※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:用紙切れセンサはここ!)
用紙切れセンサはここ!
このQ&Aのポイント
用紙切れセンサの位置や原因、対処法について解説します。
用紙送りの機構やセンサの故障、破損の可能性を考える必要があります。
用紙が送り込まれているのに用紙切れが発生している場合の対処法についても紹介します。
おはようございます
”用紙切れセンサはどこ” の回答を記述中に締め切られてしました。
以下の文章と写真です。 トッテモ残念なので 質問します 以下の回答は間違っていないですよね!
文書内容
貼付の写真はPM-930の分解途中の背面の用紙供給部のものです。
提示部が用紙検出部でこのプラスチックの構成物から真下に黒のリンクが2段有り、この先端が用紙の通り道を塞ぐようにぶら下がっています。用紙がくぐると、リンクは押されてリンク経由で上部のフォトセンサの光路を変化させて検出します。
推察
用紙がセットされてるのに用紙切れが点灯するのは、まず用紙が数センチ送り込まなければ用紙のセンサは反応しない。従って、少しでも用紙が送り込まれていなければ、用紙送り込みの機構が問題である。従って次の状態が考えられる。
その1
用紙送り込みの機構の音がせず、用紙も送り込まれていない場合
結論 用紙送りの機構部が回転していない。機構、駆動回路不良?
その2
用紙送り込みの機構のローラは回転しているが用紙が送り込まれない場合
結論 ?
その3
用紙は十分に送られてセンサ部を通過しているが用紙切れの症状にある場合。
結論 用紙検出部の故障、回路的な故障と、機構的にリンクが破損か外れている場合。
以上、 根拠のない素人の推察です。参考になれば幸いです。
まあ、通常は用紙が送り込まれているのに用紙切れが発生していると
文書内容 以上
お礼
ありがとうございます。 写真が手続き上だめなようで少し残念です。