• ベストアンサー

Mail Delivery Subsystem

Mail Delivery Subsystemというメールが大量に送られてきます。 先日の夕方から現在にかけて3000件くらいになっています 。 こちらから、特にメール送信はしておりません。 これはどういう事でしょうか??

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ok-kaneto
  • ベストアンサー率39% (1798/4531)
回答No.1

送信元を詐称している「なりすまし」かもしれませんね。 無視するか、メールソフトによっては迷惑メールフィルタを使ったほうがよいかもしれませんね。 最悪、メールアドレスの変更まで検討してください。

kaikei_www
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 対応できずメールアドレス変更しました。

その他の回答 (1)

  • koi1234
  • ベストアンサー率53% (1866/3459)
回答No.2

書かれてる情報だけではちょっと判断着きかねますが メールのサブジェクト(件名・タイトル)が Mail Delivery Subsystem メールの送信元が Mail Delivery Subsystem どちらでしょうか? 件数が異常に多いのも気になりますが ・成りすましであなたのメールアドレスが使われている ・メールサーバが踏み台にされている ・サーバからのメールを装ったSPAMメールが送りつけられている どれかにはなると思います 踏み台にされていた場合には そのまま放置しておくとアカウント停止措置等をくらう可能性もありますので とりあえずメールサーバのパスワード変更はした方がいいと思います

kaikei_www
質問者

お礼

知識に乏しくメールアドレス変更して様子を見ることにしました。 ありがとうございました!!

関連するQ&A