• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:プライベートと仕事のメリハリ、両立のコツ)

プライベートと仕事のメリハリ、両立のコツ

このQ&Aのポイント
  • プライベートと仕事を上手く両立できないことで悩んでいます。現在の仕事は、総合的に高い能力が必要とされる仕事で、責任も重く、難しい仕事です。休日を楽しむ余裕があまりない社員も私だけではありません。
  • 私はあまりにも仕事に精一杯で、自分が異常に不器用なのかと思っています。休日も仕事を進めたり、仕事に関する知識の勉強等しなくては、次の出勤日に差し障ります。休日に遊びすぎると疲れて、体力が温存できません。
  • そういった余裕を見出すコツがわかりません。ルーティーンな仕事をしている時は余裕があったので、転職して自分の能力に合った簡単な仕事をしたらいいのかもしれません。でも、ハードルが高くても、今の仕事はやりたい事なので、無理して始めました。同じように仕事とプライベートの両立で悩んだことのある方、何かアドバイスを頂ける方、いらっしゃればご意見いただければ幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cyrus-kun
  • ベストアンサー率25% (46/183)
回答No.7

無理に仕事とプライベートのメリハリをつける必要もないのではないでしょうか? 私も一時期、オンとオフの区別がついていないと母親や叔母から言われ、 かえって、ストレス抱えたことがありました。 実に母親も叔母もバリバリの専業主婦です。 彼女たちからすると、平日は家の中で暇を持て余し、 週末になると私を誘って食事やショッピングに行ったり… と考えていたようですが、仕事で疲れ次の仕事にも追われていた私からすると、 厄介の一言でしかありませんでした。 やはり、自分の中ではお給料をいただいている以上、 きちんと仕事は片付けないといけないし、何よりも、一人の人間(女性)としての評価 よりも、社会に属している仕事をしている自分のことを評価してほしい、 という気持ちが強かったので、きっと、彼女たちとベクトルが違っていたんだと思います。 そんな煩わしい時期を経て転職を機にもっとハードルが高くやりがいのある 仕事につくことになりましたが、それ以降、本当に仕事一本の生活へと変わっていったので、 その後は自分自身もはっきりと人に対して時間がないからごめんなさいと言えるようになったし、 仕事とプライべートの優先順位においてどちらか自分にとって重要か 区別がつくようになったので、あまり、悩むこともなくなったような気がします。 ですので、質問者様も今はプライベートなことは忘れ、 仕事モードになってみてはいかがでしょうか? やはり、時計の針を眺めながら仕事をしているようでは、 まだまだ仕事に身が入っていないように上司からられてしまうでしょうし、 きっと、そのあたりがチラつくから嫌味の一言が出てくるのだと思います。 質問者様がすごく頑張っているとしても、 周りからすると無理をしながら頑張っているように映ってしまうのかもしれません。 休みの日も翌日、仕事がしやすいようにゆっくりと休んで美味しいものを食べたり、 眠ったり、誰かと何かをする!!という方向から、自分自身のためにある時間と とらえ、好きなように活用すればいいのだと思います。 現在の私の生活パターンを言うと、 週2日早番、週3日遅番、残り2日休み。 遅番で疲れた日は外でおいしいものを食べ、 早番の日は週に1度スパに出かけています。 そして休み2日のうち1日もやはりスパへ。 そこで岩盤浴や温泉につかりエステの施術をうけ、 のんびりと過ごしています。 しかし、このとき、誰とも一緒にはいかず、 自分一人で行くようにしています。 プライベートっていうと仕事場を離れた知人、友人の付き合いを考える人もいますが、 私にとっては本当に一人になれる時間がプライベートな時間です。 まあ、この辺は人それぞれの価値観によるものだと思いますが、 誰にも邪魔されずゆっくりと過ごす時間も大切だと思いますよ。 大勢の中の自分のあり方ではなくて、 一人っきりでいるときの自分の在り方について考えるよう心がけています。 そうすると誰かと交わるとしても、 ここまではOKだけれどここからはダメっていう線引きができるようになってくるので、 無理やりってこともなく気持ちが楽です。 今は自分の生き方というかライフスタイルを形成する時期だと思って、 自分なりの方法を見つけていけばいいのではないでしょうか? 早く心地よい過ごし方ができるようになると良いですね。

proron33
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ご回答を拝見し、なんだかとてもしっくりきました。 プライベートの時間というと、確かに外に出て遊んだり、ということを連想しがちでした。 だからこそ、疲れて飲み会の誘いを断ったりする自分は寂しい人間=メリハリのつけられないだめな人間、仕事人間。という悪いイメージ、いらない罪悪感を持っていました。 それ自体がなんだか変な考え方だな、と、思いました。 私もどちらかというと、一人の時間も楽しみたいほうなので、 そこは嘘をつかずに自分のために過ごしてもいいかな、と思うことができました。 とても参考になりました。ありがとうございました。

その他の回答 (6)

noname#202739
noname#202739
回答No.6

いちばんいいのは、仕事自体が趣味であり、遊びになることだよね。

proron33
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 その通りだと思います。そうなれれば一番理想的な形ですね。

  • sunsowl
  • ベストアンサー率22% (1025/4491)
回答No.5

自分の20代は「仕事漬け」でして、仕事の合間に遊ぶ-と言っても、仕事が終わった後に同僚と飲む程度ですが-イメージでした。 ただ、20代の時に頑張っておいたおかげで、大した学歴も資格も無しで、今も一応、食いっ逸れなく仕事を続けられていますので「若い頃の苦労は買ってでもすべきだ」という言葉は本当なのでしょう。 個人的には、今が踏ん張り時ではないかと思います。 春に転職されたばかりと言うことであれば、今は下積みの時期と割り切って仕事に集中しましょう。 そして、ある程度の年数勤めて力をつけたら、改めてご自身の進むべき方向を考えればいいのではないかと思います。 一つアドバイスとしては、何でもいいので「息抜きできる方法」を心得ることです。 私の場合は同僚と飲むことが楽しみでしたが、運動が好きな子は、たまの休みを使ってスポーツをしたりしていました。 仕事ができる人は、やはり上手な息抜きの方法を知っています。

proron33
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 今苦労したら、これは後々の自分のためになるだろうな~というのは、 回答を拝見して思いました。 これがずっと続いていくと思っているから苦しいと思ってしまうのかもしれません。 仰る通り、しばらくは下積みと思って頑張りたいと思います。 また、ちょうどいいぐらいのバランスが取れる息抜きも見つけていきたいと思います。 手の抜き具合が難しかったり、そこまで抜くと現実逃避…というくらいに 遊んでしまったりすることが私にはあったりするので…。

  • eroero1919
  • ベストアンサー率27% (3007/11113)
回答No.4

クレーム処理の仕事をしていたときがありました。そのときは、公私の切り分けを心がけていました。具体的には、仕事が終わって職場を離れたら、10歩で仕事のことは忘れるように心がけました。だって、そうしないとうっかり家に帰って「このバカ野郎が!」なんて仕事のクレームを思い出したら心が病んでしまうからです。実際、その切り替えができる人は仕事は続きましたが、クレーマーに怒られて泣かされてそのことを家で思い出してしまう人は仕事は続きませんでした。 また、やりたいことがあって、その業界に飛び込んだこともあります。このときは、自分のすべてをそれに打ち込みました。恋人とも別れましたよ。夜は0時近くに帰宅して、朝は6時過ぎに起きて、まるまる2ヶ月休みがありませんでした。一応数日休みはあったのですが、その休みの日は勉強会に参加したので実質的には休みはありませんでした。 だけど、今思い出すとあの日々は楽しかったなあ。でももう一度やれといわれてもできませんけどね・笑。「男には一度は死ぬ気で仕事に打ち込まないといけない時期がある」といいますが、あれがその時期だったと思います。 ただそれは男の生き方であって、女性もその真似をしろとは思いません。でも女性も仕事で男と互角にやるのなら、ライバルの男が24時間仕事に打ち込んだならそれと同じくらい頑張らないと勝てないですよね。 「しなやかに自然体で頑張ろう」なんて、女性雑誌のウソですよ。ただ世の中には、仕事をやりながら子供を育てるシングルマザーなんかがいます。あの人たちが仕事も子育ても両立できるのは、両方を上手に手抜きをしているからです。仕事にも必死ならない、子育てにも必死にならないから余裕があるのです。 あえて両立するコツをいうのであれば、それが仕事であれプライベートであれ、上手に手を抜くってことでしょうね。

proron33
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 確かにクレーム処理等、そういった切り替えが必要な仕事も多いですね。 ご回答者様の、やりたい業界に飛び込んだ日々のように、 私もある程度割り切って頑張るべき時が来ているのかも、と今思います。 そして、上手に手を抜く、言われてみれば確かにこれがコツな気がします。 このコツを分かって器用にできる方は、要領がいいんだろうな~と思いつつ、 私の苦手分野だと思います。 ついついがむしゃらにやってしまう所があるので、そういう部分での工夫、 出来るところから考えていきたいと思います。

  • nagaineko
  • ベストアンサー率28% (563/1990)
回答No.3

あなたにとって、一番大切なものは何なのでしょう? そこがあやふやだから、悩むのでは?? 今の仕事が大事なら、仕事に慣れるまでは、ある程度辛抱が 必要でしょう。 最初から、プライベートも両立できる仕事は、その程度の仕事だと いうことです。 それに、休日も、仕事だと思ってやるから、なんだかなーって 思うんじゃないですかね? 好きでやってる仕事なら、嬉しいんじゃないの?? 休日まで、好きなことができて、いいと思いますけど。 何の仕事でも、最初は大変ですよ。 やりがいが大きな仕事ほど、プライベートにまでくいこんでくるのは当たり前。 それが嫌なら、割り切るしかないですよね。 別に、仕事うまいこと進まなくても、関係ねー。って。 自分は、プライベートが最優先なので、休日に 仕事は絶対に持ち込みません。 仕事は、生活の糧を得る手段だと割り切っています。 そりゃ、もっと、仕事を突き詰めたい気持ちが無いわけじゃないけど、 それをするには、どうしても、プライベートが犠牲になります。 それは、絶対嫌なので、仕事の追及を諦めました。 あなたにとって、最重要なのは、仕事?それともプライベート? まあ、今しばらくがんばってれば、仕事に慣れてきて、 プライベートの時間も確保できるようになる可能性は高いと 思いますので、もうちょっと、辛抱してみてはどうでしょうかね??

proron33
質問者

お礼

早速ご回答ありがとうございます。 仰っていただいた通りで、今の仕事が大事なら辛抱が必要かな、という気持ちに傾きました。 私にとって何が一番大事か… もちろんプライベートも大切ですが、仕事をあきらめたくないという、 仕事で成功したいという気持ちがあったから今の会社に入りました。 もし自分が「仕事はある程度でいい」という選択をしても、これからもその気持ちを捨てられず、 「やっぱり違う…」と不満になってくるだろうと思います。 「やりがいが大きな仕事ほど、プライベートにまでくいこんでくるのは当たり前。」 という言葉に納得しました。 今までの自分は少々甘かった気がします。 半人前のくせに、どっちもできると思い込んでいるから辛かったのかもしれません。 もちろん器用な人はいるかもしれませんが、今の自分にとってはそれは無理でした。 まずはその状況を飲み込んで、優先順位をつけていきます。 家族は、私が大変そうなので心配していますが応援してくれていますし、 彼氏も私が仕事で精一杯であることには、一応、理解を示してくれています。 もう少し辛抱してみたいと思います。 とても胸に響くアドバイスでした。

回答No.2

お疲れさまです。 結論として: 優先順をハッキリして全面的に仕事を中心にして、空いた時間に個人的な事を簡単に処理する事をお勧めします。 なぜなら : 初期段階は各業務の密度が分かっていません。何処で手を抜けるかが分からないので取り敢えず全面的に完全を目指さないと危険です。中途半端でどっち付かずだと最悪両方駄目で一番後悔します。組織もバカでは重要な仕事を運営出来ませんから新入社員の集中力、責任感等、チェックリストを通って(新規導入装置の性能試験なみ)に確認されています、 ぶっちゃけ此れから20年くらい社内の何処に異動しても其の数字で判断されます。私も20年くらいして、そういう人事データみてビックリしました。 ーー したがいまして 半端は良く無いので彼氏さんや家族さんには「半年くらいプライベートは捨てて掛かる」ので簡単な対応しか出来ないし此方にあわせてくれないと困るから協力してくれ と言います。。 随分昔ですが、わたくしも新入りの頃海外にプラントを輸出して設置する仕事をしていました。開始の頃とか、2件くらい重なったり不具合とか発生すると1月くらい休み無しだったりありました。 よくも悪くもそういう競争の時期とかありますが 一旦慣れれば 相当楽になります。 鉄棒で言えば、懸垂している時と、 片足を掛けて回転しているとき(時々上で休憩)くらいの違いです。 まあ 今は(全て見られている)ので頑張った方が良いです。あるいみ(選ばれて 期待されている)から試されているのです。 暫く 他の物を捨てて集中した方が良いです。ふつうに半年 最悪1年立経てば 先輩としてデカいつら出来ます。

proron33
質問者

お礼

早速ご回答ありがとうございます。 ご回答者様の仰る方法は、今の自分にとって大変有効であるように思いました。 今の自分にどちらも同時進行で優先させるということが可能ならば一体どうすればいいのか? 私はメリハリもつけられないダメな人間なのか、と悩んでいました。 回答を読み、私も今は仕事に集中したほうがいいように思いました。 おっしゃることは全くもっともだと思っており、本当に今が肝心だと思います。 今手を抜くということは、自分にとっても、会社にとっても良くないと感じました。 そして、この会社にいる限りこの状態が続くと思うから悩んでいたのかもしれません。 しばらく仕事ができるようになるまでは、徹底的にやろうという気持ちで頑張り、 そうすれば少し余裕も出てくると信じようと思います。 どうもありがとうございました。

回答No.1

  自宅で勉強が出来ると考えてるからダメなんです。 仕事は会社でする、玄関を出たら「私」になる 会社では仕事が終わるまで働くのではなく、時間までに仕事を終えるのです。 例えば22:00までに4つの資料を作ると心に誓って進める そんな事を毎日すれば頭の中の整理が早くなり仕事が速くなります。 私の例では今まで5日かかってた20ページ程度の資料が8時間で終わるようになりました。  

proron33
質問者

お礼

早速ご回答ありがとうございます。 確かにおっしゃる通り、そのような区切りをつけることは本当に大事と思います。 私の場合、残業で残るのが禁止されているため、 「会社にいない」という環境に流されてだらだらしているところがありました。 例えば帰りの電車の時間内に精一杯できることをやるなど、時間の区切りをつけるとか、 そして物理的に難しいのですが、勤務時間内に終われるようになんとか努力してみることから始めたいと思います。 参考になるアドバイスありがとうございました。