- ベストアンサー
友人の子供についての驚きのエピソードと対応方法
- 友人のこどもについての驚きのエピソードと対応方法についてまとめました。
- 友人の子供がアスファルトに寝転がる姿や上着を投げつける態度に驚き、受け止める難しさを感じています。
- どう接すればいいかわからない状況ですが、友人とコミュニケーションを取り、子供との関係を築いていくことが大切です。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
貴方が思っていたようには、その子供は親子で仲の良い交流をしていないと思っていただけだったのかと思います。 貴方はよかれと思って他人の子を預かった。 でもその子にとっては学校の休みの日に友達とその母親との遊園地は行きたい先では無かった。 だから子供じみて寝転んだりして反応を見た。 貴方が駄目だと怒るのか?それとも親が休めなくて同情から一緒に連れて来たのか?見たかったから。 転がってみた、つまらないと言ってみた。 これで小2の自分は次の休みに、この親子と一緒に行動する事はないと計算したのではないでしょうか。 貴方は何も悪い事はしていないのですから、再度、その母親に学童をすすめて、その子が学校の休みに親の都合だからと他の親子と一緒に行動させられる日を作らないように配慮してあげてはどうでしょうか? 小2とはいえ、親の判断で学童はやめて友人親子と一緒を決められるのは反抗したくなる要因かと思います。 感謝して一緒に遊び、お礼を言えるに心境では無かった小2だと思います。
その他の回答 (3)
- kaories
- ベストアンサー率27% (238/858)
そのお子さんはきっと、親の前ではとても良い子なんでしょう。 何故、学童を辞めてしまったんでしょうか。よほど素行が悪く、気まずくなって辞めたとかですかね。 寂しいんだと思います。友達のお母さんと一緒に遊園地。友達がお母さんに甘えているのを目の当たりにする孤独感。 なのに何故、自分の母は一緒に来てくれないのかと言う不満を、母親にはぶつけられない代わりに、あなたにぶつけた様に思います。 他人の子を叱るのはなかなか難しいですから、何をしても怒られないだろうという甘えと寂しさの表れが、服を投げ付けたり地面でバタバタなのかな。 まあ、お付き合いしても楽しい関係には今後もなれないでしょうね。 悪くすると、事あるごとに便利屋のように都合よく扱われたりするかも知れません。
お礼
お返事ありがとうございます。 よかれと思い、一緒に遊びに行きましたが、寂しい思いをさせていたんですね… 確かに母子で遊ぶときにはとてもいいお子さんです。今度から息子を遊ばせるときは、子供同士、またはお母さん同伴の時に限らせてもらうことにします。
- rokometto
- ベストアンサー率14% (853/5988)
今のままでいいですよ。 親子関係がおかしいとああなるという良い反面教師です。 昔から教師と坊主の子どもはよくない、といいますよね。 私も知る限り教師のお子さんはどうも不遇に見えます。 なんていうか、仕事の延長で子どもと接してるような、作業のような育児をするんですね。 これはベテランの保育士も同じです。 愛情がこもってなければ育児はうまくいきません。 その子は飢えてるんですよ、愛情に。 おなかがいっぱいでも心は空っぽ。 3歳くらいの子のようなわがままをするのは1に精神的な発達ができてないこと、2に大人の関心を引き自分をもっと見てもらいたいから行うのです。 「あ~つまらなかった」というのはもっと自分と一緒にいてくれ、親と一緒に遊びたい、一緒にいたい!という母親へのあてつけと訴えだと思われます。 私は保育士を目指していますが、どうもベテランさんは昭和の命令育児や保育をしてる人ばかりに見えますね。 子どもの人権や尊重があまり見られない気がします。 園長をするほどの方はやっぱりちがいますけどね。 よく子どもを見て子どもの気持ち、目線で考えて行動されています。
お礼
「あ~つまらなかった」というのはもっと自分と一緒にいてくれ、親と一緒に遊びたい、一緒にいたい!という母親へのあてつけと訴えだと思われます。 この答えにびっくりです! 私は私自身が責められているとばかり感じていました。 逆だったんですね。 なんだか気持ちがすぅーと楽になりました。 このご家庭には、反面教師家族として、これからも勉強させてもらうことにします! ご回答、ありがとうございました。
悲惨ですね。 切りましょう。 教育者と言ってもピンからキリまでいますから、その「キリ」の部分ではないかと。 友達関係から受ける影響は莫大ですよ。八方美人で綺麗ごと言って誰とでも仲良くしていたママの子供はどんどん悪友に影響され、今では目の下にクマつくって笑顔一つなくなりました。受け止めなくていいですよ、そんなの、綺麗ごと言う人間に限って本当にやるべきことはおろそかになっていますから。
お礼
お礼が大変遅くなり、失礼しました。 こちらが気にかける問題ではないのかもしれませんね。 今後は、距離を保ちながらのお付き合いを考えます。 ご回答、ありがとうございました。
お礼
なるほど。 小2の子供は一枚上手だったんですね… まさか、私たち親子との過ごした1日を無駄だったと冷静に判断し、行動で示してくれていたとは。 我が子はそんな知恵のない子供なので、改めて驚かされました。 まぁ、現実を教えてくれたと、受け止めるしか無さそうですね。 次回はどんなことがあってめ、預かるのはやめます。 ご回答、ありがとうございました。