- ベストアンサー
windowsのserverOSの違いが...
windowsでファイルサーバーを構築することになりました。 OSをどれにしようか悩んでいます。 1.Windows 2000 server 2.Windows 2003 server 3.Windows Small Business Server 2003 の3つから考えているんですが 2と3の違いがよくわかりません。 ファイルサーバーとしてしか使わないので 安定してそうな2000serverでいいかなと思うんですが。 クライアントは60名ほどです。 ご教示下さい。よろしくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
#1です === ただクライアント側はファイルサーバーのデータを直接編集するんで、NASだとデータの更新が集中した場合に耐えられないかなと思ってるんですが。あまり関係ないですか? === 逆です。NASはもともと、ファイルサーバーに特化していますから、アクセスによる負荷には強く作られています。ただし、法人向け製品に限ります。バッファロー社等から販売されている個人向け製品はもともとそのような想定では設計されていないと思います。推測ですが。 === あとデータのバックアップなんですが、サーバーならRAID5+1か、RAID5+別サーバーにバックアップか、テープにバックアップ、という風に、2重にバックアップする事を考えているんです。 となるとやはりNASよりサーバーがいいかなって。 あとATAよりはSCSIのHDDの方が信頼置けそうという 個人的な意見もあります。 === これも逆です。法人向けのNASはもともとフォールトトレランスが考慮されています。したがって、Raid1,5を構成することができます。あるいは、単にスピードだけを求めるならRaid0を構成することが可能なタイプもあると思います。 NTやW2KでのRaidということですが、ハードウエアレイドを構成するなら、OSよりもメーカー重視で選択した方がよいかも知れません。というのも、過去の経験でRaidカード不良ではまったことがあるからです。せっかくRaid1で機嫌よく動いていたファイルサーバーが、Raidカード不良であやうくディスクまでパーになりかけたことがあるからです。Raid構成情報がバックアップとれないタイプを使用していたので、万が一の場合はいやだな、と思っていた矢先の出来事で、涙が止まりませんでした。 === Microsoft製品同士の相性問題は初耳でした。 クライアント側は徐々にXPに移行しつつあるので、 となると2003の方がよさそうですね。 === これまた逆です。W2K ServerとWinXP PROとの組み合わせについては事例がたくさんありますから、ネット上にトラブルシュートがたくさんありますが、2003 Serverについてはそれほどたくさんの情報がありません。したがって、問題が発生したときにはまってしまうことがあります。私はどちらかと言えば保守的なシステム管理者なので、W2K Serverをお勧めします。2003 Serverも問題はないと思いますが、万が一の場合助けてくれる人や情報が少ないという点を念頭に置かれた方がよいと思います。ちなみに、NT4.0からW2Kへは劇的に変化しましたが、W2Kから2003はそんなに変わってないと思います。 === すいません、DCというのがわかりませんでした。 === #2さんのご指摘の通り、ドメインコントローラーです。ただ、個人的には、W2Kのドメインコントローラーの配下に2003 Serverのメンバーサーバーを配置するのはお勧めしません。私の勤務先ではしていますが、上記と同じ理由で、万が一問題が発生したとき、トラブルシュート情報が少ないからです。 以上、長くなりましたがご参考まで。
その他の回答 (3)
- myu_kaori
- ベストアンサー率50% (489/965)
500人規模で2000serverを構築しています。 隣の先輩は、20人規模で2003serverの管理者です。 隣の隣の係長は50人規模でNTserverの管理者です。 でも、DCは設定していません。 不正アクセスを避ける為に、個々のサーバーでユーザーIDが違うからです。 はさておき、2000serverはIBM e-server 205です。 CPUもメモリも余裕があり、HDDもIBMが詰めれるだけの容量(200GB)を詰めました。 未だレッドゾーンを経験していません。(あったら怖いが・・・) ぜ~んぜん余裕です。 でも、最近データ量だけが多くなってきたので、当時最大だったDAT40のテープが毎日2本必要になり、DAT72にアップします。 (G/Wがこれで潰れてしまう・・・) バックアップもHDDへのバックアップとテープの2元です。 空き容量を利用してHDDへバックアップしておくと、復旧が1分以内に完了します。 たまに「間違って消してしまった~!すぐ戻してくれ!」と電話が鳴る為です。 テープだと5分以上はかかりますからね。 60人だったら2000serverで十分だと思いますよ。 でも、ファイルサーバーならデータ量とバックアップはきちんと計算しておいたほうが良いですよ~! 参考にならなくてすいません。
お礼
>空き容量を利用してHDDへバックアップしておくと、復旧が1分以内に完了します。 >たまに「間違って消してしまった~!すぐ戻してくれ!」と電話が鳴る為です。 >テープだと5分以上はかかりますからね。 参考にさせていただきます。 起こりそうな事態なんで。 そうなるとHDDの容量がいくつあっても足らなそうですが,,,
- mitoneko
- ベストアンサー率58% (469/798)
>>DCにはW2K Serverをお使いでしょうか >すいません、DCというのがわかりませんでした。 Domain Contoroller(綴りあってたかな?)の略です。 たとえば、XPの動いているパソコンが10台ほどあるとして、Lanで全部つないで、xpのファイル共有で運用するとします。使用するときには、各ユーザーに、ユーザー名とパスワードが与えられるでしょうし、共有フォルダーにもユーザー名単位でアクセス許可が設定されることでしょう。 こういう環境を想定したとき、このままの構成だと、10台のパソコン全部に、同じユーザー名・パスワードをひとつひとつ設定する必要があります。パスワードを変更したら、やっぱり、全部のパソコンのパスワードを同じように変更しないといけません。 DCは、このユーザー名・パスワードを一元管理してくれます。(実は、他にも、ポリシーや運用環境など、いろいろな物を一元管理してくれます。) XPのコンピューター名の設定(システムのプロパティー)を見ると、「ドメインへの参加」などという文言がありますが、それのことです。 ちなみに、質問の1~3のどれを使用しても、ちゃんとついてきます。今の環境で、NTとかWIN2000 Serverとかがあるのであれば、多分設定されているでしょうし、なければ、多分、DCは無いと思いますが。 質問からは、どちらなのかはちょっと読み切れません。
お礼
ドメインコントローラーのことでしたか。 社内に他にサーバーは無く これが1台目となります
- jajahamu
- ベストアンサー率66% (14/21)
ご質問の内容から少しずれてしまいますが、NAS(Network Attached Storage)を検討されてはいかがでしょうか。ファイルサーバーだけであれば、NASの方が手っ取り早くて簡単に構築できます。 サーバーOSだけで申しますと、Windows Server 2003はまだ時期尚早かもしれません。koozouさんの環境では、DCにはW2K Serverをお使いでしょうか。であれば、W2K Serverの方がよいと思います。Microsoft製品同士ですから、親和性については問題ないはずですが、過去にMicrosoft製品同士の相性ではまったことが何度もあります。 参考URLはNAS製品を取り扱っているメーカーのサイトです。ご参考になるかどうかわかりませんが、一度ご覧ください。
- 参考URL:
- http://www.cmsinc.co.jp/
お礼
そうですね。 NASという手もありますよね。 ただクライアント側はファイルサーバーのデータを直接編集するんで、NASだとデータの更新が集中した場合に耐えられないかなと思ってるんですが。あまり関係ないですか? あとデータのバックアップなんですが、サーバーならRAID5+1か、RAID5+別サーバーにバックアップか、テープにバックアップ、という風に、2重にバックアップする事を考えているんです。 となるとやはりNASよりサーバーがいいかなって。 あとATAよりはSCSIのHDDの方が信頼置けそうという 個人的な意見もあります。 >過去にMicrosoft製品同士の相性ではまったことが何度もあります。 Microsoft製品同士の相性問題は初耳でした。 クライアント側は徐々にXPに移行しつつあるので、 となると2003の方がよさそうですね。 >DCにはW2K Serverをお使いでしょうか すいません、DCというのがわかりませんでした。
お礼
NASに関して思いっきり勘違いしてたんですね。 お恥ずかしい限りです。 純粋にファイルサーバーとしてなら断然 NASの方がよさそうですね。 ただゆくゆくNnortonのCorporated Editionなんかで クライアントのウイルス対策もやろうと思っているんです。