- 締切済み
「親が嫌い」は自分の心が弱いのでしょうか
私の母は、お父さんと仲が良くない為、結婚したことを後悔・嘆き、常に何かに対しての愚痴を言っています。些細なことでもすぐ怒りだし、癇癪を起こします。声も高く大きく、体も健康で元気なので、力の限り怒りわめいています。何かこちらが意見を言おうものなら、悪くなくても謝るまで延々とわめき散らしてくるので、絡まれると疲労が半端じゃないです。 こっちが何も言ってなくても、一人で文句を言っているうちに私に怒りをぶつけてくる事も茶飯事です。「あんたは何もしないでお気楽だとか、もっと色々できると思ったのに(才能があったと思ったのにがっかりだ的な内容)」 そして家事をやるのも嫌になったと、私と姉が高校生になったあたりから掃除とかもほとんどしません。お弁当や洗濯、掃除等の家事はそれぞれやるというスタンスに。 私は以前から学びたかったことを勉強したくて(その分野は親から許可が得られなかった)社会人ですが学校に通いなおしたいという希望があります。 実家から通えば費用は間に合いますが、 私はお母さんと同じ環境に住んでいるのが苦痛なので、実家を出たいと思っています。 そうすると学校は先伸ばしになりますが、それを先伸ばしにしてまで実家を出たいというのは、私は逆境に弱く気持ちが弱いのでしょうか。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- siki666
- ベストアンサー率10% (7/65)
回答No.6
- rukking15k
- ベストアンサー率34% (268/766)
回答No.5
- moon-18
- ベストアンサー率38% (18/47)
回答No.4
- kawagutinozomi
- ベストアンサー率35% (112/314)
回答No.3
- kawagutinozomi
- ベストアンサー率35% (112/314)
回答No.2
- ミッタン(@michiyo19750208)
- ベストアンサー率15% (3900/25711)
回答No.1