませんよね。ほぼ毎日学校に通う全日制高校の方も、大学生の方もバイトしている方は多いですよ。 私は子供の学費のため、1日8時間の引越しのバイトと飲食店で5時間のバイトを掛け持ちしていました。 やる前からあ~だこ~だ理由を付けて避けていては駄目ですね。 弟さんのことなら、応援する側が、厳しくしないと。 本当に中卒で中途半端な職歴の人は、今現在も将来も厳しいです。 弟さんのやる気次第です。

  • noyet
  • ベストアンサー率22% (15/68)
回答No.7

ちょっと冷たい意見になると思いますが、第三者の率直な意見だと思ってください。 弟さんは、中学を出てから何年経って、その間何をしていたのでしょうか? まだ16歳とかなら普通の高校に行けばいいと思いますが、 20歳近いのであれば、取りたい資格があり、高卒がいるというのであれば、理解できますが、 違うのであれば正直、今更学歴、しかも高卒と思います。冷たいようですが・・・。 高卒って学歴で弟さんと同じ世代の人は沢山います。 中卒で学業とバイト両立できない可能性があり小学生程度の学力では、当然仕事の選択の幅は狭いでしょう。 その中でベストを選択できるようにフォロー、応援してあげるのが一番だと思います。 その狭い選択を広げたいと思われるのであれば、それなりの覚悟と努力が必要ですが、学業とバイトが両立するか不安になっているようなので、難しいのではないでしょうか?

  • hiro5340
  • ベストアンサー率35% (88/246)
回答No.6

高校に通うメリット・・・ 技術系の国家資格では学歴(専攻科目)を必須とすることがありますが基本的に中卒が多いと思います。 民間団体の資格や専門学校で取得できる資格でも高卒が条件に成っている事が多いので職業の選択肢とか就業した後に必要とされる免許や資格の受験の際には高卒が条件となることが有ります。 大企業を考えずに中小の企業を考えて人間性で採用を決定する企業に応募しても中卒と高卒では優位性が変わってきます。 本人のヤル気とか意欲とかで成功できる人間は、本人の努力とか向上心で目標とする将来像に近づこうと進路を選択して歩んでゆきます。 でも、実現できる人間は極僅かです。 本田総一郎・田中角栄など高学歴では有りませんよね。 本人の目的意識と家族の考え方と協力次第だと思います。

noname#196134
noname#196134
回答No.5

通信制・定時制を卒業するには、普通高校卒業よりはるかに多くの努力を必要とします。 止める、遊びたいと言う誘惑と戦わなくてはいけないんですね。 無事卒業できれば、根性があると好評価になると思います。 努力や我慢ができる人間かどうかが大切です。 あくまでも無事卒業できたらの話です。 中退したら、ただのカス人間です。 卒業まで応援してあげてはいかがですか?

  • tachin
  • ベストアンサー率29% (136/458)
回答No.4

 いずれにしても大手での幹部候補としての就職は無理と思えます。  大学卒が一定条件でしょうし、学歴ブランク無しの大学4年生を就職対象者としているのが世間ですから。    でも、学歴が無いと職業の選択の幅が狭くなるのは事実です。  学校に行くのは、年齢で遅いという事は無いと思います。高卒で就職した後、大学に行く方はいますし、同じように院に進む方もいくらでもいます。ただ、そのためには、お金が必要ですし、奨学金であれば、成績により金額や返金の有無も違ってきます。  通信課程でも高卒資格取得できるならば、部活と思ってバイトさせれば、それなりのお金は作れますので、悪くは無いのではないでしょうか?。  昔は昔でもういいじゃないですか?。  20代後半?  30代、40代、50代になって後悔するならば、今行った方が良いのでは?。  但し、ただ出ました(卒業)では、就職は難しいでしょうし、年下の新卒と同じ扱い受けるわけですから、本人のプライドですぐ辞めてしまうと言うことは懸念されるでしょうし、中途採用としても中途は相応の能力があってくるわけですから、年が同じでも全く能力がなければ、比較されて終わりな気もします。

noname#221926
noname#221926
回答No.3

夫婦で中卒の立場のものです。中卒なら自分で起業でもしない限り、就職できる職業も限られてきますよ。 1つの方法としてはバイトから、ずっと同じ仕事をすること。転職しても同じ業種について経験を積むこと。 多少なりとも専門的・技術的な仕事だと経験を優遇される場合があり、私を含め、中卒の方はそうやって仕事・転職(同業種)をしている人が多いと思います。 私はパートの面接に行ったさいに、それまでに12年(同業種への転職あわせて)のパートの経験を買われて正社員になりました。 このような可能性を考えると弟さんの場合、今がとても重要だと思います。「通信制に入学するための勉強」と同時進行で自分が将来就きたい職業に関連するバイトをしたり、資格を取ったり…、入学後もそうですね。全日制では無いですので時間はあります。(弟さんが、今通信制に行くため勉強中としかわからないので失礼があったらすみません) 高校は行った方が良いと思います。 実際問題、就職に有利な資格、仕事に必要な資格を取ろうとしても高卒じゃないと取れない資格もあります。 将来、家庭を持つにしても苦労しますし…仕事=お金ですので子供にまで影響し低学歴の子供は低学歴になることも多いです。 高校へ行くための勉強をし、高校へ行く。 それと同時に今なにをするかが重要です。 弟さんの年齢を推測するにあたり、「今」が最後のチャンスだと思います。

gogogozira
質問者

補足

関連するバイトですか・・・。 職歴も資格も無く中卒で、小学生程度の学力で雇ってくれるバイトなんて清掃員くらいしか思い当たらないのですが他に何かあるでしょうか? もう一つ心配なのがバイトと勉強と通学を両立出来るのかどうかです。

回答No.2

>高卒でも空白期間を指摘されて面接で落とされる >20代後半では学歴よりも技術を必要とされる 面接が重視される仕事に就くつもりなら大学も必要でしょうし ガテン系の仕事でも仕事柄、数学は必要です。 夜間高校は近場にありませんか? 通信よりは期間が短くなると思うのですが…。

gogogozira
質問者

補足

夜間高校とは定時制のことでしょうか? 残念ながら近くにはありません。 夜間というと学校までの交通手段がありません。(バスが遅くまで走っていないので) 定時制高校というのも3年間通うことで卒業出来るものだと思っていたのですが違うのですか?

回答No.1

何を目指すか知りませんが 仕事によっては、高卒すら出来てないようなら10秒で面接が終わります。 学力より技術の会社でも、最低学力はみます。

関連するQ&A