- 締切済み
出産育児の際に利用出来る公的扶助や制度
学生同士での育児について。今付き合っている彼との間に子供を授かりました。将来は一緒になるように考えていたので、妊娠したこと自体は構わないのですがまだお互い学生で経済的に苦しく、授かる時期が早かったように感じます。私はピルを飲んでおり、避妊はそれのみでした。きちんとコンドームも併用すべきだったと反省しています。 お互い産みたい気持ちがありますが、経済的に不安定ということもあり、上手く育てていけるのかという不安があります。 彼の方が一つ年上で、私は大学に通っておりあと一年で卒業、彼は元々社会人として働いていたのですが去年から大学に通い始め、あと3年程卒業までにかかります。お互い、卒業が出来れば資格を得られるため収入がありますが現時点では二人ともバイトであまり収入や貯金がありません。なので、現実的に考えたら難しいと思います。もし産むとすれば、彼は大学を辞めて元の職場に戻るか新しく職を探すと言っていますが、学歴が高卒になるため給与が少ないだろうと心配していました。 故意じゃないにしろ勝手に作っておいて無責任に降ろす(殺す)のも最低ですが、満足に育ててあげられる保障もなしに無責任に産むのも間違ってるというのが私の考えです。子供に苦しい思いはさせたくありません。しかし、私は元々ホルモンバランスの関係により子供が出来にくい身体であることと、ピルを飲んでおり妊娠確率が低い中で私のお腹に宿ってくれたかけがえのない命なのだと考えると尚更育ててあげたいです。まるで身勝手なエゴですが…。 この場合、もし産み育てるとすれば利用出来る公的扶助や制度はあるでしょうか?出来れば育ててあげたいと思うので、経済的問題が解消できる制度があるならば利用して産み育ててあげたいと考えております。 因みに産むとすれば、その際に籍も入れるつもりです。 無知なため、皆様の知恵をお借り出来ればと思います。宜しくお願いします。乱文失礼致しました。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- sulay
- ベストアンサー率33% (1/3)
まずは、おめでとうございます 子どもが出来たことに真剣に向き合い先のことも見ていて立派だと思います。 まずは、管轄の保健センターへ行って母子手帳を発行して貰って下さい。 そこで担当された方に相談されるのが早いと思います。 そうすれば、相談に行くべき部署を紹介して頂けますし連絡も取ってくれる はずですのでスムーズに進みます。 一般的な扶助制度の紹介はここでもされると思いますが、お住みの市区町村 によっても違いがありますので、上で書いたとおり聞く方が早いです(^-^; ヘタに、聞きかじってそれぞれの部署へ単独で向かうと時間がかかる場合が あるので機関内連携で紹介して貰った方が良いと思いますよ