• ベストアンサー

Graves' diseaseとは?

甲状腺の病気についての本を読んでいます。 洋書ですが、患者の立場に立って書いてあるとても読みやすい本です。 その中に「Graves' disease」という病名が度々出てくるのですが、日本語では、なんと言う病名に当たるのでしょうか? 私なりに調べてみたのですが、わからないので、よけいに気になっています。 日本語名、あるいは調べ方をご存じの方、よろしくお願いします!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • briony
  • ベストアンサー率29% (323/1090)
回答No.2

バセドウ病のことです。以前は、バセドウ氏病なんて呼ばれていることもありました。 バセドウ病は1840年にこの病気を研究発表したドイツ医師"カール・フォン・バセドウ"にちなんで名付けられたものです。  この同じ病気にはもう1人の有名な研究者がいて、イギリス人医師の名前からグレーブス病(Grave's disease)とも呼ばれています。アメリカでも一般的にグレーブス病の名前で知られています。 日本はヨーロッパから医学を学んだ時期があり、そのとき入ってきたドイツ人医師の名前で呼ばれるようになったようです。

merry95
質問者

お礼

ありがとうございます!! バセドウ病のことだとは全然気づきませんでした。お医者さんの名前だったのですね。そうとは知らず、なんだか恐ろしげな病名だな~と思っていました。本当にすっきりしました。 それでは、続きを読んでみます。 皆様、本当にありがとうございました!

その他の回答 (1)

回答No.1

調べ方についてはよくわかりませんが、日本名(日本での一般名)ではBasedow病のことみたいです。 ちなみに私が調べたのは日本語での医学書からですが。 下記URLではBasedow病の別名として書かれています。

参考URL:
http://physiol.umin.jp/hrm/CHP4/TH/text.html
merry95
質問者

お礼

ありがとうございます!! バセドウ病のことなんですね。すごくすっきりしました。思い切って質問して良かったです~。

関連するQ&A