• 締切済み

銀行の対応について

家賃の管理会社から、振り込み先変更の通知があり、新しい振り込み先が書かれた書類をもって銀行で手続きしました。 銀行窓口で、新しい振り込み先の書かれた書類、引き落とす通帳提出して変更用紙に記入して確認して、銀行で9月から引き落としできますからといわれました。 後日、名義人が違い引き落とされたままお金が中に浮いていると、連絡があり再度手続きが必要で、手数料が再度必要とのこと。 記入した私のミスは、認めるにしても窓口で受付けした行員にはミスは認めてもらえなく、なぜ手数料まで、払わないといけないのでしょう 振り込みも再度手続きするまで、振り込んでもらえず、私が書き間違えたのが悪いのは十分わかります。ただ銀行で確認していたら、なかったミスです。 苦情はとりあってもらえないでしょうか? 初めての相談で、うまく文章にできませんでしたが、よろしくお願いします。 、

みんなの回答

回答No.4

本来は銀行にも善管注意義務があります。窓口担当者は顧客のために一生懸命に対応する人と無愛想で顧客から提示されたことしかできない人もいます。しかし、銀行の大合併により競争意識が薄れている現状からこのような事態が発生するものです。間違えたのは顧客で、文句を言うなら他の銀行に行ってくださいと平気で言う人もいます。金利の低下により手数料収入が大きな収入源となっています。本件は書類提出時に善管注意義務が払われたかどうかは証拠がありません。よって、銀行の要求する手数料は支払わざるを得ません。自己責任です。

  • terepoisi
  • ベストアンサー率44% (4091/9256)
回答No.3

>私が書き間違えたのが悪いのは十分わかります。ただ銀行で確認していたら、なかったミスです。 前の方が回答なさっているように、銀行側のミスではありません。 記載内容の確認はしているはずです。そうで無いと窓口で受理されていません。 これはATMでもネットバンキングでも同じです。 手続き自体は終了できますが 後日あらためて組み戻し手数料(高い!)を差し引いた金額が戻ってきます。 再振込するならもう一度手数料が必要です(二重にイタい!) 送金先から口座番号を誤って伝えられたとかなら、そちらに手数料を請求できますが、 自分のミスで発生した費用でしょう。どこかに押し付けるものではありません。 残念ですが銀行には何の責任もないことです。 質問者さんは今回のことで、今後同じ間違いはゼッタイしないと思います。 勉強代を払ったと考えて、あきらめましょう。

  • kaeruyan
  • ベストアンサー率26% (89/332)
回答No.2

振込先が同じ銀行内であれば、記入された口座があるかどうかの確認をすることは可能ではあります。 しかし、振込先が違う銀行であれば、その口座の存在を確認することなどできませんので、銀行には全く非はありません。 また、手数料は振込先にお金を送る処理をすることについて支払ったもので、正しく記入されていれば、銀行で入力操作をすればスムーズに送金ができます。1回の操作で終わります(支払った手数料はここまでの処理のためのもの)。 しかし間違った内容であれば、送った相手方の銀行から口座が存在しないと連絡がきて、ここで初めてあなたの側の銀行も間違いを知ります。そして振込を依頼した人から次の指示をしてもらわないといけなくなります。 次の指示についてはもちろん「新たな依頼」が必要で、勝手に書かれたものと違う名義の口座に振込直したりはしてくれません。(新たな依頼には新たな手数料が必要です。) 振込はあくまで「書かれた内容」に沿って処理されるものなので、書いた人の責任です。 つまり、苦情を言ってもあなたの方がクレーマーということに。 行員に「口座番号が同じで似たような名前の人がいたから、この人だと思って振り込みましたー」なんてことされても困るでしょ。

  • yharudan
  • ベストアンサー率21% (133/628)
回答No.1

行員が口座名と口座番号の確認はしませんので両方合致していないと振込は行われません間違ったのでは仕方がない事です再度の手続はまた新たな振込処理となります。不満でしょうが仕方ありません、銀行などはそんな役所仕事なのです。もっともネット口座を持ってpcから直接自分で出来るようにすれば楽ですよ。手続してはいかがですか?

関連するQ&A