- ベストアンサー
ドラムセットを長期間保管するときは、ヘッドは緩めた
ドラムセットを長期間保管するときは、ヘッドは緩めた方がいいのでしょうか? もしくは表も裏もヘッドを外していまい、ただの筒状にして、マトリョーシカ(?)のように バスドラの中にフロアタム、その中にロータム、ハイタムの順にしまえば、場所を取らないかなと思ったのですが… ヘッドは通常叩くままの状態で張ったままケースに入れて長期間保管しても、シェルに負担がかかったりしないのでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
回答しますね。 質問者様がお考えの不安は、真逆の心配をしてしまっています。 シェルの変形(歪み)を発生させないためには、 ヘッドを張ったままにするのが大前提です。 ヘッドを緩める、または外した状態で保管すると、 シェルが変形する可能性が生じてしまいます。 あと、リムやラグ等の金属部分に付着している皮脂を キレイに拭き取っておくことも重要です。 これを怠ると、サビ&カビでひどい目に遭いますよ~。
その他の回答 (1)
- edie
- ベストアンサー率31% (156/502)
この場合、シェルに対する負担は少ないと思われます。 僕の経験上では、叩くままの状態にしておいても影響は少なかったです。 ただカバリングの場合、どちらにせよひずみが生じたり浮きが出ることはあります。 カバリングの物をケースに入れて保管はしたことはないですが、ケースに入れた方がひずみや浮きは少ないかと思いますね。 ラッカーは色あせなどがあると思いますが、こちらは経年劣化するものです。 それにラッカーの場合は、年を経ることでその色の味わい深さが増す傾向はありますね。 ただそうでない場合もあるようで、単に色あせになることもしばしば見られるようです。 僕の場合はケースに入れてなく、セットしたままでしたが音の影響は少なかったように思います。 少なかった、というだけで多少の影響はありますがこの辺りは仕方ないでしょう。 スネアの場合はケースに入れてあるものと入れてない物があります。 これに関しては入れてあるものの方が音に対する影響が少ないですが、入れてない方の音を劣化した音と捉えるか味わい深くなったと捉えるかで、気持ちにかなりの差が生じます。 僕は後者の方で味わい深くなったと捉えています。 今回はケースに入れて保管するということで、劣化は少ないかと思われます。 「乾燥材を入れる」とかいろいろやっている人はいるみたいですがね。 ちなみに僕は入れない派です。 できれば半年~1年に1回はグリスアップをするのが理想ですね。
お礼
やはりヘッドは張ったままでも影響は少ないんですね。 自分のはカバリングなので、とりあえずケースに入れて保管することにします。 ありがとうございます。
お礼
危うく真逆の発想をするところでした。 ヘッドを張ったままにします。 ありがとうございます。