- 締切済み
WINDOWS8PCで音楽再生ができません。
以前使用していたWINDOWS7PCが調子が悪くなり、新しくWINDOWS8PCで外付けHDDに保存していた、ダウンロード購入した音楽ファイル等を再生しようとしたところ、メディアプレーアーでは「使用権限を取得します。」とメッセージが出た後、ダウンロード先が見つからないのか、「ホームページが開けません。」と続けてメッセージが出て、再生ができません。 クラウドミュージックでも「再生中にエラーが発生しました。」とメッセージが出ます。 いずれもアルバムタイトルや曲名は表示されますが、如何すればよいのでしょうか、いろんなサイトで解決方法を参照しますが、今一つうまく行きません。 どなたか良きアドバイスを頂けないでしょうか? 宜しくお願い致します。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- nerimaok
- ベストアンサー率34% (1125/3221)
回答No.2
WMPで録音かけると平気でDRMかけようとするからみんなトラブルに遭うんですよね。 保存するときにはDRMかけないように注意しないと、後からでは手を出せません。
noname#191725
回答No.1
この現象は、著作権コピーに関するものなので、その認可証明を取り込んだパソコン内に収録されているものを移動させる必要がありますが、古いパソコンが稼働するならそこから音楽を聴くことです。 そうしなければ、調子が悪くなったら「ポイ」、関連の著作権情報も「ポイ」ということですよ。 調子悪くなったと判断したとき、パソコン環境の調子をよくする努力も必要ですね。
お礼
早々の御回答、誠に有難うございます。 古いPCに付きましては購入後1年未満で故障し、メーカー(大手)で色々と手を尽くして頂きましたが結局、PCを引き取り、修理若しくはデータのみを取り出すかの方法を選ばざる得ない状況です。 幸い、保証期間なのでPCそのものの代替えは可能ですが、PCがこの状態ですのでデータの復旧は完全に行えるかは私も含めメーカーも自信が無い状態です。 バックアップを外付けHDDに行っていましたので、殆んどの部分については問題ないのですが、音楽データ等の処理(使用権限等の保護)について処置していませんでしたので今回の結果となりました。 普段のメンテナンスの大切さを痛感しているところです。 アドバイス有難う御座いました。