• 締切済み

ストレスで押し潰されそう

私は専門学生2年です(19歳) 私は中学時代にイジメられて不登校になったことがあり、それ以来対人関係がとても苦手です。 人と接することや人間関係の距離の置き方が未だにわからないままです。 今就活中なんですが、前まで就活する気力すらなく求人をかなり見送ってしまい、最近になってようやく就活を始めたのですが、学校に求人があまり来なくてかなり焦っています(一番最初に来た求人から今までの求人の数も思っていたより少なくて驚いていますが) 求人がないのでハローワークなどで自分でも探さなければいけないような状況です。 受けなかった自分が悪いのですが本当に病んでしまっていて気力がありませんでした。 今は前より落ち着いて来ていたのですが、クラスの半分以上はもう内定が決まっているようだし、早期出社に行く人がどんどん増えて来ていて教室にいる人数がかなり減り、自分だけ取り残されている気持ちになりまた病みそうです。 親は夏頃からみんな就活が始まっていると思っていますが実際は5月とか6月くらいから始まっていました。 私が親に就活のことを話し始めたのが夏頃からなのでそのときに始まったと親は思っています(親は病んでいたということは知らない) 求人をたくさん見送ってしまったことや今半分以上の人が内定をもらっていることなどは親には言っていません。 そのことを言ったら思いきり怒られると思います。 そのようなことを親は知らないので「自分のペースで頑張りな」とか言って来ますが実際そんな余裕はありません…手当たり次第受けなければいけないような状況です(掛け持ち受験禁止ですが) ずっと求人が着続けると思っていたし、この時期にこんなに内定者が出ると思っていなかったので過去の自分を本当に悔やんでいます。 でも、今また病み始めています。 学校に行けば毎日就職の話ばかりで、担任に個人的に呼び出されたりするしそれがすごく億劫です。 担任がしつこく干渉してくるので疲れます。大嫌いです。 いちいち注意され、注意を通り越して悪口に聞こえてきます…人格を否定されている気分です(もちろん自分も悪いところがあるけれど) 周りの受かった友達は、「まだ就職決まってないの?やばくない?」とか言って来ますし、いろんなストレスで押し潰されそうです。 ただの学校生活さでえ普段から疲れています。 本当にストレスに弱くすぐ病むし、根暗で劣等感とマイナス思考の塊です。 最近は授業数も減って休みの日もあるし、ほとんど家にいるのですが就職のことばかり考えてしまい、全く気分が晴れません。 学校に通うことすら憂鬱なのに就活できているだけまだマシだと自分では思っています。 かなり背伸びしていて疲れますが… 本当は家で引きこもっていたいくらいです。 フリーターでもいいやと少し思うようになって来てしまいました(同じ不登校だった友達がフリーターだからかもしれませんが) でも就職が決まらなかったら友達も離れていく気がします(その子は別として) 七転八倒して人生に疲れました。 人間関係が本当に大の苦手で、もともと病む原因は全てそれです。 不登校になったことにより人生が狂いました。 一度レールから外れた人間が社会に出て行く力があるのか疑問です。 親は元不登校の気持ちをわかっていないし完全に立ち直ったと思っていますが、実際そんなことはありません。 何不自由なく今まで学校に通えている人が本当に羨ましいし、自分の過去が悲惨すぎて悲しくなります。 勝手に泣くときもありますし… とりあえず就活は頑張りますが本当に自分みたいな人間が就職できるか不安です。 専門学校に進学することは親に勧められたのですが、その選択自体も間違えだったと今になって思います。 奨学金まで借りてしまっているし就職が決まらなかったら最悪です。 自分の存在自体が親不孝で死にたいです。 まとまらない文ですみません。 こんな状態でもとにかく就活を頑張るしかないですよね? どなたかこんな駄目な私にエールをください。

みんなの回答

noname#246720
noname#246720
回答No.6

助けてあげたいけれど、もうそれは自分で頑張るしかない。頑張れ! 私はもう仕事をしている身だし、仕事は好きだけど…それでも毎日誰かに助けてほしい。 誰かに縋りつきたい。 でも、そんなことしたってどうしようもない。だってみんなそうだもん。 何もできないけど、応援することだけは。 頑張って!!

回答No.5

こんにちは、質問者様: 通りすがりのオヤジが回答致します。 原文を読んでもう正解がすぐそこまで来ていると思います。 ○対人関係が苦手 ○ストレスに弱い ・・・就職はきっと、学校に寄せられている就活情報にあるような企業には、候補がありません。質問者様はそのことを一番よく分かっていて、スタートできませんでした。遅れてスタートするも、やはり心を動かされる企業にはめぐり合っていません。 もう、これ以上ご自身を苛めるのはやめませんか? もっと、質問者様に合った環境があるはずです。若いのですから、今5年ぐらい苦労しても、その先の長い人生、苦手な事から解放されるような仕事、これが質問者様の選択すべき道です。 パッと浮かぶのは、何かの職人です。 ある程度、自己主張ができ、対人関係も営業職などと比べれば、それほどではありません。 国家資格など、免許をとるのもいいかもしれませんね。 自分の短所を補ってくれる武器?になるかもしれません。 長い人生ですから、よくよく考えて。 そこまで短所を分析できるのですから、あとは無理なく生きる方法を考える事。 ガンバ!

  • eroero1919
  • ベストアンサー率27% (3007/11113)
回答No.4

まず、就職のスタートが遅れたのは完全に自分の責任で、誰が悪いのかと言ったら、悪いのは君ひとりです。他は誰も悪くない。そして、大人になったら自分の人生に責任を持たなければならないのですが、もうその責任は負わないといけないのです。 >担任がしつこく干渉してくるので疲れます。大嫌いです。 甘えるんじゃないよ。誰のために一生懸命やってくれてると思うんだ。はっきりいって学校にとっては君ひとりくらい就職が決まらなくたってどうだっていいんだ。君が放っといてくれというなら、放っておいたほうがよっぽど楽だ。だけど、それじゃ君がいつまでたっても前に進まないから嫌われてでも君の尻を叩いているんだ。担任は君のために親身になってくれてるんだ。今まで他に誰がそこまで必死になってくれたんだ。みんな「君のペースでやればいい」といって責任をとらなかっただけだ。君は見守られていたんじゃない。ただ単に放っておかれていただけだよ。 実際問題、プレッシャーをかけなきゃどうせ逃げ回るだけだろう。君は自分の人生にもう逃げ癖をつけ始めてしまっているんだよ。 >でも就職が決まらなかったら友達も離れていく気がします(その子は別として) そりゃそうだよ。その友達だって、自分の仕事が忙しくなればダメな友達とは距離を置くものだ。それを世間では「愛想を尽かされる」という。本人にとっては裏切られた気持ちかもしれないが、その本人自身が周囲の期待を裏切っていることに気づこうとしない。 >何不自由なく今まで学校に通えている人が本当に羨ましいし イマドキのワカモノは、とはいいたくないけど、昔は不登校は登校拒否といって、不良生徒以下の扱いだったんです。私自身もいじめられたことがあって嫌な思いをしたこともあったけど、学校にいかなくなったらそりゃもう暴走族に入るより親不孝の扱いだったので、いじめられても嫌でも学校に行かないという選択肢そのものがなかったんですよ。ボクシングの元チャンピオンの内藤大助さんがいじめられっこだったのは有名で、毎日毎日いじめられっこに殴られながら彼は学校に行ってたんですよ。それで、いじめられないためにボクシングを始めたのです。内藤さんがいじめから逃げ回っていたら決してチャンピオンにはなれなかった。 何不自由なく学校に行っている子なんてひとりもいません。誰もが嫌な先生やクラスメートに我慢しながら、時には先輩に目をつけられたり親に怒られながら、嫌だな、面倒だなと思いながらも通っているのです。 >その選択自体も間違えだったと今になって思います じゃあどうするのが正解だったのですか。もうすぐ成人なんだから、「あの人のせい」「この人がいったから」というのはやめなさい。それは小学生か中学生の言い訳と同じです。選ぶことができるということは、選んだ責任をとるということです。そして選ばなかったら、選ばなかったことによって生じる結果にも責任をとるということです。 人生どこかで踏みとどまって戦わないと、行きつく先は崖っぷちか袋小路かの二択です。

  • tachin
  • ベストアンサー率29% (136/458)
回答No.3

 今、就職が困難だという事、良く耳にします。  100社廻っても決まらない大学生もいるとか。  企業もリストラしており、高い人件費が問題かもしれませんが、人員そのものを雇い入れて、安かろうが給与を支払う能力もなくなっているとも言えますから、新卒を入れる事を多くが控えているのでしょう。  うちの場合、逆に学生が敬遠するので、来てくれなくて困ってますが、中途の私から言えば、来ない方が良いよなんても思ってます(笑)。    昔の事は昔の事で、心機一転で就職に向かって社会人としての新しい世界に飛び込む為にも、今までの自分を引きずらないように変えてください。    私が新卒の頃、バブル崩壊した頃でした。  1・2才違うだけで、就職状況逆転ですよ。  当然、状況把握しておらず、遊んでいた学生は、就職できなかったり妥協したりでした。  それに比べれば、今は10年以上も停滞しているのですから、就職にあたって、何らかの身構えができるはずなのに、全くしてこない学生の多いことに唖然ともしてます。うちの場合、中小ですから、あまり者しか来ないのが実情ですから、中途組の私からすれば、既存社員の出来の悪さと共によくわかります。    今となっては・・・ですが、昔ではなく今を考えましょう。  何社廻ってるのですか?。前述したとおり100社廻っている学生もいるくらいです。  まして、このネット社会。子供の頃からネットに触れる事ができる世代のはずです。私の頃に比べたら、なんと情報量の多いことか。それなのに、全くと言っていいほど利用できてない学生がいる事も唖然です。TwitterやLINEで遊んでいるだけなのでしょう。悩む暇があるなら、寝ないで探すくらいの努力をして下さい。  私の頃は、百科事典のような情報誌が各社から送られてきて、一枚一枚手紙を書いてセミナーや面接参加しました。大した大学出てない事もあり、バブル崩壊直後でしたから、卒論書きながらで腱鞘炎になりもしましたし、いく道を最終的に決めたのは、3年の冬でしたので、通常4年の夏前には決まっている事が当たり前の時代でしたから、ギリギリのスタートでもありました。    仮に決まらなかったら、やりたい職業をバイトでも派遣でもやってください。  それがキャリアにも一応なりもするでしょう。それを持って、第二新卒や中途で正社員を目指しなおすという事もありです。入社4・5年目くらいまで、大して差が付きませんよ。よほど最初から幹部候補とか研究職のように学生時代から専門分野の知識を持って仕事をしている人以外は。  私自身、複数転職をしており、今の会社に決まるまで、落ちたり断ったりで1年以上のブランクがありました。  その間、派遣でもバイトでも新スキルの付く事をしておけばよかったと後悔はしてます。    今悩まれているのはわかりますが、これから就職したとして、家族を持ちいえのローンまで払い、養育費だ小遣いだと悩む事にもなるでしょう。そういう年齢で、失職された方も大勢おります。そういった方々に比べたら、悩むほどの事でないと一括されてしまいますよ。

回答No.2

いきなり失礼致します。 私も不登校だった時期がありました。 読んでいて涙がでました。偽善者と言ってもらってかまいません。 そして私もこの人生に疲れています。なので質問をご拝見させて貰ったときは 失礼ながら一人じゃないんだ、という気持ちになりました。 さて、本題に移らせてもらいます。 申し訳ありません、就職や受験については私から良い回答をすることはできません。 まだ高校生なので、勝手ながら申しあげるのはいかがなものかと思いまして。 ですが、貴方様の進路は間違っていないと思います!! 間違っていたら、ここまで頑張ることは不可能です。 人格を否定されるような言葉は辛いですね。 ですが、所詮他人(自分以外の人間)が言っていること。 自分の性格は自分しかわかりません、分かったような言葉をつらつらと述べている輩は放っておくのが一番です。 人格は人と違います、当たり前です。悪いなどと言われる筋合いはないと思います。 辛い毎日に心が潰されそうですよね…。 私から言うのもアレですが、そんな時は自分の思うままに、自由に過ごしてみては? こんな回答で重ねてお詫び申しあげます。 この質問を拝見して、回答にならなくても書きたかったのです。 もし貴方様のお気持ちが、少しでもこれで軽く出来たのなら本望でございます。 まだまだ人生はこれからです、就職は、周りが決まったとしても焦らずに。 他人は他人、自分は自分です!自分のペースで、ゆっくり慎重に進めればよいのです。 乱文長文及び、上から目線と感じてしまったら、深くお詫び申しあげます。

回答No.1

まずは、そんなに自分を責めない方がいいですよ。私は元ソフトウエアメーカーの採用責任者でしたが、やはり自身のない学生は見送っていました。  から元気でも前向きに取り組む姿勢が大切だと思います。片っ端から受けるのではなく、整理された方がいいのではないでしょうか?  得意なこと、好きなこと、苦手なこと、人間関係も慣れです。基本こちらが好きにならなければ、相手も好きになってくれません。  影ながら、応援していますよ。頑張ってください。