- 締切済み
旦那のお母さんについて。
皆さんこんにちは 私は現在妊娠5ヶ月の妊婦です。 来年義妹が成人式をむかえるので「家族写真?を撮るからあなた達もおめかししなさいね」と言われました。 その頃はもう私も7ヶ月ですし大きなお腹を抱えて行くの?と思ってしまって。 それ以外でも用事が有り旦那の実家に行くたびに「この後どっか行くの?」と聞かれ、「行く」となればついてきます。 私は正直嫌なことをイヤと言えない性格を旦那が知っているので「言ってあげようか?」とも言ってくれるのですが、関係が悪くなるのも嫌なので、言わないでなんとか過ごしています。 後は今ですら生活もままならないのに、間に合うはずもないが「早く家を建てて。お家潰れちゃう」とか言うし。(もちろん2世帯) あたしが車の免許がまだなので、来月から通い始めるのですが「ハイオク車乗っていたら破産するから車を買う」と言えば「そんなに3台も4台もいらない」と言われたり。 いくら嫁の身分でも旦那が旦那の実両親に言われるの見たらなんだかこのまま別々で暮らしていたほうがいいんじゃないか?とも思ったりもしたりします。(もちろんお仏壇があるため、毎日来ますが・・・) 私夫婦揃って精神的に疲れてしまって・・・。 というよりも私自身前夫が原因で(浮気したり息子を無理やりアタシから奪ったせい)患ったうつ病も完治しないまま現在に至るので、正直きついです。 話が色々それてすみません。 同居してる方などのご意見をお聞かせください。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- kabaddi13
- ベストアンサー率35% (56/160)
>このまま別々で暮らしていたほうがいいんじゃないか?とも思ったりもしたりします。(もちろんお仏壇があるため、毎日来ますが・・・) 今は別居していると思っていいのですね? お仏壇があるから毎日来ます』の意味が解らないのですが… 毎日夫実家に行っているということですか? 家の姑もすごいものでしたから、姑の発言の威力と威圧は重々承知しています。 真正面から聞くからしんどいんです。 夫婦そろって精神的に疲れるほどになるまで姑の言葉を聞くことはないんですよ。 もっと躱す術を身に付けましょう。 嫌なことはご主人から言ってもらえばいいんです。 「言ってあげようか」ではなく言わせるんです。 日頃からご主人に甘えることをしていますか? ご主人とお義母さんが角が立つ言い方を交し合っても、親子ですから特段問題はありません。 ご主人から言ってもらい、お義母さんに貴方が申し訳なさそうな言葉を述べ、後からご主人に「助かった」 と伝えれば角など立ちませんよ。 『化かし化かし合う』夫婦有り。『化かし化かしあう』嫁姑も有りというか必要なんですよ。 誠実とか本心とか…とは全く別に、上手く立ち回る術です。 親になったらもっとその必然性がわかると思います。子育てには演技力が問われますからね。 姑だって姑の意見があります。意見を言っても良いじゃないですか? それを聞けるか聞けないか…貴方たちが決めて良いことなんですよ。 従うだけ、反発だけ…ではない妥協案を見付けて、譲れるところは譲り譲れない所は譲らなければいいだけのこと。 私も今や姑の立場ですが、良い嫁ばかり演じないでほしいですね。 (お互いに)多少は無理して、でも、あまり無理しない関係が望ましいと思っています。 長く付き合うのですから。
- nitto3
- ベストアンサー率21% (2656/12205)
基本的には旦那のお母さんという感覚がいけないね。 あなたのお母さんなんですよ。 その立場でなんでも相談、お母さんの相談にも乗ってあげればいいんです。
- 123kuro
- ベストアンサー率16% (59/358)
夫に全部、任せましょう。 夫が妻をいたわって参加させない、言い分を聞かない同居はしないと言えば済むのですから。 貴方も母親になるからには、前の結婚で学習したことは同居しないローンを組まないです!位は言いましょう。
- kurikuricyan
- ベストアンサー率14% (440/3139)
結局、何をお尋ねになりたいのかが伝わって来ません。 義母に言い返せない自分をどうすればいいのか? なのか、 同居を回避するにはどうしたいのか? 何なのでしょう? 一度、紙に、自分は、何を悩んでるのか? どうしたいのか、、を 書きだされたらいいのでは? 義妹さんの家族写真に貴女も参加させてもらえるなんて、私から見たら とても、ありがたいと思い ますが、、、。 7ヶ月なら、妊娠中でも一番動きやすい時期ですし、出かけるのはいい事だと思いますが? また、義実家に行く度に、今度は、どこに行くの?と言われたら、バカ正直に答えないで どこにも行きません、、、といって、こっそり出掛ければいいことだし。 あとで、バレたら、急に行くことになりました、、と、適当に答えれば済むこと、、。 何を、悩んでおられるのか、さっぱり、わかりません。 嫌なことを嫌!!と言えないと、母親になって困りますよ。 いつまでも、言えない、言えない、、と悩まないで、しっかりと、自己主張出来ないと 子育ても大変だと思われます。
補足
コメントありがとうございます 旦那自身も自分の家族自体にどうやら不満があるようなのでそうしてみます
- morino-kon
- ベストアンサー率46% (4176/8935)
姑が、ああ言った、こう言った・・・。 話の内容をいちいち聞いてはいられません。 姑って、こちらの状態お構いなしに、いろいろと言う生き物なのです。 それをいちいち聞いていては、身が持ちません。 ラジオがなっていると思って、聞き流しましょう。 単に意見を述べているだけで、命令しているわけじゃないんですから、その通りにしなければならない事はありません。 常に、にっこりと笑って、「そのうちに」と言っていればよいのです。 重要なのは、姑が何を言おうと、やんわりと「そうですねえ」などと返事をしたあとに、 「でも、このようにします」とはっきりと自分の意志を通す事。 そのために、何も問題はありません。 そうしなければ、子供が生まれた後に大変なことになります。 おそらく、口出しの連続になりますので、言う通りにしない事を表明しておかないと、こちらが病気になりますよ。
補足
早速コメントありがとうございます 確かにそうですよね~ 一応聞き流してはいるのですが、なにせ離れて暮らしている息子のことなどの悩みを常に考えていて聴いてるようで聞いてないのが現状ですが・・・(ーー;) 悪いお母さんではないので色々言って関係が悪くなるのも・・・とか思ってしまって・・・(ーー;) 一番に考えるのはそこばかりですよね・・・(ーー;) 前に義家族関係で失敗してるのでどうしても・・・ まぁそのせいで現在もうつが完治していないのですが・・・
補足
どうやら旦那自身も、家族に不満があるようなので後は旦那に任せてみようかと思います。