- 締切済み
この行動は違法ですか?
私は、賃貸マンションに住んでいます。 大家さんも同じマンションの1室に住んでいます。 入居したときに、 「入居のしおり」が室内においてあり、 ・年に2回ベランダの排水溝の掃除の為 大家が入居者の許可を得て入室します。 と書いてありました。 毎年掃除の頃になると 1階壁とエレベーター内に 「X月X日掃除の為部屋に入ります」と言った いわば"通知"が貼られます。 そこでなんですが・・・ 例えば、入居者が当日仕事などで不在のとき、 大家さんは鍵を開けて室内に入るそうです。 当日在宅ならば、そこで入室の許可を 取る様なのです。 つまり、当日以前に入室の許可を 取るのを見た事はないです。 以前、私が睡眠中に鍵が開いて 大家さんが入ってきました。 私は、びっくりしていたら、 「ご主人に許可を取ってますから」と どんどん入室し、寝室のドアを閉められてしまいました。唖然。。。 主人は許可していません。 ↑事前に通知は見なかったので、驚きました。 私は不動産屋に相談をし、 不動産屋は大家にクレームとして報告しました。 (大家曰く「通知したし、ベルを鳴らした」←意見の 食い違いです。が、鍵を開けて入ってきたのは確かです。) 通知をしたからと言って、 大家だからと言って、 掃除だからと言って、 「許可」以前に鍵を開けて入ってくる この行為は違法ではないのでしょうか? 大家さんは、どうも 通知をした時点で、 また入居のしおりに掲載している時点で 皆が「許可」したと思っているような気がします。 そして、私がこのベランダの掃除を拒んだところ、 「オーナーが信用できないなら、出て行け!」 と怒鳴られました。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
また来ました^^ >トイレが流れなかったり… >水道は錆だらけだったり… ↑この事は管理会社(つまり不動産屋・管理部門)と大家がどの様な契約を結んでいるかによります。 何もしない大家なら悪徳クンの異名をつけてあげましょう(笑 つまりhimawari-1000さんが「善管注意義務違反」になってしまう可能性があるので、証拠となる写真やビデオ撮影(必ず日付入)をとっておいて、まずトイレの件や水道の件は報告しておきましょう。 >上の階のトイレの水が我が家に漏れてきてびしょびしょになってしまったり・・・ ↑保険には加入しませんでしたか? ケースバイケースですが保険が適応になる事もあります。 契約書には「管理会社」は載っていますか? でも管理会社と言ってもお金を大家から取るだけで何もしないような所も沢山あります。 >賃借室での困った事を不動産屋に言う事は名誉毀損でしょうか? ↑ただ紹介しただけの不動産屋なのか、契約している不動産屋の管理会社なのか、よく見極めてみて下さい。 後者なら管理をするのは仕事ですし、前者においても名誉毀損にはならないと思います。 ちなみに当方は大家立合いのもと、皆様にご連絡して排水溝の業者さんに来てもらっています。 >「あんたが出て行くときは部屋の修繕代として、多めに払ってもらうからな!」と言われました… ↑こんな事は通用しません。もし法外な修繕代を取られる可能性があるなら「少額訴訟」と言うものもあります。 その為にも是非勉強して見て下さい。 参考URL貼っておきます。 ガンバレ!
himawari-1000さん、はじめまして。 当方小さなアパートを経営しております。 法律関係の事は詳しくありませんので自信ナシでのアドバイスとしては、、、 >入居したときに、 >「入居のしおり」が室内においてあり、 >年に2回ベランダの排水溝の掃除の為 >大家が入居者の許可を得て入室します。 と書いてあったのに許可なく入室されたのですね? もしかして、年配の大家さんではないですか? 当方も、ベランダの排水溝には頭を悩ませています。 詰ってしまうといろいろな事態が引き起こされる事が予想され、又排水溝にベランダのゴミを捨てている方もいます(泣 場合によっては排水溝の階下へ行く「筒」or「管」(?)部分を前面取り替えしなければならなくなります。 大家としてこれは痛い出費になります。 契約書等によっていろいろだとは思いますが、もしかして「排水溝」を詰まらせた場合は、それについて原状回復を求められる可能性も、なきにしもあらずです。 一度大家さんに電話して日にちを決めてもらえないか、聞いてみたらいかがでしょうか? 留守時にそれを守ってくれない可能性がある場合は、確かドアに全くキズをつけず取り付けられるカギがあったと思います。 URL参照してみて下さい。
お礼
回答ありがとうございます。 大家さん側のご意見が伺えるとありがたいです。 >許可なく入室されたのですね? そうですね。 大家さんがどこを「許可した」と見なしているのかも わからないのですが。 >もしかして、年配の大家さんではないですか? はい、そうです。 >詰ってしまうといろいろな事態が引き起こされる事が予想され、又排水溝にベランダのゴミを捨てている方もいます(泣 そうですね、詰まらせると大変なので 大家さんも掃除に必死なのだと思います。 aquaruis99さんのマンションでは、 どなたが排水溝の掃除をなさっているのですか? やはり、aquaruis99さんが各部屋を回って・・・といった感じでしょうか? それとも、各住人に任せているのでしょうか? このマンションはベランダに者を置いたり 干したりは禁止なので、あまりベランダに 出たことはないのですが、 排水溝の掃除というのは大変なものなのでしょうか? >契約書等によっていろいろだとは思いますが、 >もしかして「排水溝」を詰まらせた場合は、それに>ついて原状回復を求められる可能性も、なきにしもあらずです。 これはそうですね。 正当な請求ならば当然です。 しかし、怒鳴られたとき 「あんたが出て行くときは部屋の修繕代として、多めに払ってもらうからな!」と 言われました。(壁紙がヤニで汚いからだそうですが) 正統な修繕費ならいいですが、大家さんの言い方では 大家さんが気に入らないから多めに・・・という 思いが込められているように聞こえ、 不当に請求してくる事もあるように思えました。 (我が家が犯人じゃないのに、言いがかりをつけてきます。ごみの事など・・・)
補足
(お礼文の続きです) 例えば、古いマンションなので、 トイレが流れなかったり(水道屋が 「一式交換しないと駄目ですので、大家さんに報告しておきます」と言ったのに、それっきり)、 水道は錆だらけだったり、 上の階のトイレの水が我が家に漏れてきてびしょびしょになってしまったり・・・ こういう事のケアは、大家さんの役目ではないのでしょうか? こういうお金がかかる事を、ここの大家さんは ケアしてくれないように思います。 そうなると、不動産屋に言う流れになると思うのですが、 私が不動産屋に行ったが為に「こんなチンピラ娘(←?)に 俺の名誉を傷つけられた、よくも侮辱してくれたな」 と言われてしまいました。 賃借室での困った事を不動産屋に言う事は 名誉毀損でしょうか? 大家さんとしてどう思われますでしょうか? HPの添付ありがとうございます。 これ付けたいですけど、付けたら付けたでまた文句を 言われるんだろうな・・・ 大家さん側のご意見がお聞きしたく、 本題とそれてしまいましたが、 (すみません)ありがとうございました。
- jixyoji
- ベストアンサー率46% (2840/6109)
お早うございます、jixyoji-ですσ(^^)。 包括的に見てhimawari-1000さんのケースは刑法第130条『住居不法侵入罪』にあてはまると推測されます。それとプライバシーを明らかに侵害しているので同法第230条『名誉毀損罪』にも問える可能性もあります。 「刑 法」 http://www.houko.com/00/01/M40/045.HTM ====抜粋==== (住居侵入等) 第130条 正当な理由がないのに、人の住居若しくは人の看守する邸宅、建造物若しくは艦船に侵入し、又は要求を受けたにもかかわらずこれらの場所から退去しなかった者は、3年以下の懲役又は10万円以下の罰金に処する。 (未遂罪) 第132条 第130条の罪の未遂は、罰する。 (名誉毀損) 第230条 公然と事実を摘示し、人の名誉を毀損した者は、その事実の有無にかかわらず、3年以下の懲役若しくは禁錮又は50万円以下の罰金に処する。 2 死者の名誉を毀損した者は、虚偽の事実を摘示することによってした場合でなければ、罰しない。 ======== ちなみにこの大家が入ってくる行為は契約書面上ではどうなっているのでしょうか?もし"大家が契約者側本人の同意があったと推認される場合住居に入る事ができる"などの契約内容があるのであれば,平成12年5月12日以降であれば『消費者契約法』第8条で契約を無効にする事が可能です。 「消費者契約法」 http://www6.big.or.jp/~beyond/akutoku/ref/law/shouhisha.html ====抜粋==== 第八条 次に掲げる消費者契約の条項は、無効とする。 一 事業者の債務不履行により消費者に生じた損害を賠償する責任の全部を免除する条項 二 事業者の債務不履行(当該事業者、その代表者又はその使用する者の故意又は重大な過失によるものに限る。)により消費者に生じた損害を賠償する責任の一部を免除する条項 三 消費者契約における事業者の債務の履行に際してされた当該事業者の不法行為により消費者に生じた損害を賠償する民法の規定による責任の全部を免除する条項 四 消費者契約における事業者の債務の履行に際してされた当該事業者の不法行為(当該事業者、その代表者又はその使用する者の故意又は重大な過失によるものに限る。)により消費者に生じた損害を賠償する民法の規定による責任の一部を免除する条項 五 消費者契約が有償契約である場合において、当該消費者契約の目的物に隠れた瑕疵があるとき(当該消費者契約が請負契約である場合には、当該消費者契約の仕事の目的物に瑕疵があるとき。次項において同じ。)に、当該瑕疵により消費者に生じた損害を賠償する事業者の責任の全部を免除する条項 2 前項第五号に掲げる条項については、次に掲げる場合に該当するときは、同項の規定は、適用しない。 一 当該消費者契約において、当該消費者契約の目的物に隠れた瑕疵があるときに、当該事業者が瑕疵のない物をもってこれに代える責任又は当該瑕疵を修補する責任を負うこととされている場合 二 当該消費者と当該事業者の委託を受けた他の事業者との間の契約又は当該事業者と他の事業者との間の当該消費者のためにする契約で、当該消費者契約の締結に先立って又はこれと同時に締結されたものにおいて、当該消費者契約の目的物に隠れた瑕疵があるときに、当該他の事業者が、当該瑕疵により当該消費者に生じた損害を賠償する責任の全部若しくは一部を負い、瑕疵のない物をもってこれに代える責任を負い、又は当該瑕疵を修補する責任を負うこととされている場合 ======== 本来であれば不動産屋を仲介してオーナーと話し合って決めるのが一番良いと思いますが,もしhimawari-1000さんが不安であれば【不動産コンサルタント】などの代理人を通じて取り決めるのも1つの方法ですね。下記などがそれにあたるので一度相談しては如何でしょうか? 「[デジタル不動産コンサルタントLTD.]」 http://www.din.or.jp/~digicon/ 「不動産の達人 さくら事務所」 http://www.sakurajimusyo.com/ もしそれでダメであれば【弁護士】しかないですね。弁護士も得意分野が刑事,民事,特許などあるのでどの分野が得意かで雇う弁護士も変わってきます。下記サイトで検索できます。 「Lawyers Square」 http://www.houtal.com/ls/index.html それではよりよい住宅環境をm(._.)m。
お礼
ありがとうございます。 法律の引用をして頂いたので、 わかりやすく助かります。 大家さん、不動産屋さん、私とで 考え方の違いをお話しても仕方ないので、 結局法律でどうなのか?が気になります。 もし、不動産屋さんと再度話しても あまり消極的な場合は、 弁護士さんに相談してみようと思います。
- nannande_
- ベストアンサー率0% (0/1)
私も似た様な経験があろます。 私の場合は、室内の火災報知器の検査で、事前に通知がありましたが、日中は仕事でいない為そのままにしていたら勝手に入室されていました。(書面に連絡なき場合は、勝手に入室すると記載あり) 事前に、自分の都合の良い日を連絡するとかしなかったので、自業自得と思っていますが・・・・確かに気分は良くないですよね! 都合の良い日を連絡しても無視される場合は問題だと思いますが、いろいろな点検はオーナーの義務としてあるみたいです・・・・。
お礼
回答ありがとうございます。 >書面に連絡なき場合は、勝手に入室すると記載あり 掃除時期に貼られる紙には、 「不在の場合は、大家が鍵を開けて入ります」とは 書いてあったと思います。 (その紙が手元にあるわけではないので、 正確性にかけますが) そして、連絡するもしないも入ります。 恐らく「入室のしおり」に記載した事で、 入居者が承諾したものとみなされているのでしょう。 「連絡なき場合は勝手に入る」という記載があれば まだ、わかります。 >いろいろな点検はオーナーの義務としてあるみたいです・・・・。 そのようですね。 確かに、保全義務(?)があるようですね。 ただ、許可なく鍵を開けて・・・というのが良いのか?疑問です。
- daiku164
- ベストアンサー率34% (151/437)
プライバシー侵害ですね、 大家が勝手に入る権利は絶対ありません、 なぜなら、家賃(金銭)を取っている以上入居者のプライバシーや権利は守られなくてはなりません、 それが大家としての商売です。 >通知をしたからと言って、 >大家だからと言って、 >掃除だからと言って、 >「許可」以前に鍵を開けて入ってくる >この行為は違法ではないのでしょうか? もちろん、違法行為です、不動屋さんは強く言えない所がありますので 警察の地域課で相談される事をお勧めします、 警察が絡めば、大家さんとて連絡するようになると思いますが、 また同様な質問事項も有りました、↓
お礼
回答ありがとうございます。 >大家が勝手に入る権利は絶対ありません、 >なぜなら、家賃(金銭)を取っている以上入居者のプ>ライバシーや権利は守られなくてはなりません、 >それが大家としての商売です。 私もそう思いました。 私の思っている事はおかしいのかな?と思い 不動産屋に相談したとき、 不動産屋は「それは大家さんが「使用収益の債務」に 違反しているので、あなたは正しいです。」とおっしゃいました。 しかし、不動産屋と話した大家さんが 「あんたの言っている事はおかしいんだよ!不動産屋と私との間で、あんたは笑いものなんだよ!」と 怒鳴られました。 それなので、 不動産屋さんが大家さんと話した結果(?) どのようなポイントで私の意見が間違っているとしたのか?がわからないです。 確かに、保全の意味で大家が入る事もあるので、 そこで私の意見がおかしいとなってしまったのかも しれないのですが、 「ベランダの排水この掃除は自分でやるので」と言った事に対し、 廊下で思い切り怒鳴るのはどうかと思います。 また、正当な理由があれば大家さんは賃貸室に入る事は可能ですが、 正当な理由=ベランダの掃除 としても、「許可」をしないではいるという事には (お互いに何を「許可した」と取るか?という疑問もありますが)納得が行かない部分があります。 >もちろん、違法行為です、不動屋さんは強く言えない所がありますので 今回の事で、ひょっとして不動産屋さんは 物件の紹介には熱心ですが、 その後のフォローで且つトラブルとなると 消極的な気がしています。 >警察の地域課で相談される事をお勧めします、 双方の納得の点は違ってくるので、 結局では法律がどうか?ですよね。 もし、不動産屋さんで解決できなそうな時は、 不動産だけに頼らず、違った機関にも相談してみようと思います。
- ko-pooh
- ベストアンサー率9% (274/2999)
”ベランダの排水溝の掃除” も重要かと思いますがちょっと強引過ぎますね? やはり不安ですよね? 気持ち悪いし、、、、。 だけど万が一物色されたような後を発見した場合即警察に通報したほうがいいですね?(しないと思いますが、、)
お礼
ありがとうござします。 そうですね、気持が悪いです。 排水溝の掃除というのは、私でも出来るような気がします。 私が住んでから2回掃除があり、 2回とも私は家にいました。 それなので、物色された事はないのですが、 もし留守だったら、大家が入ると決まっていては 盗んだらすぐわかるので、 盗みはしないと思いますが (ko-poohさんのおっしゃる様に、 盗まれたら即通報するようにします。) 「愛☆自分のマンション」的大家さんとしては やはり、住人が何をしているのか? 気になるところだと思います。 よって、何かを見られている様な気もします。 (気だけでは仕方ないのですが、 住人のいない室内で盗んだりしなければ、 引き出しを開けることだって出来ますよね?) それを大家さんは「オーナーを信じられないのなら・・・」 といいますが、やはり信じられませんよね。
お礼
ありがとうございます。 >この事は管理会社(つまり不動産屋・管理部門)と大 >家がどの様な契約を結んでいるかによります。 契約書を再度よく見たら、 管理会社は大家さんが設立している会社の名前が書いてありました。 不動産屋と管理会社(大家)がどのような契約を 結んでいるか?はわかりませんが、 つまり、大家と管理部門が異なれば話し易いのですが、 同じとなるとちょっと・・・手強い感じがしてしまいます。 ただ、 >まずトイレの件や水道の件は報告しておきましょう。 トイレの県は何度も大家さんに言ったのに、何もしてくれていないままです。 大家さんと上の階にすんでいた人の間で、 どう言う話し合いになったのかも?わからないままです。 それは大家でもあり、管理会社でもある大家さんが 行けない事になりますよね? 我が家は住宅に関しては保険には入っていません。 >ただ紹介しただけの不動産屋なのか、 >契約している不動産屋の管理会社なのか、よく見極めてみて下さい。 契約書記載欄には 貸主・建物所有者=大家名 管理者=大家の会社名 仲介人=不動産会社名 が載っていました。 そうなると、私が相談した不動産屋としては 「仲介しただけ」であって、 私が相談を不動産屋にするのは 見当違いになってくるのでしょうか? >もし法外な修繕代を取られる可能性があるなら >「少額訴訟」と言うものもあります。 最近、不当な請求をする大家さんが 増えていると言われていますよね。 自分の大家さんがそんな人だったなんて・・・ 「少額訴訟」覚えておきます。 参考URL貼っておきます。 ありがとうございます。 不動産関係は未知の世界だったので、 勉強のポイントがよくわかっていないのですが、がんばります。 ありがとうございます。