- 締切済み
免許取れたて
今月頭に免許を取りました。 まだまだ初心者なので、少なくとも半年~一年間は祖父か母を同乗させないとキーは渡さないと言われました。 免許もらったとはいえ、まだまだ運転に慣れてない自覚はあるし、成人してもこうやって面倒をみてもらえるのはありがたいことだってわかってます。 でも、どちらも口うるさいタイプなので、小言を聞きながらの運転はすごく苦痛です。 赤信号のたびに、ほとんど怒鳴るような声で「止まりなさい!」と叫けんだり、人が通るたびに「歩行者がいる!よく見なさい!」曲がり角の度にどこを確認しろ。駐車のときは特にうるさい。他にも運転してる間ずっと教科書に乗ってるようなことを身ぶり手振りもセットで隣でベラベラと。 全然速度落としてなかったり確認してなかったり、行動が遅かったら怒鳴られてもしかたないけど、言われる前に目標を確認して早めにアクセル緩めてブレーキも段階分けて踏んでるしそこまで怒鳴ることないと思う。 ブレーキ もハンドルもこっちが持ってるから口で言うしかないし不安なのは分かるけど、こうもうるさいと本当に事故りそう。 ずっと隣で刺々しい口調で注意されてるとこっちもいらいらするし自信なくなるし、大きい声出されると操作も鈍るし。 でも、この二人を納得させないといつまでたっても一人で乗らせてもらえないしいらいらが長引くだけだし、乗らなければ感覚を忘れて更に厳しい状態になることは目に見えているので堪えるしかなくて・・・。 苦痛です。
- みんなの回答 (13)
- 専門家の回答
みんなの回答
- nomonji
- ベストアンサー率12% (41/323)
運転と言う経験値がないので、ご家族に対して反論の余地がないのは仕方ないですが、それにしてもそのやかましさは、子供に事故らせたいのかと思いますね。 キーの所有や同乗はともかく、集中力を保つためにも運転中は静かにしてもらえるように、主張してみた方がいいです。ご家族同乗中に、事故を起こす前に。
- meek2seichild
- ベストアンサー率8% (6/67)
うちの息子も免許取ったばかりで友達と遠くまでドライヴに行ったりしています。 隣の席でいろいろいうのも逆に危ないですし、嫌がると思い何も言いません。 あなたの場合は、親が信用してないんですね。 うちは最初からキーを渡して自分で責任を持って管理しています。 親がわるいです。
- Marluna
- ベストアンサー率16% (217/1310)
免許「取りたて」ですね。 まぁ要するに、子離れできていない親御さんということですよ。赤の他人の練習に付き合ったら、そこまで文句はでないでしょう?別にこういう話に限ったことじゃないんですけど、親の側・年長者の側の成長は期待できないんです。あなたが何か意見を言ったところで聞く耳持たないでしょう? あなたは苦痛で耐えられないところまで来ている?では、練習に付き合ってもらうのはやめましょうよ。子離れできない親から離れましょう。レンタカーにするか購入が良いでしょう。 レンタカー代は確かに安くはないです。だけど、発想を転換してみて下さい。教習所の車に教官を乗せて練習すると、1時間で数千円の授業料がかかりますよね。そのお金でレンタカーを乗るんです。今まで使ったお金よりも安く練習できますよ。 買うのなら安い軽自動車がいいでしょう。安い普通車は意外と維持費がかかりますよ。発売から10年くらい経っているもの、走行距離は5万キロ~7万キロ程度、事故歴なし、不人気色・・・こんな条件ならば、総支払額20万以下でも可能だと思います。お金が足りないのなら、経済力ができるまで我慢するしかないかと思いますが・・・。
- yuu222222
- ベストアンサー率25% (7/28)
私は2ほど年前に免許を取りましたが、実家を離れていて車を所持していないため、実家に帰省するたびに、父を助手席に乗せて運転していました。 私の父はあーだこーだ言わないタイプですが、さすがに商店街の人が多いところを通るときは、かなり怒鳴られました(笑) 歩行者や自転車に乗ってる人、ましてや子供にとって運転手が初心者だとかヘタクソだとかは関係ありません。 だからぴょっと車の陰から平気で出てきたりします。 親御さんは、事故を起こさないように、ましてや人様にけがをさせてはいけないと思って助手席に乗っているのだと思います。 運転に慣れて、周りの状況に気を配れるようになるまでは我慢するしかないと思います。 それが嫌なら、教習所で何万円か支払って、路上教習をすればいいと思います。 私の周りで、高卒で免許を取って乗り回して、新車を1週間もせずに廃車にしたおばかさんもいるので、面倒見てもらえる、というか心配して協力してくれるだけありがたいと思いますよ。
- mojitto
- ベストアンサー率21% (945/4353)
免許を取ったからと言って、安心できる運転ができるわけではありません。 安心できる運転の条件はいろいろあるとは思いますが、周囲の車、歩行者や、同乗者に“自分の意思が明確に伝わる”か否かが大事だと思います。 質問者さまが受けている指摘から、同乗者は「ドライバーが周囲の車や歩行者、標識や信号に気付いていないのでは…」と思わせるような運転をしているものと思われます。 質問者さまは他の人が運転している時、「あぶない」と思うことは少ないでしょう。 それは余裕を持って、それも伝わる大きさで「あなたのこと、気付いていますよ」というサインを送っているからです。 質問者さまは初心者ですから、運転熟練者よりもなお、その動作に気をつけねばならないのに、熟練者がサインを送るタイミングを過ぎても普通に走っていれば、“気付いていないのか?”というのが頭をよぎるのは自然なことです。 つまり >目標を確認して早めにアクセル緩めてブレーキも段階分けて踏んでるし これも(後続車はブレーキランプで分かりますが)歩行者や対向車、同乗者には伝わらないほどメリハリが弱いものだということです。 また >大きい声出されると操作も鈍るし これもかなり危ないですね。 そんなんで動揺してどうするんですか。 初心者にしても、運転の余裕のなさを感じます。 そうなると、なかなか一人で運転はさせられないでしょう。 保険を入っていたとしても、ぶつけた、こすったは大金が飛びますし、何より人を傷つけたら大ごとです。 同乗者が眠くなるような運転を会得しましょう。 そのためにはおじいさまや、お母さまのアドバイスをしっかり聞くことです。
- a-matuki
- ベストアンサー率25% (182/703)
こんにちは。 親や親類だからこそ余計イライラするんですよね~^^; 私も初心者の頃はそんな感じでしたので、お気持ちはわかります・・・。 ただ私も10年以上運転をしてきて思うのですが、初心者さんは特に 危険の認識度はまだまだ低いので仕方がないかとは思うのですが 車は走る凶器であることだけは覚えておいた方が良いですよ。 ぶつけた~こすった~ぐらいはいいとして、誰かをひいてしまったり 事故に遭い死亡したり後遺症が残ったり・・・後悔先に立たず、ですから。 親としてはそういうところも心配になりますよね。 私自身、危ないな~と思う運転をされている方をたまに目にします。 当たり前にラインを割ったり、不必要なブレーキをしたり・・・。 そういうのを見て「人のふりみて我がふり直せ」だと思っています。 免許は取れても、毎日道路状況などは変わりますので、慣れるしか ないものですね・・・。 うるさいな~とは思っても、慣れてくれば親も心配せず任せるように なるでしょう。何十年も同乗してくれるわけではありませんから。 今は慣れることと運転に集中できるようにがんばってくださいね。
- merciusako
- ベストアンサー率37% (909/2438)
お祖父様が運転、お母様が同乗の時に、お母様はお祖父様に色々と指示や注意をしていますか? 逆の場合はどうですか? お祖父様とお母様が運転歴も長く、同乗しても何もいわないのであれば、あなたの運転が客観的にみると危なっかしい、ということになります。 安心して乗ってられないということですね。 免許を取ったとはいえ、現実の交通事情からすれば、右も左も分からないヒヨッコです。 どのような場所に危険が潜んでいるか、どのような場面でどのようにするのがよいのか、などなど、教習所では習っていても、現実は応用ですからケースバイケースの判断を求められます。 また、実際に運転するとなれば、運転の方に気が行ってしまうものです。 今はイヤでも聞いておきましょう。 あなたの運転が滑らかになれば、少しずつ言われなくなりますから。
- jeliclecats
- ベストアンサー率62% (95/152)
成人していらっしゃるのですね。 では免許取得に際し、全て御自身で責任が取れる年齢という事になります。 勿論親御様は万が一ご質問者様が過失を起こしたりする懸念を心配されておられるものと思われますが、教習所と実際の道路を走行するのは違いますが、高額な授業料を払って勉強なさった筈です。 納得させなくては乗せて貰え無い程のギリギリの成績で教習所を卒業れたのなら暫くは出来るだけ人気の無い所で練習する必要も有るかと思います。 割と近く、何か有っても直ぐに自宅に帰って来る事の出来る距離がいいのでは無いでしょうか。 いきなり遠出しては信号や他のドライバー、通行人が多々居ますからそれはストレスでしょう。 今の実力に見合った練習からなさらないと。 出来る様になったら、何時迄も親御さんに依存せず、自力で働いて車を手に入れ、安全運転で快適なドライブをされては如何でしょうか。
- hokutonohiko
- ベストアンサー率22% (54/235)
普通はそこまでしません。 同乗者だって暇ではないのですから なら何故、そこまで関わるのか ひとえにあなたが心配だからです (あなたに巻き込まれる事になる被害者の方もでしょうが) そして急にあなたが心配になるなんてこともありません。 今の状況は間違いなく過去のあなたによるものです。 あなたがやるべきは同乗者が安心できるような 運転に努めること、それだけだと思いますよ。
- chie65536(@chie65535)
- ベストアンサー率44% (8741/19839)
自分で車を買えば、一切文句を言われませんよ。 地元の農協とかに問い合わせて「ボロくても良いので、中古の軽トラが売られてないか?」と聞いてみましょう。 名義変更とかを自分でやらないといけませんが、この方法で中古の軽トラを買えば、トータルで10万円かかりません。 軽トラとかを置いている中古車屋でも良いです。中古車屋だと手続き費用がかかりますが、手続きを代行してもらえます。 成人しているなら、10万円くらい何とかなりませんか? 自分所有のボロい中古の軽トラなら、擦っても平気だし、ご家族も、他人を怪我させたりしない限りは文句は言わないと思います。
- 1
- 2