• ベストアンサー

職場での疎外感、乗り越えたい

26才、会社員、女性です。 職場での疎外感が苦しく、トラウマがあるのかもしれません。長くなりますが、よろしくお願いします。 私は、子供時代に仲間はずれにされたり、無視されたりしたことがあります。その時はショックで、苦しかったですが、今は『みんな子供だったから』と恨みの気持ちはありません。 そんな子供時代だったので、人の反応やちょっとした言動にも敏感になり、相手に合わせる意思の弱い性格です。 高校時代も多少トラブルはありましたが、少なくも仲の良い友達との付き合いは今も続いています。 初めて勤めた会社では、新卒で無知な私は、入社してすぐお局様に目をつけられ、『役立たず、キチガイ、ムカつく』と言われるようになり、渡された制服のカーディガンなのですが、皆同じように着ているのに『袖で手を隠してブリッ子?可愛いと思ってるの?これからは腕捲りして』と言われ、私だけ腕捲りして過ごしていました。 そして仕事内容も他の人が忙しく仕事をしているなか、私に仕事を回さず放置されることも多かったです。他の上司に相談する勇気もない私を見かねて、先輩が他の上司に『○私○さんにも仕事回して下さい』と言ってくれたものの、変わらず、他の皆が協力して仕事をしているのに、私だけ成長を許されないような、すごく苦しい気持ちで2年で辞めてしまいました。 今の職場は年の近い女性が多いのですが、率先していじめをするような悪い人はいません。 しかし、仕事の内容により、仲間はずれにされたような、疎外感があり、どんな顔をしていればよいか、わからない時があります。 子供じゃないんだからと分かっていても、他の人が仲良く私の担当していない仕事をしているのを見ると、子供の頃に傷ついたこと、前の職場のことど、思い出します。 皆が私のことを仲間はずれにしようとしているのかも、本当は私のことを笑っているんじゃないかと苦しくなります。 この苦しさを乗り越える方法はありませんか? また、よく、『自分を受け入れる』と聞きますが、具体的にどうすることなのですか? よろしくお願いします。

みんなが選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bkdttp8d
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.3

 子供の時、仲間外れにされたり、無視された経験を持つ人は多くいると思います。 ただ、そのことをそれ以後の自身の成功体験をとおして、 人は、克服していくものだと思います。 ただ、他者のことを思いやる気持ちの強い人、こころのやさしい人は、 逆に、克服できずに苦しまれる傾向にあると考えます。  人は千差万別であり、考えも様々でありますから、 そんなに人の事ばかり思いやる必要はないのです。 自分がかんがえているほど、職場の人は、あなたに悪意はないのではないかと思います。  わたしは、人にどう思われようといいと思っています。 ただ、自分がされて嫌なこと、人として間違ったことをしなければよいと思っています。  人は誰でもひとの中で生きていきたいし、出来れば、みんなに好かれたい。 しかし、それは難しい。 だけど、あなたを好きな御家族や友人がいるのですから、 そして、これまでも、ご自身で自分の道を切り開いてこられたのだから、  自信を持ってください。  これまで頑張ってこられたご自身を好きになって、 評価してあげていいと私は思います。

その他の回答 (5)

  • tennt
  • ベストアンサー率33% (3/9)
回答No.6

とても辛い経験をされましたね。 想像するだけでも胸が痛くなりました。 本当に頑張られたのだと思います。 私も人間関係にトラウマがあり、疎外感に苦しめられてきました。 カウンセリングをうける決心をし、今徐々に回復しつつあるところです。 カウンセリングはうけたことありますか?うけることもひとつの手だと思います。 あと、カウンセラーの方に「こころを癒すノート」という書き込み式の本を勧められ それからだいぶトラウマがうすくなっていく感覚がでました。 特に、文を読む限り、強くおすすめしたいと個人的には思いました。 もし興味がおありのようでしたら、だめもとでも試してみてください。 (くれぐれも、しなきゃ!みたいには思わなくてもいいと思います。 いろんな解決方法はあると思うので) 解決にむかうことを願っています。

  • demerger
  • ベストアンサー率26% (152/578)
回答No.5

【『自分を受け入れる』と聞きますが、具体的にどうすることなのですか?】 「私は、私のままでいい。」 「私は、人前で気後れするから、私らしいのだ」 「私は、人の役に立ちたい」 「私は、努力しようとしている」 これらを自分が認めて、自分を誉めて認める事ができる、 そんなことでしょうか。 質問主様は 人前で気後れする自分を 自分自身が否定されているように思えます。 ですが、集団と言うモノは 前面に出る人ばかりで構成されていると上手く動きません。 一歩引いているところが居心地がよい・・という形で動いてくれている人も 役割としては、とても大切です。 学校などでは埋没しがちかもしれませんが。 企業では、質問主様のような性質の方は、 組織構成員としては、ポジションがあります。 まずは、 自分で、自分の特質に合った立ち位置の価値を 認めてみてはどうでしょう。 リーダーばかりでは・・・ 「船頭多くして、船、山に登る」ですから。

  • pontale99
  • ベストアンサー率43% (16/37)
回答No.4

拝見しました。 私もあなたのように考えることはよくあります。克服じたいわりと難しいです。 ガミガミ言われていると「ああ、私はダメな人間なんだ」と思うし、自分自身が自分自身に苦痛を与えてしまいます。私の場合二十代前半の時がそれだった気がします。人に嫌味を言われたり、濡れ衣を着せられたときも最初は弁解するんですけど、だんだんやっていることの意味がわからなくなって自分で自分の身動きをとれなくしているというか何というか。さすがにあの時には戻りたくはないです。今なら攻撃をしてきた連中に牙もむけられるし、うまいこと言いくるめることも可能かもしれない。 でもあの時はできなかったんです。自分自身を責めすぎて。 “自分を受け入れる”というのは自分の欠点を自分自身が許すことだと思います。人には良し悪しが誰にでもあるものです。そこと向かい合って行けば他人からの攻撃を少しなら回避できます。 あとは攻撃してくる人を観察して、いかにその攻撃を抑えるか封じるかです。 苦しくなりそうなときはそこから目を(心の中のも含めて)そらし、目の前のこと(仕事中の場合)に集中することです。何かに没頭している時は、たとえ誰かが何かを言っていようとも私の場合ですが どうでもよくなります。 人を気に掛けることは大切なことですが、人を気にしすぎることはかえって自分の首を絞める結果になりかねません。人は人 自分は自分だからと言い聞かせることも大切です。 私の場合「絶対私はあんな風にならないから」と頭の中で自分に言うかな。 あなたも自分の弱さと戦って、頑張ってくださいね。

  • caciow
  • ベストアンサー率15% (17/107)
回答No.2

事実と推論を分けて考えると人間関係が楽になると思います。あなたは他人の言葉や態度に対しネガティブな予測をしているのです。 仮にあなたが予測した通り同僚があなたを仲間はずれにして笑ってやろうと思っていたとします。大切なのはその仕打ちに対しどのような態度を取るかということです。 私は嫌われることを覚悟して言いたいことは言った方が良いと思います。我慢をしても事態は好転しません。それはあなた自身が一番よくわかっているのではないでしょうか。 『自分を受け入れる』とは自分の過去や現在の状況、自分の中で生じた感情を否定せず、ありのままにそのままに認めることだと私は思います。そして受け入れた自分を出発点にしてより良い未来を創って行くのです。

momotime
質問者

お礼

そうなんです。職場の方々は何も悪いことはしていません。私が勝手に想像して怖がっているだけなのです。 勝手に想像して申し訳ないですが、その仕打ち対してはあまり考えたことはありませんでした。ただ怖がっているだけで…。 それを考えると『そんな嫌なことをする人とは仲良くなりたくない』と思い、心がすこし楽になりました。 ありがとうございました。

  • akameg
  • ベストアンサー率10% (50/477)
回答No.1

会社では主に仕事が出来ない、覚えがわるい、何度も同じ事を間違える、付き合いがわるい、暗い人間が苛められる可能性があります。 仕事を率先して覚え、分からないところはメモを取り、付き合いも最低限度行う。 人付き合いは出来てます? そんなところが重要です。

momotime
質問者

お礼

今の職場での人付き合いは順調だと思います。 飲み会も誘われたら参加して、それなりに楽しく過ごしています。 それなのに、仲良くなればなるほど怖くなってしまいます。 仕事面では、他の人が順調に出来ていることが、私には上手く出来ないことがあり、落ち込んでしまうので、克服するように努力したいと思います。 ありがとうございました。