• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:人に助ける価値が有るのか疑問になりました。)

人に助ける価値があるのか疑問になりました。

このQ&Aのポイント
  • 最近人を助けることに疑問を感じています。
  • 人間の欲とエゴに嫌気を感じるようになりました。
  • 災害などの一時的な助けはしたいと思っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

人を助ける価値が有るのか無いのか、そういう損得勘定をするのならそれはビジネスです。みなさんそうやって生活しているのですよね。 単に助けるだけなら見返りを期待しないほうが心は安らぎます。 ここでも直ぐに回答がほしいです!と言っておきながら何のお礼もせずバックレる人が沢山います汗

noname#186078
質問者

お礼

ビジネスというよりは人間が苦しむのを見て笑う気は無いが手助けを通して人間らしい感覚を取り戻したいだけでそれ以外はどうでも良いし。 有り難うございました。

その他の回答 (3)

  • rokometto
  • ベストアンサー率14% (853/5988)
回答No.4

人を助けると言うのはニーズにこたえなければなりません。 例えば一方的な善意は有難迷惑になる可能性があります。 ですから私は微妙な反応をされた時、もしくはやんわり断ってると判断できた時はあっさりサイナラします。 ニーズを理解すること、これがとにかく日本人は苦手です。 善意=素晴らしいという二次方程式ができあがっている日本文化の強みでもあり弱みでもあります。 とにかく何でも助ければいいわけではないく、ニーズと質と量をきちんと考えてこそ、本当に人助けだと私は思います。 そこまでできないのなら募金でいいと思います。

noname#186078
質問者

お礼

確かに加減が難しいですね。 正直人助けは方法でしかなくて手助けを通して少しでも人間らしい感覚を取り戻したいだけですしね。 有り難うございました。

  • TOTOKEKKO
  • ベストアンサー率27% (44/160)
回答No.3

どういう場面で誰を助けるのが嫌になった話しているのか分からないので、憶測でしかものを言えないですが、、 最近、ボランティア活動をするにあたり、とても気を付けていることがあります。 それは、基本、行った以上は「ありがとうございます」と「お疲れ様です」と「大丈夫ですよ」しか言わないということです。 仕事がありながら誰もお金をはらわないという、困った状況がある場所での活動ですから、もちろん不愉快なやからにも出会います。ですが、上のことが徹底できないほど自分が疲れている時には、行かないことにしています。 みな、ボランティアなのですから、一人でも水を差すようなことを言うと、あっという間に人が来なくなり、事業自体が崩壊します。 「あんたもちゃんとやんなさいよ」なども、絶対禁止だと思います。「けしてご無理なさらないでくださいね」しか言いません。 それから、、ちょっと話はとびますが、官僚や自衛隊や外交官のかたについても同じことを思います。 そもそも、政治家どもが、国会議員の人件費削減より先に公僕の人件費削減を先に遂行したにも関わらず「自腹をきった」ようなことを話しているのをみると、年金制度や社会保障制度や商売が行える外交体制を維持しようと自らをなげうち、身銭をきった人たちは、気持ちが濁りそうになることと思います。 が、当初の存在意義が分からなくなるほど疲れたら、引退を考えたほうが良いと思います。 クラスや町の治安もそうです。よくあることです。高圧的な先輩のようになりたくなくて、下に親切にしたら、足元を見られた。 今は自分より弱いからといって、自分の仲間になりたがっているとは限りません。怖い人の言うことを聞きたい人には、ヤクザの子分がお似合いです。 お互い尊敬できるものが違うなら、別のところを目指すほかありません。 うちの息子が、助けた人が感謝してくれるとは限らないと話していたことがあります。ご質問の内容が、まるで、うちの子の愚痴のようだったので、気になりました。 昨今の道徳教育に疑問を感じます。よく、相手の気持ちを考えようとか、嫌がっているからやめてあげようなどと、上から目線の道徳教育が蔓延していますが、、、、 相手の気持ちなんてうつろいやすいものに振り回されるから、、相手が悪い奴や嫌な奴だということになれば、そいつの気持ちを苦しめるためには、暴言まみれになったり傷害はんになったりはては殺人犯になるようなやからまで出てくるのだと思います。 しかし、運悪く極悪人に出会ってしまったからと、相手に合わせて自分が犯罪者やひねくれ者にまでおちぶれるのが、人間のあるべき姿なのでしょうか?? 相手いかんに関わらず、やってはならないことだからやってはならないし、自分の周りの環境を整えなければならないから、やることをやるのです。相手そのものが変わらなくても、周りの空気が変わることはあります。 悪い奴はいます。でも、そういう輩とは一線おいて、自分がやって良いことと悪いことは自分で決めるべきです。人助けは、裏切られても自分が困らない範囲というのが、私の信条です。 「ありがとう」「お疲れ様です」「けしてご無理ないように」。 決まったあいさつに徹していれば、離れるものは去っていき、あいさつしてくださる方が集まってくる気がします。

noname#186078
質問者

お礼

愚痴といえばそうかもしれませんね。 確かに上で綺麗事言いながら下で人の頭を平気で踏み潰す精神状態で満足できてれば愚痴も出ないですね。 実際前は愚痴も出無かったし人間なんて生ゴミ位にしか感じ無かったですしね。 でも、今は人の頭を踏み潰した時何かを少しでも感じる人間らしい感覚を取り戻したくてボランティアをしているので。 有り難うございました。

  • habataki6
  • ベストアンサー率12% (1182/9781)
回答No.1

、 <最近は人間が欲とエゴの塊にしか見えなくなり人対して吐き気しか感じなくなりました 人間を使うのは人間ですよ、でも使う人間は地位もあり金もあり人脈もあり 何かあっても困らないのですよ、使われる人は金はありませんから何も できないと言い換えることができる、何いわれてもイエスマンでないと 使えない人とされ、居られる場所がなくなってしまう。

noname#186078
質問者

お礼

まぁ、確かに仕事としては付き合いますがその通りですね。 有り難うございました。