- 締切済み
未来への悩み
皆さんの意見をお聞きしたいです。 自分は8時~17時まで働く会社員でした。 でも今は部署が変わり8時~20時まで働くことになり9ヶ月経ちました。 その前までは17時で家に帰り、夢への道を毎日歩んできました。 ちなみに夢は音楽関係でほとんどの人が反対するものです。 現在20時に帰ると疲れとか時間の関係でギターを弾けなかったり作曲も作詞もおろそかで。 昔あった熱い気持ちも半失い無気力にもなりめんどくささがいろんな時に出てきます。 時に悲しくなったり涙も出て夢も追いかけないで何やってんだろうって思います。 うつかなと感じながらも自分にはこれしかないし、諦めらんないしやめたら生きてる意味を失う気がします。 一人暮らしでバイト生活も考えました。そう考えたのも2年のなかでこれで3回目です。 上司には1度辞めますとは言いましたが困るって言われ17時で帰っていいとは言われましたがそうもいかない現場状況。 1年前は東京の音楽専門学校にいくと親に言うものの説得は難しかったのでほぼ勝手に書類等だしたのですが最後のハンコを押してもらえず行くことができなくなりました。 過去と現在がぐちゃぐちゃしましたが現在は1年間独学でそれ以降移動に1時間半かかるボーカルのスクールに行き3ヶ月前から移動に3時間かかるギター、作曲のスクールに行ってます。 もしあなただったらどうするか意見を聞きたいです。 質問内容自体わかりづらいと思いますが少しでも伝わると幸いです。 ひやかしはなしでお願いします。 読んでいただきありがとうございます。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- vansancan
- ベストアンサー率23% (341/1422)
親に最後のハンコを押してもらえず・・・ってことは当時未成年だったのですね。 成人したのであれば、自分で学費をためていく事もできます。 今、仕事がきついのですね。 きっと勤務中も神経を使いながら働いているのでしょう。 本当にお疲れ様です。 でも、仕事が20時までなので、 世間では、それ以降の時間から習い事やスポーツジムに通っている人はたくさんいます。 と、いうことは、 質問者さんがもう少し仕事に慣れて、体力もつけていれば、 きっと夢と仕事の両立は可能だと思います。 きっと質問者さんは働き者で、重要な働き手の一人だと思います。 社会の役に立っていることを誇りに思って欲しいです。 夢を持つ事も悪くないけど、 社会の役に立つのも悪くないですよね。 質問者さんが辞めると言う選択をするのであれば、 辞める前に、17時で堂々と帰ってしまう事を挑戦してからにして欲しいです。
- parts
- ベストアンサー率62% (6366/10151)
自分だったですか・・・。私ならやらない。何故なら、センスがなく、それに関する興味はないから、もっと言えばビジョンが作れません。だからないが、質問者様にそれがあるかないかは、他人に聞いても意味はないと思いますけど。それについて、回答します。 基本的には、自分が進みたいと思うものがあるなら、それに邁進するのも手です。 ただし、助けてくれといっても、誰かが助けてくれるとは言えません。それが、人とは違う道を歩むと言うことですから。それ以外に言えることは、そうですね・・・例えば質問者様は本気なのかかな? 質問者様は夢と書かれていますが、それは今この瞬間も「ただの」夢ですか? もっと分かりやすく言いましょう。それを、現実にする「つもり」なのでしょうか?それとも、夢を目指している少年(お子様)なのでしょうか? この3つのいずれかなら、止めた方が良いでしょう。 全て選択肢としてはなしです。 大事なのは、夢なのかビジョン(ここでは先見を指す。いわゆる将来像)なのかということです。一般に夢なら寝てみるか、または趣味程度に留めて、ストレス解消するのが最もベストです。仕事にすると、辛くなるでしょう。 それに対して、ビジョンとしてそれを明確に持っているなら、いくつでどうなっているというビジョンはありますか?まず今から学校にいってそれから、それから・・・でしょう。そこに、ビジョンがあれば、現実にするつもりではなく、現実に「なる」のが最低限だと思っているです。ただし、ビジョンを持つ人は、1つのビジョンをうまく転換させる力も持ち得ていますから、今のなる形が、明日も同じとは言えませんが・・・。それが、その人がビジョンに対して持つセンスです。 厳しい話をすれば、頑張るぞ。夢を求めてというなら、高校生の時に何故それを目指さなかったのでしょうか?高卒で就職したなら、今からなのかもしれませんけど。それでも、やはり目指すものは早く習得し、その業界に飛び込んだ方が良いと言えます。この選択なら、一般的にありふれた生き方です。音楽の学校に通い、それに関係するかしないかは別として、就職できますから、ただ仕事をしてから別に変わる場合は、人と違う生き方になる。それは、結構な覚悟と努力が必要です。 今でもまだ悩むなら、たぶん夢は夢のままで終わるか、または夢を叶えようとして、いろいろうまくいかず一時的かずっとかは分かりませんが、挫折するかのどちらかかと思います。 この辺りはよく考えて結論を出されることをお奨めします。 ビジョンを持っているなら、それで良いかと思います。ビジョンがないなら、まずはそれを見つけることでしょう。それがないと、きっとだらだらと、この仕事は大変だ。止めてあっちにふらふらとなるだけです。 ビジョンが出来たらそのとき、初めてまた違った考えを持つ必要が出てきます。 基本的には、子供が見る夢ではなく、周りからどういう人として評価されていきたいか、自分がどういう人でありたいか、人から見る質問者様の印象をしっかり作らないと、やはりうまくいかないかもしれません。 正直、仕事などビジョンと自分のポリシーさえしっかりしていれば、見つけられるでしょう。 後は、その仕事に対してどこまで、ストレスを抑えてやり甲斐をもって働けるかです。それには、周りの後押しも必要ですし、自分自身の努力も必要です。どちらかが欠けると大変です。 一般に自分にポリシーを持てば自分はさして変わりませんが、周りがダメなら、自分の心をすり減らしますからね。 そういう部分をよく考えて、今からどうすべきかをしっかり決めることをお奨めします。 別に、ビジョンがあり、自分はそれで生きていけると思うなら、仕事を辞めて、スクールでも、個人経営の何かでも、出来るとは思います。あとは、それが成功やビジョンに近い形での昇華に繋がるかどうかです。まあ、お若いなら、お若い間にしか出来ない経験をするのも大事です。 以上のようになります。自分なりによく考えて、納得いく結論を出される一助になれば幸いです。
- ange45
- ベストアンサー率26% (118/443)
まとはずれでしたら、許してくださいね。 現在私は、アラフォー・女性です。質問者さんの年齢がわかりませんが、多分お若いと思って読んでいます 私は学生の頃、モードの勉強をしたくて家柄いけませんでした。なので、1人暮らしをしながら昼・夜と働き自分なりに 大きなお金を貯めたので、願書を取りに行くと、なんとそれは入学金でとぶ金額でした。それで学校という道は諦めましたが 結果、独学ではありますが夢の仕事を現実にしている日々です。 親は2人ともなくなりましたが、亡くなる際に ここまで自分の子供が意志を成し遂げるとは思っていなかった 無理してでも学校に行かせてあげたかった と言って亡くなりましたが。親は(質問者さんの親も)単純に反対をしているので はなく、親はだれしも我が子に安定をさせてあげたい と願うのです。それは今私はアラフォーですが、安定をする暮らし というのがどれほど難しく、ありがたいかわかるので。 質問者さんは音楽の学校に行かれているみたいですが、その夢はそれで食べて行くことですか?また食べる事でも メジャーになる?CMなどの曲を作る?どういう事でしょう 20時に仕事が終わると疲れて、無気力になる >は十分理解できますが、学校にこだわるのはなぜでしょう また現実になれば、お勤め以上にハードで、しかも評価されない業界です。 今の事くらいで、いやいやになるくらいなら、おそらく現実は無理ですよ。 焦る気持ちや、自分の思い通りにならない焦りもあるかと思いますが、自分にはこれしかない の、これは どのような形にしたいのか。次にそのためには、どのようにして とゆっくり順を追って考えてはいかがかな
- dragon-man
- ベストアンサー率19% (2711/13692)
要するに、ほとんどの普通の人がやっている、真面目に働いて地道に生きていくのが嫌で、趣味の音楽に没頭したいと言うことですね。あなたに才能があるなら悪いことではありません。人生太く短く生きるのも一幅の絵です。あなたは自分に音楽の才能があると思っておられますか。音楽を含め芸術や芸能は才能がすべてです。努力ではどうにもなりません。音楽学校と言われますが、クラシック音楽ですか。クラシック音楽以外、ロックやポップスは学校で勉強するものではありません。ビートルズだってギターの神様エリック・クラプトンだって音楽学校に行っていません。みな独学です。それでものにならないのは才能がないからです。ビートルズ、クラプトンには及ばずとも、それで飯は食えません。ギターをお好きなあなたはクラプトンをお聴きになったことがありますか。もしお聴きになったことがないなら、一度きいてご覧なさい。聴いたことがあるなら、それに少しでも近づけそうですか。学校で習わなければギターが弾けないようでは音楽の道は諦めた方がいいです。才能がないのに無理にこだわるとみじめな人生が待っているだけです。親御さんが判子をつかなかったのはそれがよく分かっているからです。地道に働きなさい。
夢を持つのは良い事ですね。 30歳まで夢に向かって進むと言う考えが出来ると思います。 夢を諦めるか夢を追い続けるか、どちらが良いのか今の時点では誰にも分かりません。 ただ一般的には、芸術はお金持ちの道楽なんですね。 99%は生きてる時にペイできないと思います。 特に音楽業界はネットで簡単に音源をコピー出来るため、CDが売れずに苦戦が続いているようですね。 >もしあなただったらどうするか意見を聞きたいです。 私なら夢より現実を取ります。