- 締切済み
父の死亡理由が知りたい。
3年前に父が死亡していたことを、先日知りました。 私が生まれてすぐ、母は離婚しており その後は、父の家族や親戚とも音信不通だったようです。 役所から公共事業云々の書類が届き 初めて父の名前を知り、同時に死亡していたことも知りました。 一度も会ったこともない、 父親らしいことも何もしていない(と思う)人のことを 知って何になるのかと言われそうですが(母にも言われたし・・) 私の父であることは変わりなく、 いつ、どこで、どうして、亡くなったのか知りたいと思うのは 結構、当たり前のことだと思います。 一度はお墓に手をあわせたいとも思っています。 (もちろん場所も分かりませんし、あるのかどうかも分かりません。) 戸籍謄本で、「いつ亡くなったのか」は分かる、 ということは分かったのですが 「どこで、どうして」というのは、死亡届にしか記載が無いようで しかも、死亡届も『親子だから知りたい』という理由では 閲覧させてもらえないようで、、行き詰っています。 何か、方法は無いのでしょうか。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- sutorama
- ベストアンサー率35% (1689/4748)
私ならという見地で書きますね(追加) 戸籍謄本には、死亡年月日及び死亡した場所(市町村)が記載されています これは、住んでいるところではなく、旅行先や主張先で亡くなった場合でも、その場所となります というのも、死亡届は本来、亡くなった市町村で提出されますので、記載されていると思います また、病気で亡くなった、事故などのケガで亡くなった場合、死亡診断書は医者が書くモノなので、亡くなった市町村がわかれば、片っぱしから連絡を入れて聞く方法があると思います >診断書を出したかどうかの回答はもらえるのでしょうか? 親子であることが証明されれば、大丈夫だと思いますので、事情を説明し、戸籍謄本を手紙やFAXで送ったりすればよろしいかと思います >自殺だと載らないですよね? 自殺であれば、難しいところです あとは、戸籍謄本は、戸籍原本全ての写しで同じ戸籍に入っている人、全ての戸籍内容がわかりますので、最後の記載のほうにあるお父様の身内に連絡を取られるとよろしいかと思います http://tt110.net/01koseki/B-koseki-toriyose.htm 尚、死亡届の閲覧は、 >役所から公共事業云々の書類が届き その書類がどのようなものかわからないのですが、財産や保険などに関するものでしたら下記の方法で、できるやもしれません http://houmukyoku.moj.go.jp/yokohama/table/QandA/all/shiboutodoke.html .
- TooManyBugs
- ベストアンサー率27% (1472/5321)
あなたの現在の戸籍から父→祖母→叔父と戸籍(除籍)をたどってゆき叔父の現在の戸籍の戸籍付票をとれば現住所が解ります。 親族関係が解れば戸籍(除籍)謄本を取ることは可能です。 戸籍謄本を取りながら一つ前の戸籍のある役場を回るか郵送を依頼することを続けてゆけばたどり着けます。
お礼
回答ありがとうございます。 父の戸籍から、叔父まで追えるんですね。 時間も費用も掛かりそうですが、やってみたいと思います。
- sutorama
- ベストアンサー率35% (1689/4748)
戸籍には、死亡年月日及び死亡した場所(市町村)が記載されています 病気で亡くなっている可能性の場合は、その市町村の病院(死亡診断書をだした)を探し(死亡年月日と氏名)、親子であることを証明(戸籍謄本)し、死亡診断書のコピーを有料でもらう 刑事事件で無くなっている可能性があるので、その市町村の新聞記事(死亡年月日と氏名)を図書館などで探す もしも刑事事件であれば、所轄署に親子であることを証明し、捜査内容の開示を求める
お礼
回答ありがとうございます。 >戸籍には、死亡年月日及び死亡した場所(市町村)が記載されています これは、死亡した時の住所ではなく、死亡した場所ですか? (例えば、病院だったらそこの住所とか、旅行先ならそこの住所ですか?) 病気、事故、自殺、どれも考えれらますよね。。 病気で無かった場合、病院の死亡診断書は無いのでしょうか? 警察署で、担当の医師が診断書を書くのでしょうか? >その市町村の病院(死亡診断書をだした)を探し(死亡年月日と氏名)、 近所の病院に電話して、死亡した人の名前と年月日日時で 診断書を出したかどうかの回答はもらえるのでしょうか? >その市町村の新聞記事(死亡年月日と氏名)を図書館などで探す 事件なら載っているかもしれませんが、自殺だと載らないですよね? 立て続けにすみません。 経験者や、専門家でなければ、分からないことだとは思いますが 分かる範囲で教えていただけると 何かヒントになるかもしれないと思っていますmm
- jijinohanasi
- ベストアンサー率21% (85/402)
役所からきた書類を持って 役所に行き説明をしてもらったら如何ですか。 あなたは実子なんだから。 でもお母さんには聞けないのかな? 過去の事でも知る権利はあると思いますが。 まずお母さんに尋ねてみてから役所に行けばいいかもね・・・
お礼
母も、私に届いた役所からの書類で 父が亡くなっていたことを知りました。 私がいろいろ調べていることもよく思ってないし 父のことが何か分かっても知りたくないと言っています。
補足
回答ありがとうございます。
- AR159
- ベストアンサー率31% (375/1206)
遺族(質問者さん母子以外の)に会って話を聞くのが一番早いでしょう。 そういう人がいるかどうか分かりませんが、戸籍謄本があるなら血縁関係は分かるでしょうから、誰が喪主を勤めたか聞けるのではないですか。 それと相続の問題はどうするのですか? あなたが亡父から認知されているのなら、あなたは法定相続人です。あなたの承諾がなければ相続手続きが正当に終了していないと思いますが?
お礼
役所からの書類によると、相続人は私だけです。 死亡届を、父親の違う弟が出しているようですので 喪主も同じ人が務めたんだと考えるのが自然だと思っています。 父方の、祖父母も亡くなっており、 父の死亡届を出した方も亡くなっており その方の弟さんがいらっしゃるのですが所在が分からず・・ 生活状況を知りたくても 父の兄弟の所在も調べようがなく、もちろん役所も開示してくれません。 財産調査も考えましたが、専門家に依頼するのにも何万もかかるし 自分では調べようがないので放棄しようかと考えています。 「正当に終了する」とは、そういうことでしょうか。 「遺族」と呼ばれる人は、 私と死亡届を出してくれた方の弟さんだけだと思います。 ホントに何も分からなくて。
補足
回ありがとうございます。
お礼
再度、回答ありがとうございます。 戸籍謄本の記載事項について、よく分かりました。 今、郵送で取り寄せているところなので 祖母や、兄弟についても記載されていると良いのですが・・ 診断書については、亡くなった市町村が分かれば 病院に電話してみたいと思います。 死亡届については、、 >財産や保険などに関するものでしたら 相続に関する内容の書類ではありますが 死亡届の提出を求められているわけではありません。。 ですが、問い合わせてみたいと思います。