- 締切済み
言語聴覚士の方に質問です。
私は高校生で、将来言語聴覚士を目指しています。 失語症を専門に治療する言語聴覚士になりたいと思っています。 そこで、質問です。 ・失語症の患者さんを診る時に大変なこと、また、やりがいを教えてください。 (大変なことは言葉が出てくるまでに時間がかかるので根気がいること、やりがいは言葉が出てきた時のやりがいだと思っているのですが間違っていたら教えてください。) ・大学入試の面接でもし聞かれたら失語症専門になりたい、と答えてもいいのでしょうか? ・失語症のことを学ぶカリキュラム名を教えてください。 どうかよろしくお願いしますm(__)m 誹謗中傷いりません
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- littlegiants
- ベストアンサー率0% (0/0)
はっきり言えば現実的に失語症しか診ないというのは不可能です。 もう一度作戦を練り直した方がいいと思いますよ。 >失語症の患者さんを診る時に大変なこと、また、やりがいを教えてください。 これは自分の目で確かめてください。 自宅最寄りの総合病院を見学して、足で稼いだ方いいですよ。 また受験の時にそのエピソードを話したらアピールできますし。 他人の体験談を参考にすることではないですよ。 >大学入試の面接でもし聞かれたら失語症専門になりたい、と答えてもいいのでしょうか? 言語聴覚士が扱うの領域というのは、すべてが数珠つなぎになっているので「失語症を専門に治療する言語聴覚士」というのはできないですね。専門に研究したいなら分かりますが、、、だから失語症に興味がある程度の方が無難。「失語症専門になりたい」って言ってしまうと、面接官に準備不足。調べてきてないなぁ。と捉われるかもしれないです。 >失語症のことを学ぶカリキュラム名を教えてください。 養成校によって違うので、ネットかオープンキャンパスで調べてみてください。統一名はないです。
補足
ありがとうございます。 とても参考になりました! 「小児専門」てありますよね。他に何専門 があるのでしょうか。 失語症の患者さんにこだわるのは良くないでしょうか・・・? 具体的に答えたいのですが・・。 お願いします、教えてください。m(__)m