- 締切済み
これって転売ですか?
ある日本の交通不便の大学の中国留学大学生です。 その僻遠の大学の周りの家電屋やスーパーなど、一軒しかありませんので、 物がすごく高いです。 たとえば、同じ新品レジのに、大学の隣の家電屋の価格は15000円、市内の価格はなんと6000円しか。 最初は、自分が市内へ行って、家電を買って、大学へ運んで売る予想ですが、ネットで調べると、中古品販売の免許が必要らしいですので、諦めた。 これをきっかけに。他の発想が出た。 もし自分が市内へ行って、商家と相談して、宣伝用郵便紙を作って、自分の大学通販便利屋サイトをつくって、各自の商家の商品情報を入れて、大学生に「みんな、俺の手を通したレジはやすいだぜ」と宣伝して、学生たちからお金を集まって、市内商家と連絡して、学生から収集したお金、私の手から商家へ支払って、自分のリベートをもらって、学生の住所を教えあげて、最後に商家から商品を直接に学生の家に発送する。というパターンですが。。。 ネットでもよく調べたが、中古品販売とは使用したものを販売する、中古品販売ではないと思う、転売みたいな感じだが、転売とはいえないかも、お取り寄せような感じですが、自分の倉庫とかもない、促販と似ているですが、お金が自分の袋に入れて、リベートを減って、商家へ支払うという流れも、促販ではない。。。。sohoみたいような一人運営かな?。。。。 実行の可能性がありますか? という流れですが、来年3月の入学を狙いですが、法的には大丈夫か。 また、会社を作る必要ですか?
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- 1964orihime
- ベストアンサー率49% (682/1372)
>最初は、自分が市内へ行って、家電を買って、大学へ運んで売る予想ですが、ネットで調べると、中古品販売の免許が必要らしいですので、諦めた。 新品を買って、他の人に売るのは、古物商の免許はいらない。 細かい説明は警察署できける。 確認してみて。 > 学生たちからお金を集まって、市内商家と連絡して、学生から収集したお金、私の手から商家へ支払って、自分のリベートをもらって、学生の住所を教えあげて、最後に商家から商品を直接に学生の家に発送する。というパターンですが。。。 商品を安く買うだけなら、それは既に、ネット通販があると思う。 商品値段(6000円)+送料+商家への支払いに掛かる費用+リベートと、学生が他の通販で購入するよりも安くできるか問題がある。 なぜ、市内よりも高い家電を地元で買うのか?と言われたら、故障したときに困るから。 買った後のサービスも考えて、高くても近くの店で買うことはある。 >また、会社を作る必要ですか? あなたは必要なビザを持っているか? http://www.dreamgate.gr.jp/knowhow/fullstage_faq/id=2099