- ベストアンサー
海外から電気利用再開のため東京電力へ連絡するには
現在国外に住んでいますが、5月月初から帰国して東京で生活をすることになります。 そこで、電気電話ガスなどの利用再開手続を事前にしようと考えています。 東京電力の窓口で、0120の番号しかなく、国際通話でつながりません。 ワンナンバーでもなく、0120でもない、国際通話でつながる普通の窓口はありますでしょうか? ゴールデンウィークの最中(しかも今年は05/01~05/05まで5日連続で非営業日)なので、 事前に行っておかないと、電気なしの生活/ムダにホテル住まいという悲惨な 状況になってしまいます。 ガス、水道は通常の市外局番から始まる電話番号がホームページから見つかったので 問題なく事前手続が行えましたし、電話は少なくとも携帯電話が土日でも手続可能 ですので問題ありませんが、電気だけどうしても国際通話でつながる窓口が見つかりません。 (追記:utility に該当する日本語って一言でどう言ったらいいんでしょう?)
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#11476
回答No.4
その他の回答 (4)
- jetcat
- ベストアンサー率54% (351/642)
回答No.5
noname#11476
回答No.3
- nanahositenntou
- ベストアンサー率25% (56/224)
回答No.2
- daidai7
- ベストアンサー率45% (10/22)
回答No.1
お礼
ありがとうございます。 やはり、本部の人にも、あまり間を空けると銀行側にデータが残ってなくて 自動振替できない可能性が高いと言われました。 郵送で手続ができるんですね。であれば問題なしです。 んっ?Yahoo?と思って見てみると、 普段見ているYahoo!ファイナンスの所からも辿れましたね... http://quote.yahoo.co.jp/q?s=9501.t&d=v1 ->企業情報のリンク 気づきませんでした。ふむ。