• ベストアンサー

子供を希望しない夫婦について

なんとなくの質問です。 最近子供を出産しないという条件で結婚する方がいるということを知りました。 子供をつくらないで夫婦で恋人感覚でいるというのは理解できるのですが、数十年後は一体どうしようと考えてるのでしょうか? 例えば子供がいないで夫婦が共に50をすぎ、身体を壊してしまったとして、片方が元気であれば介護すればいいと思いますが、お互いに介護を必要とする場合誰にも頼れませんよね? それまでにお金を貯めるのでしょうか? また、子供なしで死ぬまで夫婦でいれるのでしょうか? 子供の成長を介して夫婦というのは絆ができるのではないかと思うので。 いろいろな意見待ってます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.8

子どもに介護をしてもらおうというような理由で 子どもは産んでほしくないと思います。 子どもには子どもの人生があります。 自分が年寄りになり介護が必要になる頃 きっと娘や息子達は自分達の子供の教育費などで 介護どころではないかもしれません。 介護をすると言う事は女性は仕事できませんよね。 今の世の中専業でやっていける家庭って少ないです。 だから、子どもを頼るのはどうかなと思います。 今は施設とか訪問介護とか色々ありますし そちらを頼るほうがお互いのためと思います。 介護する側も仕事ですからね、、、。 最近の少子化は女性の社会進出や晩婚化や あと育児するのにいい環境でないから産まない選択をする 人が増えたんじゃないかしら? 子どもがいるから夫婦円満とか子どもがいないから 夫婦の絆がないとかは一概には言えませんよ。 ただ私の意見は子どもがいないとその先家族は増えませんが 子どもを産めば家族が増える楽しみはあるので 子どもは欲しいと思います。 私の周りでも孫ができたと喜んでる人多いので あっ子どもがいるとこういう楽しみがあるんだ。 いいなぁと思いました。 でも、子どもがいるいないに関係なくいい人生になるか どうかは自分の努力次第だと思いますよ。 幸せは待っててもこないと思うので、、、。 子どもこの先授かるかどうかわかんないけど 授かっても授からなくてもいい人生にする自信はあります。 的外れな意見だったらすみません、、、。

ulimiru
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 まとめた意見でありがとうございます。 なんとなく理解できてきました。 「女性の社会進出」「女性の自立性」「現在の世の中の社会問題」 3つが大きな理由なのかもしれませんね。 子供がいてもいなくてもいい人生かは本人の努力次第、「幸せは歩いてこない だから歩いていくんだね」という歌詞を思い出しました。 子供がいてもいなくてもいい人生にすること、それも大事ですね。

その他の回答 (11)

  • pino87
  • ベストアンサー率22% (11/48)
回答No.12

私は現在不妊治療中です。 子供が欲しいので治療していますが、反面子供ができてもちゃんと育てられるんだろうかという不安や、今の自由な生活を捨てたくないなぁなんて気持ちも持ってます。 ある程度治療を行っても成果がでなければ、子を持たない決断もする覚悟はできてます。 >子供の成長を介して夫婦というのは絆ができるのではないかと思うので。 私達は不妊治療を介して夫婦の絆が強まりました。 これは子持ちの方には絶対わからない絆です。 同様に「子供を作らない」夫婦でもその夫婦なりの絆ができると思います。 どの絆が一番強いかなんて誰も測れません。 余計なお世話ですが、ここに書かれたお考えを実際に子供がいない夫婦にぶつけるのは止めたほうがいいですよ。 「子供はつくらないの」と言っていても実は不妊で悩んでいるという人も少なくありません。 そんな人に「子供なしの生活なんてさびしくない?」なんて言ってしまったら、なんて無神経で無知な人と思われます。

ulimiru
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 どの絆が一番強いか誰もわからない、それはそうだとおもいます。 不妊で悩んでいる方に「子供をどうしてつくらないか」とは聞きませんよ。 さすがに失礼に値しますし。 わざとつくってないと確信があればいうかもしれませんが、個人個人何かしら事情はあるとおもうので。 逆にこういったサイトであれば聞きたくない人は見ないかなと思って質問してみました。

noname#151896
noname#151896
回答No.11

>子供の成長を介して夫婦というのは絆ができるのではないかと思うので。 多いにありますねぇ。結婚24年目44歳女、20代前半の息子が二人居ります。うちの場合は息子達が居た事で夫婦の絆は深まり、生活の幅が広がりました。 お金の事だけを考えると、部活をしていたし教育費は尋常ではないほど掛かったので、子供の居ない夫婦は老後にまわせるんだろうなぁ・・・って考えたりしています。 大好きだった夫と結婚して、その人の子供が欲しいと思い、出来てみたら本当に可愛く、二人だけの時とは違う経験をいっぱいする事により、生活の幅が広がりました。人間的にも随分成長出来たと思っています。 可愛い息子達の目が気になるので、自分達を成長させる努力はし続けていますしね。 息子達にも子供の居る幸せはしっかり伝えています(でも、もし息子達が産まない選択をしたなら認めるつもりです)。 子供が居ても夫婦で恋人感覚でいるというのは可能ですよ。うちの場合は、多分子供が居る方が『夫婦で恋人感覚』が長続きしているように思います。

ulimiru
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 子供たちがもしも子供は産まないという選択をしても確かに認めてあげる、それはなんとなくわかる気がします。 子供がいる幸せを伝えたうえでそういう選択するのであればそれはそれで子供の選択ですものね。 子供がいても夫婦が恋人関係でいれる、質問者様は幸せなんですね。 私も努力して恋人関係でいられるようにしたいです。

noname#45950
noname#45950
回答No.10

>それまでにお金を貯めるのでしょうか? 私のまわりの子供なし夫婦についていえば「そうです」。 介護面を考えるなら、こちらの方が確実ですよ(笑)。 子供はどう育つかわかりませんが、お金はハイパーインフレでもない限り、そこそこの資産価値があり、それはそこそこの介護サービスを受けられるという現実ですから。 ちなみに私は出産予定の妊婦です。 当然のことながら、「自分たちの介護のために子供を産む」という発想は全くありません。

ulimiru
質問者

お礼

回答ありがおつございます。 お金をたくさんためて、介護サービスを受けるのってむなしさはないのでしょうか? 介護が本当に好きな方が介護の仕事についてるならいいのですが、お金によるサービスって何かむなしい気がして。

noname#24370
noname#24370
回答No.9

>最近子供を出産しないという条件で結婚する方がいるということを知りました。 まだ30代の男性が「子供は要らない」って言う言葉は、どこまで信用できるかはわからないと思います。 だって、若いうちは居ない方が楽だし、遊べるし、面倒臭くない、若い男性ってそんな風に考えている人が多いようですから。 でも、ある程度歳をとってからでも(40代、50代になって)男性は、欲しくなれば、いくつになっても作れるわけですよね。 男性って、ある程度歳を取れば、やはり自分の子供が欲しくなってくる・・と聞きますから・・それは男性の本能なのだと思います。 でもその時になって、本当に子供が欲しくなく作らなくて良いと考え一緒に過ごしてきた女性は、子供を産めるタイムリミットは過ぎてしまっていて・・・ 結局、男性は他の女性に、自分の子供を産んでもらうことを求める・・ そんな話も、少なくはないですよね。 悲しい結果ですが・・・ 難しい問題ですよね、 でも、30代の男性の「子供は要らない」この言葉は、一生涯は続かないように思えます。

ulimiru
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 30代の男性の「子供はいらない」という言葉、確かにウソかもしれないですね。 うちの旦那も30代のときには子供はいらないというより欲しくないという感じでセックスレスに陥っていたので。 若い男性は子供はいらないという考えがつよいんでしょうか? ならば昔はどうしてすぐに子供をつくったんでしょうね・・・。 避妊技術が甘かったからとかですかね。 女性にとって子供をうむ時期は限られていますが、確かに男性は50代でも子供をつくれますね。 他の女性にうませる、昔では当たり前のことでしたものね。 30代の男性が子供をいらないという方が40代50代でどう変えるか、調査してみたいものですね。

  • itiro23
  • ベストアンサー率11% (5/45)
回答No.7

30代男です。 私も子供を作らないという判断をしています。 それはなぜかと言うと、未来に希望が持てない世の中になっているということ。 よく子供を狙った事件が報道されます。 また、今子供を育てやすい環境と言えるのでしょうか? 非常に疑問を感じます。 何も知らずに生まれてくる我が子が、苦労する姿を見たくありません。(昨今話題になっているいじめを含む) 確実に自分達の方が先に逝くわけですから、子供を現在つくるのは非常に無責任ではないかと感じています。

ulimiru
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かに未来に希望が持てない世の中ですね。 小さな子供を狙った事件はたくさんありますし、いじめもどんどん悪化していっていますね。 子供を育てやすい環境かどうかと違うと私も思います。 子供が辛い思いをして育ってほしくはないです。 確かに両親が先に子供より死んでしまいます。 しかし死ぬ時には子供って成人している可能性が高くないでしょうか? 成人した子供を残して死にたくない・・・それは無責任に値するとは少し思えないのですが。

  • ozanari
  • ベストアンサー率7% (2/27)
回答No.6

こどもがいても、必ず「優しく」介護をしてもらえるなんて・・・実子でも保障できませんよ。 老人介護施設に勤めていましたが・・・ 一生懸命に育てたのに・・・ 認知症を受け入れられず。 年老いたからこそのゆっくりな動作をせかされ。 病気ゆえのあらゆる症状を否定され。 施設のスタッフ(介護師、看護師)がいても、実親に暴力を振るったり、罵声を浴びせる人・・少なく無かったです。 実子は優しくても、嫁や婿の指示で酷い扱いを受けているお年寄りも少なくないんですよ。 (本当に一生懸命に介護してる方も沢山います) こどもに泣かされる老後より、子供に泣かされない老後を選択するケースもありだと思いますよ。

ulimiru
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 「優しく」はポイントですね。 実親に暴力や罵声ですか・・・つらい思いをして生んで、がんばって育てた結果そういう風になってしまうこともあるんですね。 また、確かに実子は優しくても嫁、婿は他人・・・つらいですね。 子供に泣かされる老後がある可能性は考えておくべきなのですね。 むずかしいですね。

回答No.5

夫婦40代です。私は 子供が欲しかったですが不妊の為に出来ませんでした。私も 結婚した時は子供が出来ないと知り、何となく 老後の事や色々 考えたりもしました。でも 今となっては出来てなくて良かった、と思ってます。老後の面倒は 皆さんが仰っている様に 見てくれるとも限りません。私の 身内などを見ていても 子供が居て 尚且つ夫婦の生活も 素晴らしい方って 余り居ません。子供の為に犠牲にする時間、お金、自由、みんな大変そうです。子供も 穏やかに育ってくれれば良いですが とんでも無い子になったとしても親は知りません、と放り投げれません。産んだ時から 背負うんです。死ぬ時に 子供が生きているとも限りません。私の 知っている方は80才位ですが 4人子供が居て、みんなに 姥捨て見たいに見捨てられ 今 一人で老人ホームに入ってます。必死で育てて来たのに。私の 義理の妹が産まない主義で、今となっては それも正しい選択であると思います。その子は凄く 自分らしく生きていますから。一概に言えませんね。

ulimiru
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 子供がいて夫婦仲もいいというのは理想なのでしょうか? 確かに子供のためにたくさんの時間お金を費やしても穏やかに育つとは限りません。 かくいう私も両親からお金をかけて育てられましたが、結局学歴も優秀ではなくただ結婚したというだけですしね。 子供がいても見捨てられて面倒がられて施設に送られる・・・確かにありえますね。 ならば逆に子供って必要ないのでしょうか・・・。

回答No.4

人それぞれでしょうけどねえ…。 私は今子供が欲しくてたまりません。 人生は試練を乗り越え修行する場だと思っています。 子育ては大変だと思います。お金もかかるし時間もとられる。行動も制限される。妊娠した瞬間から一生母親でいなくてはならない。 でも、子育ては自分を成長させ、 大きな感動を与えてくれることだと思います。 別の人格を持って生まれた者とガチンコでとことん付き合わなくてはいけないことって魂の修行ですよね。 わがままいっぱいに育ち、ろくでもない人間だった私ですが、 見放すことなしに付き合ってくれた親って本当にすごいと思います。 今は大切に思っています。そうなんです。どんなに荒くれ者だったとしても愛情を与え続ければ必ず大人になってからでも理解してもらえるのです。育て甲斐ありますよね。 どんな人と出会い、どんな仕事を始めどう成長していくかを ずっと見守る相手がいるというのはどんなに尊いものでしょうか。 まだ子供がいない私には想像もできませんが…。 人を傷つけ、傷つけられ、人を深く愛し、愛された経験で成長していっている実感がある人なら子育てしたいと思うと思います。 仕事でも貢献し役に立つことに喜びを感じられる人と 自分が得るものにしか興味がない人といると思いますが、 そういう違いと似ている気がします。 考え方の違いだからいらないという人は他に人生の楽しみ方があるのでしょうし否定するつもりは全くありません。

ulimiru
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 子供というのは捨てられるものではないですし、死ぬまで血のつながりはきえません。 私もわがままに育ち、見捨てないで居てくれる両親には感謝してます。 小さい頃は気づかない両親からの愛情、今では本当によく伝わってきます。 大人になるまで人を一人育てる、本当に大変なことだと私も思います。 両親の無償の愛を感じるからこそ、子供が欲しい、それは当てはまるかもしれません。 自分が無償の愛情をもらったからこそ、子供にあげたい、そう思う事は確かにありますね。 仕事で貢献して、世間に認められることがとても楽しい、そう思う人種も確かにいますね。 そういう人は死ぬ時にはきっと後悔しないのかもしれません。 やはり考え方の違いが存在するのかもしれないですね。

  • CINZANO_
  • ベストアンサー率10% (5/48)
回答No.3

>子供がいないで夫婦が共に50をすぎ、身体を壊して… 子供が介護してくれる保障などありません。子供がその時どのような立場に置かれているかなど、誰にもわかりませんから… そもそも、老後や介護の為に子供を産むなんて傲慢だと思いますし、そんな考えで子供を産む人に育てられた子供が、老後の面倒や介護をしてくれるとは思えませんが、どう思われますか? 子供が居らず、夫婦共働きでフルタイムで働けば、年間約500万円は貯金出来るでしょう。20年貯蓄を続ければ、1億円貯まる計算になります。 子供を育てた夫婦よりも老後・介護の心配せずに済むと思います。 >また、子供なしで死ぬまで夫婦でいれるのでしょうか? 子供の成長と夫婦の絆は別物だと思います。 子供が居るからと言う理由で離婚しない夫婦が、熟年離婚とやらをするのでは?と思いますが、どう思われますか? 私は子供が2人居ります。 子供には子供の人生があります。親の為に苦労などさせる気はありません。その為に、子供が巣立ったら老後の貯蓄をします。 夫婦共に動けるウチは働かざるおえないと思います。 我が子に願うコトは、人様に迷惑を掛けず幸せになって貰いたいだけです。

ulimiru
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 老後や介護のために子供を産むつもりはありません。 ただ、死ぬ時に子供がいないのって何か寂しくありませんか? また、自分が病気を患ったとしましょう、その時に子供がいたら、子供のためにまだがんばらなくてはとか思ったりしませんか? 若いうちにがんばって夫婦でお金をためて老後は施設にはいる・・・それも何か寂しい人生な気がします。 確かに子供がいるから離婚しないという夫婦は熟年離婚するかもしれませんね。 けどその夫婦には子供と言う結晶がのこります。 親子って永遠の絆をもってます。 子供を介して夫婦ってずっと夫婦じゃないですか? 書類上他人でも子供がいることで離婚したとしても夫婦というものは消えないような気がします。 たとえ離婚して再婚したとしても消えないものがある気がします。 ある種私の理想なのかもしれませんね。 離婚しても夫婦の絆消えないのかもと思うことは。

  • sousousou
  • ベストアンサー率10% (73/716)
回答No.2

25歳、女です。 私も子供を産まない事を前提でいます。 子供がいたからと言って、介護してもらえるとは限らないし 子供だけが生きがいだとも私は思っていません。 私の考えて言うと、大好きな人とは一緒にいたいけれど また見たこともないどういう子供に育つか分からない部外者(子供)は いらないという考えです。 例えばですが、女の子の一人っ子で結婚して県外に行ってしまった 場合は実質的に親の介護をするのは難しいですよね。 ヘルパーだったり、施設に頼ることになると思います。 それなら私は子供に回る分のお金を貯金して、有料施設にてと 思ってます。 絆に関しては子供がいるからこその絆のほうが何だか 無理やりっぽかったりと思ってしまいます。

ulimiru
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 子供がいるから将来介護されるとは言いきれないのは確かです。 逆に子供が不良に育つこともある、病気で死んでしまうこともある、親より先にいなくなるかもしれない。 確かに大好きな人と2人きりでいたい、そういう気持ちはわかります。 子供がいればデートできないし、ロマンチックな夜も減ってしまうでしょう。 ならずっとそのまま子供はつくらないのでしょうか? ずっと2人きりの状態でいたいと思うものなのですか? 絆ですが、子供がいるからこそ離婚できない、子供につらいおもいをさせたくない、そこから夫婦の絆が復活することがあるのではないかと思います。 子供がいるからこその夫婦の絆、確かに無理やりあるだけかもしれないけど、そこから生まれるいいこともあるような気がします。 そう思いたいだけなのかもしれませんけどね。